記事検索

絵日記綺譚

https://jp.bloguru.com/minakami0412

フリースペース

2013年7月~2015年12月末までの日記は全記事掲載。

2016年1月~現在までの日記は全記事掲載。

2016年〜現在、日記は全て絵記事掲載。
日常日記は全て掲載しない。

ブログタイトルは絵日記綺譚(殆ど絵だけを更新するブログ)

負傷の羽生結弦2位 フリー滑りきる フィギュア中国杯

スレッド







 フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第3戦中国杯は8日、中国・上海で最終日があり、男子フリーでショートプログラム(SP)2位のソチ五輪金メダリストの羽生結弦(ANA)はフリーで154・60点で2位となり、合計237・55点で2位となった。直前の練習で中国選手と衝突し、頭などを負傷したが、滑りきった。SP1位のマキシム・コフトゥン(ロシア)が合計243・34点で優勝。GPシリーズ初出場でSP11位の田中刑事(倉敷芸術科学大)は合計189・26点で8位だった。


 女子は、SP3位の村上佳菜子(中京大)がフリーで108・95点で3位となり、合計169・39点で3位に入った。GP表彰台は2季ぶり。エリザベータ・トゥクタミシェワ(ロシア)が合計196・60点でSP2位から逆転優勝を果たした。SP1位のユリア・リプニツカヤ(同)はジャンプで精彩を欠き、2位に終わった。


 アイスダンスはガブリエラ・パパダキス、ギョーム・シゼロン組(仏)が合計160・12点で優勝。


朝日新聞社11月8日 22時41分


©KDDI/©テレビ朝日/©朝日新聞社



羽生結弦選手が中国の選手と接触事故を起こしてひっくり返った姿を観た時は吃驚しました。
頭や顎が血だらけだったので初めは首からだったから首を切ったのかと思いました…。
でも羽生結弦選手も中国の選手も滑りきりました!!1位を取った選手も何だか動揺を隠せなかったのか尻餅や1位を取ったのに喜んで無かった事が矢張りスケーターとして偉いと思いました!!!


#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

ワオ!と言っているユーザー

由比ヶ浜、鶴岡八幡宮へ行って来ました!!

スレッド



由比ヶ浜へ↓





久し振りに由比ヶ浜へ行って来ました。
天気が悪くて海が荒れて居たんですけどサーフィンして居たり海で遊んで居る学生達が居たり。
烏が沢山居ました。たぶん烏達は烏野高校生達(はあ?)


鎌倉駅へ↓




鎌倉駅の前に在る不二家のレストランの2階窓に居るペコちゃんとポコちゃん↓






鶴岡八幡宮へ↓






見知らぬ女の子の七五三↓



余りにも可愛いので撮影しちゃいました(^^)
そしたら此の女の子がドンドン私に近付いて来るもんだから連れて帰ろうかと思いました←
飴ちゃんあげるから小母さんと東京へ行こうハアハア。






階段を登るの躊躇して居た母上は結局、階段を登りました。
久し振りと言うか何十年降り?













長谷寺も鎌倉オルゴール堂も鶴岡八幡宮も寄りましたけど何も買わずに帰宅しました。
楽しかったんですけど買いたい物は無いって矢張り変わって居るのかな?
本当は江ノ電グッズを購入しようと思ったんですけど買う気持ちは何処かへ行ってしまいました←



#旅行

ワオ!と言っているユーザー

鎌倉オルゴール堂へ行って来ました!!

スレッド









長谷寺へ向かう時、鎌倉オルゴール堂が在ったんで長谷寺の探索した後に寄ろうと思って長谷寺の帰りに鎌倉オルゴール堂へ寄りました。母上の誕生日プレゼントを選ぼうと思って母上が気に入るオルゴールが有ると良いな!と思って入った鎌倉オルゴール堂。目移りがしそうなぐらいオルゴールが有って楽しかったです!色々なオルゴールが有って楽しかったです!今はクラシックだけじゃ無くJ-POPやサザンオールスターズやジブリとか有って何故かレリゴーと言う歌うあの有名映画のオルゴールも有りました。
でも私が此れだと言うクラシックが使われたオルゴールは無くて、ただ店内をグルグル回って終わりました←
鎌倉オルゴール堂は雰囲気も良い感じでしたけど買いたいオルゴールが無くて残念でした!鎌倉へ行っても母上の誕生日プレゼントを買えませんでした…オルゴールなんてお洒落で良いと思ったのにとんでもない。高額で買えないと言う訳じゃ無いんですけど母上の気に入るオルゴールが無かったんですよ。本人が気に入らないのに誕生日プレゼントって可笑しいよね。だから鎌倉オルゴール堂でオルゴールは止めました。


#旅行

ワオ!と言っているユーザー

鎌倉へ行って来ました!!

スレッド



本日7時45分頃に起床して母上はテッキリ区民プールへ行くのかと思って居たら「鎌倉へ行く」と言い出して家の燃える五味出してからスマホの充電が無かった事に気付き急いで充電したんですがスマホの充電は半分ぐらいしか無かったんで持って行くのは止めようかと思ったんだけど私のデジタルカメラは国立競技場の最後の観覧の時に落下したキリ動かなくなったのでデジタルカメラは諦め本日は出掛けないと思って居たのに鎌倉へ行くと言う事なので黙って付いて行く積もりだったんですけど結局、五月蝿い娘ですた(笑)
京浜東北線で横浜駅まで行き乗り換えて東海道線と思った時、快速で鎌倉駅へ行く電車が有る事を知り快速の東海道線に乗れたので座って行けました\(^o^)/
一番上の写真は其の快速の東海道線に乗った時の写真です。鎌倉駅へ行くのに京浜東北線や東海道線の他に有るなんて知りませんでした(*´∇`*)結構早い時間に鎌倉駅へ辿り着きました。鎌倉駅へ着いたと言う事は鶴岡八幡宮へ行くのかな?と思ったら江ノ電に乗ると言われ江ノ電乗り場へ。私の母上、SuicaもPASMOも持って居ないのにどう遣って乗り継ぎをしようと言うんだろう?江ノ電に乗ろうと乗り継ぎしようとして居ました(苦笑)


江ノ電↓





江ノ電の撮影が終わったら乗り込んで、いざ何処へ?(おいおい)
本当に何処へ行くんだろう?
そしたら「長谷駅へ行く」と言い出して大仏でも見に行くのかな?と思いました。


長谷駅↓



長谷駅下車しました。
え、マジで大仏を見に来たの?
と思ったら大仏の居る寺とは反対方向に歩き出して。








何この寺?
結構、外人や中学生が多いんだけど観光かな。




長谷寺?




母上と行った寺で初めて入山料を払いました。
そんなに高くないのかな?いな高いのかな?
パンフレットは後から貰ったんだけど緑色が良いと思って居たら緑色は英語で読めなかった……青色にしました(^^)因みに青色は日本語で他の色も有ったんですけどソチラは韓国語でした。


仏足石↓



仏様の御足と言う事かな?
拝観受付の近くで普門寮の近くの池の縁に在りました。
たぶん本堂に向かって着いたと言う感じの仏足石でした。





本堂に続く階段の下↓




蛇行した階段を登り切って遣っと本堂に辿り着きました。


本堂(観音堂)↓



お詣りして本堂に在る観音様を見て、と言うか此の観音様は大きくて金箔が凄かったです!!!
観音様を見たのって久し振りだと思います。


菊まつり↓




見晴台↓








眺望散策路↓







見晴台と変わらない景色なんですけど由比ヶ浜、三浦半島、相模湾を一望できます。
えーと見えて居るのは由比ヶ浜で、えーと何だったっけ?(おいおい)
もう由比ヶ浜と言う訳で!←


良縁地蔵↓





良縁地蔵と言う事なので私は肖りたいと思って撮影しました。
肖りたい方は此の良縁地蔵の画像を持ち帰っても構いません!
本当に良縁地蔵って可愛いから良縁が舞い込みそうです。


台湾椿↓







台湾椿って台湾の椿と言う事かな?
真っ白な綺麗な椿でした!!!


書院 写経会場↓





お庭が綺麗だったので撮影してみました。





紅葉は未だ未だ先と言う感じでした…。
本日から雨降りと言う事なので紅葉になる前に散りそうです(つд;*)
もう少し紅葉の季節に見に行きたかったです。

#旅行

ワオ!と言っているユーザー

11月7日

スレッド



仲沢利央(おおきく振りかぶって)、朽葉(あまつき)、谷村千秋(べるぜバブ)、誕生日お目出度う御座います!!!仲沢利央、谷村千秋、朽葉にとって良い一年になります様に!!!


今晩はの時間で御座りまする今晩は。
矢張り本日中に『黒子のバスケ』の降旗光樹の誕生日お祝いの絵を描いて居る時間が無くなりましたので明日の降旗光樹の誕生日の絵は有りません。あと本日発売の『月刊銀魂』11月号を読んで知ったんですけど坂本辰馬の誕生日が来週の土曜日だとは…描けたら描きたいと思って居ますけど果たして其んな時間が有るのか微妙に不安。出来たら描くとして11月10日の山口忠、11月11日のロロノア・ゾロの誕生日お祝いの絵を描きたいと思って居ます。土曜日に描けると嬉しいな~(*^▽^*)描けるかな?
仲沢利央の絵は描けましたけど谷村千秋、朽葉の絵は描けませんでした←
谷村千秋、朽葉の誕生日は此の日記を書く前に調べて知ったんですけど矢張り描く時間は無く断念しました。最近こう言う事が多いので困るな~明日はたぶん母上、区民プールへ行くと思うから家でノンビリお絵描きが出来るかも?でも明日から4日間、雨降り予報なんだよね!雨降りの中、出掛けるの嫌だな~。でも母上の誕生日だから仕方が無いんだけど母上の誕生日さえ絵を描いて居ない。私の代わりに誰か母上の誕生日お祝いの絵を描いてくれないかな?私の絵じゃ母上は喜ばないんだよね~「ゲッボ」と言うから「ゲッボ」。単なるゲップだけど(泣笑)


さて充電をして就寝しますか~。


#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

黒子のバスケ キセキのブレイクタイム

スレッド



此方も蒲田アニメイトで見掛けたんですけど火神大我と紫原敦のお茶友。え、2箱だけ?と思いつつ通り過ぎる所でした(笑)
危ない!!!火神大我だけでも良いから欲しいと思って居たのに何で通り過ぎるの私?←
慌てて黒子のバスケ キセキのブレイクタイムを取りに!!


オリジナルコースター入り全8種↓



こんな感じで可愛い黒子のバスケキャラ達が!!!
狙いは黒子テツヤ&テツヤ2号((o(^∇^)o))
と思ったんだけど火神大我と紫原敦しか無いので無理。


この通り、火神大我と書いて有ります↓



レジで女性店員さんが「この黒子のバスケ キセキのブレイクタイムはランダムです。開封は店内では止めて下さいね!」と言われたんですけど此の箱には火神大我と書いて有るのに火神大我以外が入って居るの?
火神大我と書いて有りますよね?
それとも本当にランダムなのでしょうかドキドキハラハラ。


家で開封↓



ちゃんと火神大我が入って居ました!!!
嗚呼、ドキドキしましたハラハラしました←
火神大我が入って居て嬉しかったんですけど此の火神大我はちょっと髪形が可笑しいです(つд;*)


ま、良いか!グラスに引っ掛けるだけだし←

#趣味

ワオ!と言っているユーザー

薄桜鬼 保冷トートバッグ&ハンドタオル

スレッド



本日、会社退勤後に川崎アニメイトへ行く積もりだったんですけど体がもうボロボロで川崎アニメイトへ行く気力も体力も無くて泣き泣き蒲田アニメイトへ行く事にしたんですが最近の蒲田アニメイトって品揃い良くなって来たかな?と思うぐらい品揃いが良くなりました。薄桜鬼のグッズも見た事は無いのとか勿論この保冷トートバッグも見た事が無いと思って購入して来ました。保冷トートバッグなんだけど私は違うバッグとして使う積もりです。
保冷トートバッグの色は青かと思ったんですけど水色でした←
然も可成り大きい!!!絵柄は可愛いんだけど酔っ払い?照れ隠し?怒り?猫笑い?苦笑い?そして薄桜鬼のトレードマークの桜?裏は何も無い。普通のトートバッグみたいな感じ。もっと子供が持つ様なトートバッグかな?と大変失礼な事を思って居ましたがちゃんとしたトートバッグでした!!!あと此の保冷トートバッグは本当に大きい!!!


あとハンドタオル 沖田&斎藤↓



白地に先程の保冷トートバッグと変わらない絵柄のハンドタオル。
通常の斎藤一と猫笑いの沖田総司(*・∀・*)ノ
保冷トートバッグと同じで使おうと思って居ます。



#趣味

ワオ!と言っているユーザー

月刊銀魂 2014年11月号

スレッド



連載10周年突破記念!月イチ刊行!!と言う謳い文句の『月刊銀魂』をFamilyMartで見付けて、10冊なんだけど本当に10冊なんだけど1冊だけ購入して来ました。これってコミックス派の人は可哀想なんじゃ無い?だって今までの読み切りか連載が載って居て然もコミックスと変わらない値段って…ワナワナ
11月だから11月のネタを集めました!と言うか冷やし中華を始めました!じゃ無いんだから11月のネタを集めなくても良いと思うんですけど?だから此の11月の月刊銀魂は面白い話が無い←
今回は神楽ちゃんと坂本辰馬の誕生日だから神楽ちゃんと坂本辰馬だけ?と思ったら銀さんは主人公じゃん!!小中学生には非常に分かり辛い話ばかりで…あ、銀魂は異例作品か。小中学生向けな感じを匂わせて本当は小中学生向けじゃ無い銀魂。つまり空知英秋先生の難癖が絡んで居て捻くれもんじゃ無いと通じない銀魂。と言う事は私が空知英秋先生の理解者??そんな莫迦な。


あ、この本はコンビニ限定なので書店やアニメイトには置いて有りません。
そして本数も少ないので手に入り辛いかも?あと12月分は12月5日発売なので11月分は無くなるかも?
欲しい人は早めにコンビニへGo!



#エッセイ #コラム #本 #詩 #読書

ワオ!と言っているユーザー

仲沢利央ハピバ!!

スレッド





仲沢利央ハピバ!!!


本日11月7日は『おおきく振りかぶって』の仲沢利央の誕生日です。仲沢呂佳の実弟なんだけど兄弟とは似ても似つかわない兄弟なんですが仲沢利央はムチャクチャ可愛い人だと思うのです!!『おおきく振りかぶって』の中で一番好きなのは田島悠一郎です(二番目は泉孝介。三番目は阿部隆也)
まるで仲沢利央とは関係が無い話です←
それで仲沢利央は桐星高校の一年生なんですが意外と可愛い子ちゃんなのは実兄と一緒に暮らして無いからだと思うんだけどちょっと世間知らずと言う感じで見た目は善い男に見えます。あと垂れ目なのでハッキリと垂れ目と分かる表情にしてみました。そうしたんだけど誕生日お祝いをして居ると思わない絵になりました。でも仲沢利央は本当に素敵な男性です。私の好みじゃ無いんですけどね(^^)


仲沢利央ハピバ!!!!
仲沢利央にとって良い一年になります様に(*^人^*)


#アート #伝統 #文化 #芸術

ワオ!と言っているユーザー

11月6日

スレッド



石田雨竜(BLEACH)、石見隼人(転生学園月光録)、誕生日お目出度う御座います!!!石田雨竜、石見隼人にとって良い一年になります様に!!!


今晩はの時間で御座りまする今晩は。
本日は石田雨竜の誕生日だと知ったのは御蒲団に入ってからでした。御蒲団に入ってから石田雨竜の誕生日だと気付いた時、思わず「ダブダー!!!」と叫んだ娘に異様な反応した母上(^^)決して悪夢を見た訳じゃ無いのにダブダーと叫ぶ訳無いのに何故ビビる?そりゃあ御蒲団の中で叫んで居たらビビるわな。然もダブダーだもんダブダー(^^)どんな悪夢を見て居たらダブダーだなんてどんな気違いだよ気違い。怖いよ!ダブダーだなんてダブダー!第一、ダブダーって何なの?何の呪文だよダブダーって!?
今年も石田雨竜の誕生日お祝いは絵無しです←
取り敢えず貼り付けて大丈夫そうな画像を探して貼り付けてみました。あと仲沢利央の誕生日お祝いの記事を作成して更新しましたけど降旗光樹の誕生日お祝いの絵は描いて居ません。下手したら何処かで見た事が有る降旗光樹の画像を貼り付けるしか無いな~たぶん何処かで見た事が有る降旗光樹の画像になると思う!と言う訳なので此処で寝落ち(苦笑)


気付いたら11月7日の2時な訳Σ(゜Д゜)
土曜日は例え会社が休みかも知れないんだけど金曜日は会社出勤だから寝坊する訳にはいかず況してや欠勤する訳にもいかず急いで就寝しました。
それでは皆様、お休みなさいませ~(*^▽^*)ノシ


#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり