記事検索

絵日記綺譚

https://jp.bloguru.com/minakami0412

フリースペース

2013年7月~2015年12月末までの日記は全記事掲載。

2016年1月~現在までの日記は全記事掲載。

2016年〜現在、日記は全て絵記事掲載。
日常日記は全て掲載しない。

ブログタイトルは絵日記綺譚(殆ど絵だけを更新するブログ)

和風総本家『日光を支える職人たち』

スレッド





テレビ大阪 7チャンネル
和風総本家
毎週木曜よる9時


「日本っていいな。」日本の素晴らしさを再確認してみませんか?毎週木曜よる9時放送 テレビ大阪発 全国ネットレギュラー出演者の写真この番組は、和に関する様々な物事を取り上げ、日本の良さを伝えていきます。
日本人なら知っておきたい、大切に受け継がれてきた“モノ”。それは文化だったり、人情だったり、道具だったりしますが、それらを支える人々やしきたりなどを知り、日常生活や旅先で、日本をもっと楽しめるようになろうという番組です。映像はひたすら上質に“美しさ”を追求し、その中に遊び心をふんだんに盛り込んでお送りします。




2014年11月6日(木)放送分


世界遺産にも登録された日光の社寺をはじめ、美しい自然と歴史が育んだ観光地・日光を支える人々をご紹介。


日光東照宮の「平成の大修理」に欠かせない全国で2人しかいない職人さんや、皇室にゆかりのある建物の修理にも使用された人間国宝の職人さんが作るあるものを紹介する。


その他日本最古のリゾートホテルの伝統のメニュー、江戸時代から愛される甘味処などのグルメや、秋の深まりとともに美しさを増す中禅寺湖など美しい自然もお届け。


【出演】
萬田久子
東貴博
前田吟
前川泰之
はしのえみ

【進行】
増田和也(テレビ東京アナウンサー)


和風総本家『日本という名の惑星・ウガンダ編』平成25年日本民間放送連盟賞 テレビエンターテインメント番組部門 優秀賞 受賞
『世界で見つけたMade in Japan』第38回放送文化基金賞 番組部門・テレビエンターテインメント番組 優秀賞 受賞
「和風総本家」テーマ曲「縁の詩(えにしのうた)」
「和風総本家」挿入曲「一心」


© Television Osaka Inc. All Rights Reserved.


#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

ワオ!と言っているユーザー

11月5日

スレッド



双樹咲重(九龍)、小池亜希子様、誕生日お目出度う御座います!!!双樹咲重、小池亜希子様にとって良い一年になります様に!!!


今晩はの時間で御座りまする今晩は。
本日は双樹咲重の誕生日だと言う事と双樹咲重の大好物の杏仁豆腐を会社の昼食時間に選んで食べました。こう言う杏仁豆腐って杏仁豆腐の味もしないなんちゃって杏仁豆腐が多いのに意外と美味しい杏仁豆腐でした。たぶん普段から美味しい物を食べて居ないからコンビニスイーツに慣れちゃったのかな…?本当に美味しい杏仁豆腐でした。ま、白い杏仁豆腐しか入って無かったんですけど本当に美味しかったです!!この杏仁豆腐なら双樹咲重は喜んでくれたんじゃ無いかな?と思います!!いや、待てよ!?こんな安値の杏仁豆腐、双樹咲重が食べるのか?見た目で判断しちゃうと食べないだろうな~と思うけど中身の双樹咲重なら絶対喜んでくれると思う!!本当に双樹咲重、誕生日お目出度う御座います!!今年はちゃんと誕生日お祝いが出来ました(え?)
双樹咲重の誕生日お祝いをしてウキウキして居たのに神様って意地悪なのな←
話を訊いて欲しいと思う反面、そんな話を訊いても良いと言う人も居れば矢張り人の悪口なんて他人事だけど訊きたくないと言う人も居ます。学校やバイトや仕事や家事を費やしてヘトヘトになって偶々かも知れないし私の日記を毎日読んでる人が居ると思うんですけど其んな人が私の悪口、誹謗中傷を書いた日記を読んでどう思うのかと考えるとどうしても其う言う日記を書けなくなってしまい、まるで爆弾を抱えて就寝して居ます。このモヤモヤを解消をする前に寝落ちと言う事が最近の私です(つд;*)だけど私は悪口、誹謗中傷の日記を書きません!絶対書きません!例え就寝する事が出来なくなっても誰かに訊いて欲しいと思っても書きません!絶対書きません!私の胸の内に収めて墓場まで持って行きます。こう言って書く時が有りますけど私だって人間です。嫌な事も有ります!眠れないほど嫌な事が有ります!でもねでもね其れを誰かに言うと言う事は愚痴と同じだと思うんですよ。八つ当たりだと思うんですよ。嫌な思いは私だけに留めて置こうと思います。私の日記を読む人は私の楽しい思いを喜んでくれる人だと思うので。たぶん私の楽しくない思いなんて読みたくないと思うんです。もし訊いて欲しいと思った時はメールをします。だから、だから、嫌だと思わないで下さいね!私の話を訊いて下さいね!宜しく御願い致します!!


そう言えば降旗光樹を描いて居ないので明日か明後日には描かないと(*・∀・*)ノ


#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

相棒 season13 第4話『第三の女』

スレッド



相棒 season13
水曜よる9時


2014年11月5日(水)よる9:00~9:54
第4話 「第三の女」












 捜査一課に浅木真彩(原田夏希)という、警察庁に出向していた女性が新加入することになった。伊丹(川原和久)・芹沢(山中崇史)と組むことになった彼女は、早速ビルから転落死した身元不明女性の捜査に加わる。既に捜査に乗り出していた右京(水谷豊)と享(成宮寛貴)は、死亡直前の女性の行動から、警備会社の関係者ではないかと推理。調べると、彼女は警察庁を退職後に警備会社に移籍した名取恵子(菅原あき)という女性であることが分かる。さらに捜査を進めると、恵子が勤めていた会社に、警察庁との官製談合の疑いが浮上。恵子は、それを告発しようとして消されたのではないか? 右京たちは、真彩が警察庁の出身者ということで、恵子について何か知らないか聞くが、真彩は面識がないと答える。ところが、その後、思わぬ事実が判明し…!?


真彩が否定した、恵子との意外な繋がりとは?
防犯カメラの“死角”で起きた事件の真相は?
事件は、大手警備会社と警察庁をめぐる巨大スキャンダルへと発展していく!


ゲスト:原田夏希

脚本・監督
脚本:徳永富彦
監督:橋本一


STORY LISTストーリー 一覧

第4話
「第三の女」

第3話
「許されざる者」

第2話
「14歳」


Copyright© tv asahi All Rights Reserved.


#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

ワオ!と言っているユーザー

双樹咲重ハピバ!!

スレッド





双樹咲重ハピバ!!!


小池亜希子様ハピバ!!!


本日11月5日は『九龍妖魔學園紀』の双樹咲重の誕生日で声優の小池亜希子様の誕生日です。双樹咲重は女王様みたい風貌なんだけど性格はムチャクチャ可愛い人なんです!!『九龍妖魔學園紀』の女性陣で一番好きなのは双樹咲重です(二番目は白岐幽花。三番目は劉瑞麗)
どうも気の強い女性が好きな様です←
それで双樹咲重は天香學園の制服を着て居ますがボインちゃんなので制服がムチムチなんですけど誕生日お祝いに其の姿と言うのも何か可笑しいのでReでエンディングに現れた姿にしてみました。あと笑顔の時の表情にしてみました。そうした方が誕生日お祝いをして居ると思ったので。双樹咲重は本当に素敵な女性です。


双樹咲重ハピバ!!!!
小池亜希子様ハピバ!!!!
御二方にとって良い一年になります様に(*^人^*)




#アート #伝統 #文化 #芸術

ワオ!と言っているユーザー

11月4日

スレッド



浅倉大介様、誕生日お目出度う御座います!!!浅倉大介様にとって良い一年になります様に!!!


今晩はの時間で御座いまする今晩は。
浅倉大介さんと言ったら矢張り年齢がバレますけどaccessを思い出しますね。あの当時よく耳にして居たのはTMN(TM NETWORK)なんですけどaccessの音楽は其のTMNを沸騰させる音楽と言うか機械的な音楽と言うか浅倉大介さんの音楽スタイルってTMNを尊敬して居た事も有って小室哲哉氏、あ!何故か小室哲哉氏と言ってしまう私(^^)小室哲哉氏の音楽も機械的な音楽が有ったんだけど、あの当時では斬新的な音楽で好きと言えば好きなんですけど小室哲哉氏の音楽は矢張り宇都宮隆さんの歌声と物凄くマッチして居て他の歌手だと何かが違うな~でも音楽の世界って楽しいな~面白いな~と思って聴いておりました。浅倉大介さんの音楽って小室哲哉氏と似て居るのでT.M.REVOLUTIONの西川貴教さんに曲を提供したらバレバレなんだけど矢張りaccessと違う魅力の曲を描かれて居て格好良いな~と思いました。因みに歌の振り付けはノータッチだと聴いたんですがあの振り付けは西川貴教さん勝手に?劇場版戦国BASARAの足軽さん達は踊って居たけどアレって凄いを通り越して気違いに観えま(殴)西川貴教さんの歌声は良いんだけど踊りは要らないなって浅倉大介さんと何の関係が?accessの歌は結構好きです。TMNと違う魅力で。因みにTM NETWORKで好きな歌は『GET WILD』。『シティハンター』のエンディングで使われた歌です。
音楽で一番好きなのは『吸血鬼ハンターD』の音楽ですね!!!←
本当に浅倉大介さんとは全く関係無い話が続いております(^^)accessの歌って確か『スラムダンク』のオープニング?エンディング?に使われた事は無かったっけ?記憶は曖昧なので分かりませんが。多分『スラムダンク』に使われたと思っただけで違うかも知れない……間違って居たらご免なさい。浅倉大介さんと言ったらaccessかT.M.REVOLUTIONなんだけど引っ張り出すのが早いのはT.M.REVOLUTIONなんですが何だか浅倉大介さんの誕生日お祝いと言うよりか西川貴教さんの誕生日お祝いをして居るみたいで止めました。なして浅倉大介さんの誕生日に西川貴教さんの歌声を聴いて「誕生日おめでとう」を言わなきゃあかん!?ま、accessも浅倉大介さんは歌って無いんだけどね(苦笑)


本日はギリギリになっちゃいましたけど双樹咲重の誕生日お祝い記事を作成する事が出来ました!!!あと仲沢利央(おおきく振りかぶって)の誕生日お祝いの絵が完成しました。頑張って降旗光樹(黒子のバスケ)の誕生日お祝いの絵を描こうと思ったんですけど時間が無くて断念しました。でも平日に絵を描くって久し振り~(*^▽^*)昔の楽しい思い出が甦りそうになりました。
近い内に降旗光樹(黒子のバスケ)の誕生日お祝いの絵を描く積もりですp(^-^)q


#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

【訃報】シガニー声優・弥永和子さん死去

スレッド



声優で女優の弥永和子さん(やなが・かずこ、本名・大塚和子=おおつか・かずこ)が1日、敗血症のため死去した。所属事務所が公式HPで公表した。67歳。弥永さんは福岡県出身。アニメ「新・エースをねらえ!」の緑川蘭子や「装甲騎兵ボトムズ」のフィアナ(ファンタム・レディ)、洋画では「エイリアン」「愛は霧のかなたに」のシガニー・ウィーバーやメリル・ストリープらの声、「ハリー・ポッター」シリーズのマクゴナガル先生の声を担当した。また女優としてテレビドラマや映画、舞台でも活躍した。通夜は6日午後6時、葬儀・告別式は7日午前11時、東京都港区南青山2の33の20、青山葬儀所で。喪主は夫で声優の大塚芳忠(ほうちゅう、本名・よしただ)さん。


※写真は事務所提供
テレビ朝日11月4日 16時37分


©KDDI/©テレビ朝日/©朝日新聞社



え、弥永和子様が亡くなったの!?
ちょっとショック……゜゜(´O`)°゜

#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

ワオ!と言っているユーザー

11月3日

スレッド







一角獣星座邪武(聖闘士星矢)、ケイミー(ONE PIECE)、新妻エイジ(バクマン。)、神楽(銀魂)、アルミン・アルレルト(進撃の巨人)、誕生日お目出度う御座います!!!一角獣星座邪武、ケイミー、新妻エイジ、神楽、アルミン・アルレルトにとって良い一年になります様に!!!


今晩はの時間で御座いまする今晩は。
本日は三連休の最終日だけど少しは寝坊が出来るかな土曜日と違って五味出しが無いし最低でも8時まで寝て居られるかなと思ったんだが何故か7時20分に起床。その30分前にトイレへ行くため起床したので御蒲団に入った意味は無い(苦笑)と言うか本日は其んなに寝て居ない!2時か3時まで起床して居て寝落ち、6時45分頃にトイレへ行くため起床して再び寝ようと思ったら7時20分に叩き起こされた。めざましジャンケン2回出来ちゃったよ!めざましジャンケン2回も出来ないと思って居たのに2回も出来ちゃったよ!然も2回とも勝っちゃったよ!あと星占いだって観られないと思ったのに観られちゃったよ!8時から中井和哉様ボイスのニュース番組を観ちゃったよ!何で中井和哉様ボイスを聞いて居るんだよ私!?BON・JOVIが流れて居て何とも言えない気分になっちゃったよ!本日は一体何時間寝たんだろう?多分3時間半ぐらい?ナオレポンより30分多いだけ(^^)
それから洗濯して軽い食事をして横濱へ行って来ました\(^o^)/
横濱へ行ったと言っても高島屋なんですけど横濱へ行ったと言っても私は買い物無いんですけど家に居ても詰まらないので母上と出掛けて来ました。誕生日キャラとかスッカリ忘れて横濱高島屋へ行って来ました。帰宅したら15時半頃?それからボヘ~とTVを観て居ました。何も考えずボヘ~として居ました。フッと何を思ったんだか分からないんだけどスマホで11月の誕生日キャラを調べようと検索し始めました……検索し始めたのが間違いでした。11月生まれのキャラって結構居るんですな此れは呑気に絵を描いて居たら誕生日お祝い文章で終わってしまいそうだな等と矢張り呑気に構えて双樹咲重を描き始めたんですけど本日は双樹咲重だけで終わってしまいました(*^^*)まだ描き終えただけでもマシかな、下手したら本日中に描き終わらなかったかも知れない。でも此の後は仲沢利央(おおきく振りかぶって)、降旗光樹(黒子のバスケ)、母上の誕生日と続いて山口忠(ハイキュー!!)、ロロノア・ゾロ(ONE PIECE)と此処まで男・男・男・男続いたら嫌だな~って違う感想。でも頑張って誕生日お祝いをします!!!


明日は頑張って仲沢利央(おおきく振りかぶって)を描いちゃおうと思いますφ(..)


#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

落書き掲示板/双樹咲重(九龍)

スレッド



本日は神楽ちゃんの誕生日お祝いをして居ましたが気持ちを切り替えて次は双樹咲重(九龍)の絵を描き始めたんだけど仕舞い込んだ設定資料を引っ張り出すのは嫌なので一番近くて引っ張り出すのが簡単なビジュアル本を見ながら落書きした双樹咲重です。久し振りに描いたもんだから鈍り捲り(大汗)
こんなに難しいキャラだったっけ……双樹咲重?←
色気の有るキャラは久し振りに描いたもので此の双樹咲重で良いのかイマイチ分からないんだけど迷って居る場合じゃ無いからサッサとペン入れしちゃおう!描けば何とか其のキャラに見えるだろう(最低)着色して誤魔化すのは得意なんだ(だから最低)双樹咲重の髪の毛の色って何色だっけ?赤毛だったっけ?金髪じゃ無いのは当たって居ると思うんだけど最初は橙色に塗って置くか(適当かよ)確か赤毛だと思うので徐々に赤毛になる様に着色!


あと仲沢利央(おおきく振りかぶって)を描いて置きたいんだけどちょっと無理かな…?
明日頑張ってみるか!!!


#アート #伝統 #文化 #芸術

ワオ!と言っているユーザー

神楽ハピバ!!!

スレッド





神楽ちゃんハピバ!!!!


本日11月3日は『銀魂』の神楽ちゃんの誕生日です。
今年も思い切り手抜きの神楽の絵で神威と一緒の誕生日お祝いです(^_^;)もう少しマシな絵を描ければ神楽ちゃんも神威も喜んだでしょうに!!と言っても描いた本人の画力がこんな程度なので無理だと思います(苦笑)
矢っ張り神楽ちゃんと神威の絵には無理が抵抗が…(ノ△T)


今年もこうやって神楽ちゃんの誕生日お祝いが出来て嬉しいです!!
神楽ちゃんハピバ!!!!
神楽ちゃんにとって良い一年になります様に(*^人^*)


#アート #伝統 #文化 #芸術

ワオ!と言っているユーザー

11月2日

スレッド



霞梅月(東京魔人學園外法帖)、黒塚至人(九龍妖魔學園紀)、石田彰様、誕生日お目出度う御座います!!!霞梅月、黒塚至人、石田彰様にとって良い一年になります様に!!!


今晩はの時間で御座いまする今晩は。
本日は霞梅月も黒塚至人も、1日早いけど神楽ちゃんも誕生日だと言う事をスッカリ忘れてダラダラとして午後出掛けると言う母上の行動に合わせて居たので霞梅月も黒塚至人も絵が有りません。頑張って描き出したのは神楽ちゃん(と神威)だけ。何して居るんだよ私と言う訳で母上と出掛ける前に落書きしてペン入れ途中、出掛けた後はペン入れして着色して何度か撮影して着色を直したりして劇場版TIGER&BANNYのプリントキャラマイドを記事にして神楽ちゃん(と神威)の誕生日お祝い記事をして終わりました。絵を描く時間はタップリ有るのに、いざ絵を描くとなると中々手が動かないと言うのか何と言うか平日に描く事は儘ならないんだから描ける時に描けば良いんですが矢張り手が動かない。気持ちは描きたいのに手が動かない。手が動かない時って有りませんか?絵を描きたいのに白紙の前で腕組みしちゃう時って有りませんか?私は結構有るんです。然も3、4年前から(^^)絵をパパッと描いて居るイメージが強いらしいんですけど全く其んな事が有りません。間に合う様に描くもんだから気に入る・気に入らないとか関係無く絵が完成すれば良いみたいな感じになって居ます。だから後から絵を見ると気に入らないってなるんです。
矢張り人間は余裕を持って行動しなきゃ駄目ですね(*_*)←
今度こそは余裕を持って絵を描きたいと思っております。そしたら少しは気に入る絵が描けるかも知れない。でも今の状況だとちょっと無理かな…何とか頑張って余裕を持って絵を描く様にして居ますけどね。本日中に仕上がらないと思ったらもう描くの止めちゃいます。それがいけないのかな?でもイメージも大事なので時間や月日が過ぎるとイメージがボヤけるので、と言うかイメージがボヤけたらもう絵は描けない。ボヤけた絵なんて描く気にはならない。美術専門学校へ行って居た時に先生方々が仰って居ました、「絵はボヤけたらボヤけた絵しか描けない」「ボヤけた絵で巧い人は居ない」と。そう言う訳なので時間を掛けてとか月日を掛けてとかは絵全体がボヤけます!絵全体じゃ無くて着色がボヤける事は有るので着色に付いては別問題。着色は何十時間掛かろうと何十年掛かろうと構わないと思います。本来、絵と言うのは5年掛けて描くものだから!私の絵は趣味ですから趣味絵ですから。趣味絵以外の絵は描かないと決めて居るので、もし私に漫画を描いて欲しい言わば原稿依頼をする人は居たけど私が余程描きたいと思う様な其の漫画が大好きと思う様な作品じゃ無ければ描く事は有りません。況してや小説の表紙絵や挿し絵は余程描きたいと思う様な作品じゃ無いと難しいって思うんです。小説を読んでイメージが出て来ない作品なら尚更有りません。そんな事を言って原稿依頼を何個か蹴っ飛ばしました(酷)高神さえ原稿依頼は来たのにシナリオが未だなので其れを待って居ると言う感じかな?


あ、原稿依頼の話が出て来たので原稿依頼の話をしますけど今はイラスト依頼は無いんですが原稿依頼は結構来て居て私の読んだ事が無い漫画も有って正直言うと困って居ます。だからと言ってもしかしたら描ける漫画かも知れないって思い設定資料を集めたり図書館へ行ったりして居ますけどちょっと難しいなって、でも諦める積もりは無いんですけどね。原稿依頼した本人はスッカリ忘れて居るみたいなんですが(泣笑)
他の原稿依頼は銀魂、銀魂、銀魂、銀た……って銀魂しか無いんかい!!?←
以前は黒子のバスケが有りましたけど蹴っ飛ばしました(酷)私だと偏るので多分、火神木吉中心になりそう。多分じゃ無くて絶対そうなりそうです。黒子のバスケを原稿依頼した人は其れでも構わないと言って下さったんですけど誰が読みたい其んな本?と思って断りました。自分の原稿なら火神木吉中心なら大丈夫だと思うんですけど他の人の原稿じゃ其う言う訳にはいかないと思うので。今年中に上がらないといけない原稿依頼も有るので頑張ります!頑張るしか有るめぇよ!と言う事なので頑張りますp(^-^)q


#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり