今朝の日の出の頃の空色。
今日も寒い一日のようです。
空には、二十三夜に近いお月さまが望めました。
【宙】【月】
◇追記◇
晴れると思って、たくさん洗濯をしたのに
このあと、小雨が降り出しました。
この庭で
出猩々越しに飛行機雲を見上げました。
二本の雲。
のち、鱗雲に変わりました。
たぶん。
【宙】
久しぶりに
お隣の屋根瓦に夕日を見つけました。
少し心に余裕ができました。
【宙】
胃薬を買いに行ったけれど、薬剤師さんが不在で買えませんでした。
また明日出直します。
7:10
昨日一日中降り続いた雨が止みました。
突風が吹き荒れています。
今朝の空色。
最高気温は、4℃らしく、寒い日が続きます。
【宙】
しんしんと雪が舞っています。
屋根や植木に雪が積もりました。
寒い一日です。
雪の日は静かです。
【宙】
今宵は十二夜。
日暮れ時、お隣の家の屋根瓦に今日も夕日が映っていました。
【月】【宙】
夕暮れ時
瓦に夕日が映っていました。
青空には、十一夜の白い月が望めます。
【月】
夜明けは、相変わらず遅いのですが、
日暮れが少しずつ遅くなっているのが分かります。
今朝の空色は、青空にぽよぽよ雲がぽよぽよしています。
【宙】
突風が吹きすさぶ中、自転車で病院へ書類を届けに行きました。
雪は、降らなかったけれど、向かい風で、自転車は進まず。
曇り空には、慰めの光。
【宙】
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ