この庭で
女郎蜘蛛が生息しています。
蜘蛛の巣の立体構造に驚かされます。
画像ではわかりませんが、円網前後にバリアーという網が張られて3重になっているのです。
先日は、物干し竿に巣を張っていたので、巣を破壊して引っ越ししてもらいました。
この秋も藤袴の蜜を吸う浅葱斑に出合うことができました。
二羽の褄黒豹紋とともに吸蜜していました。
先日、京都に行ったときに、お香屋さんの店先で藤袴が咲いていました。
友人が「近くの川でも見かけるよ」と教えてくれた夏以来、
川辺を歩くときには、川を見ることにしていました。
歩きの途中で、青い物が見えました。
「もしかしてカワセミ?」
川の中の石に停まり、そして、川岸へ移動していきました。
青い!!
近くにもカワセミがいたのですね。
初遭遇です。
歩きの途中で見かけました。
この川にもカモさんが生息しているのですね。
仲良く並んでスイスイと泳いでいました。
以前、列車に乗っていたときに田圃の中に佇む山羊さんを見かけました。
今度は、川辺で山羊さんを見かけました。
川辺を通ったときに鳥さんたちを見かけました。
サギとカモでしょうか。
サギは、すぐに気付きましたが、カモは、しばらくして気付きました。
ご近所に棲むギジバトさんがお気に入りの場所にいます。
小枝を銜えています。
巣作りに使うのでしょうか?
少し前のことでした。
七変化の花を見かけた後に
同じ色合いのツマグロヒョウモンを見かけました。
赤芽槲の葉に蟻たちが集っています。
葉が甘いのでしょうか?
葉を黒い糸でステッチしているように見えました。
この庭で
セスジスズメが停まっていました。
かなり長い時間、ここに居たのですが、いつの間にか姿を消していました。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ