記事検索

絵日記綺譚

https://jp.bloguru.com/minakami0412

フリースペース

2013年7月~2015年12月末までの日記は全記事掲載。

2016年1月~現在までの日記は全記事掲載。

2016年〜現在、日記は全て絵記事掲載。
日常日記は全て掲載しない。

ブログタイトルは絵日記綺譚(殆ど絵だけを更新するブログ)

六義園の探索

スレッド
本日
就寝したのが何時なのかイマイチ分からないんですけど多分2時か3時、早起きして六義園と旧古河庭園へ行くと言う事なのでスマホを弄ったまま寝落ちしたみたいで気付いたらスマホを握った儘でした。ヤバい!六義園と旧古河庭園の紅葉狩りが出来ないじゃん!と思い一度目覚めたんですが其のまま就寝。8時に鳴る目覚時計に叩き起こされて急いでスマホを充電。少しでも充電すれば六義園と旧古河庭園の紅葉狩りは出来ると思い仕度するまで充電。8時45分に出発。『ONE PIECE』は諦めました。ギリギリ観られるんですけどちょっと充電が心配なので止めました。
都営三田線に乗る事一時間←
各停車って嫌なのな!一時間も掛かるのな!何も見えない風景って嫌なのな!座れたから良かったんだけど変人ばかり見掛けて嫌なのな!と言う訳なので一時間の間に日記を書いたりして居たんだけど充電が勿体無いので止めました。何だかんだ言って居る内に六義園へ到着。


六義園の出入口↓



入場料は其んなに高額じゃ無いのに渋って居る人達が何人か居ました。
あれ、六義園って高額でしたっけ?←
私は母上と入場するのでサッパリ分からないんですが(笑)混んでは居なかったので助かりました。

















そして松の菰巻き↓





今回も見られました!!
















紅葉はイマイチでしたけど前年より綺麗かも知れないと思いました。
来週いっぱいまで紅葉狩りは楽しめそうです!!!
紅葉が好きな人は是非。


因みに各庭園のスタンプラリーのスタンプ↓




次は旧古河庭園です。レッツパーリィーです\(^o^)/



#旅行

ワオ!と言っているユーザー

11月22日

スレッド





桜塚星史郎(東京BABYLON)、フグ田サザエ(サザエさん)、原澤克徳(黒子のバスケ)、誕生日お目出度う御座います!!!桜塚星史郎、フグ田サザエ、原澤克徳にとって良い一年になります様に!!!






え、銀たこ?以前にも遣りましたよね!?
今回は店舗に寄って違う絵柄とか。
因みに蒲田はうずまきナルトらしい(*^▽^*)




暗殺教室の情報。
リアル脱出とゲームかな?
実写版やアニメの情報は無いみたいだな~。






黒子のバスケの情報!
アニメ情報、赤司征十郎と緑間真太郎の新イラスト完成って以前より良い感じ。
ジャンプNEXT!!で連載復活。発売は12月末日だった様な…黒子のバスケを読みたいからソチラに換えようかな?


今晩はの時間で御座りまする今晩は。
本日は小雪で良い夫婦の日だそうです。でも私は会社出勤で小雪も良い夫婦の日も関係が全く有りません。我が親は離婚しちゃって居るしな良い夫婦って関係無いと言ったら本当に関係無い。私だって結婚して居る訳じゃ無いので本当に関係無いと言ったら関係無い。そして其んな結婚しない人間が普通の人間だったら子供が居て其の子供が読む『少年ジャンプ』を読んで居る訳で精神年齢は10代と変わらないと言うのはどう言う事なんだろう?結婚もしない子供も居ないって人生終焉わっちゃって居る感じ。いいえ、私の人生は此れからです!もう半分ぐらい終焉わっちゃって居ますけど(笑)残りの人生を頑張ります。って何を頑張るんだろう?
表紙&巻頭カラーは山本亮平先生の『E→ROBOT』。余り興味湧かない漫画だな~今更エロと言われてもエロってエロの使い方が違う様な…←
話は一昔の主人公みたいにヒロインに告白させると言う第3者が出て来ると言うドタバタ漫画。ヒロインのキャラはどう見ても可愛いとか美人とか言うキャラに見えないんですけど最終回辺りになったら其れなりに可愛く美人に見えたりするのかも。逆に第3者の女性の方が可愛く美人に見えたりするんだよね。どう言う事なんだろう?そして主人公はヒロインの女性とくっつかない時が多い。本当にどう言う事なんだろう?そんな事を言ってドンドン書く時間が増し増しになって行く~~~と言う事なので、後日書きたい事が有ったら書くとしてソロソロ簡易な感想記事を書くとします。さて不親切極まりない簡易な感想記事ですけど読みたい方のみ読んで下さいませ~宜しく御願い致します。それでは読みたい方どうぞ!!!






















 




前号でコラさんが亡くなったのは知ったのに又してもコラさんが亡くなった復習をしなきゃならないのは何故?と言うかコラさん生きて居るんじゃ無いのかと錯覚しちゃうから止めて欲しいと思ったら現実に戻った!!donさんじゃ無いけどちっこいローさん持ち帰って育てたいね!コラさんの気持ちも分かる!ちっこいローさんなら持ち帰って育てたいもん!でも自分が居たら絶対ローさんは幸せにならないと思ったんだろうね!自分が離れる事でローさんの幸せを願ったんだろうね!だけど其の幸せも残酷だよね。コラさんが居るだけで幸せなのに例えドフラミンゴに追われる身となったとしても2人が一緒ならと思うのにコラさんは自分が居たんじゃローさんは幸せにならないと思ったんだろうね!お互いの気持ちが重なったと思ったら此んな悲しい別れって……そう思って居たら現在に戻って来た!!と言うか過去編は2コマで終わっちゃって居ます(笑)
格好良いローさんとドフラミンゴの戦い。大人のローさんは格好良いです。あんなちっこい可愛いローさんが大人になると格好良いだなんて反則です←
そしてローさんは「おれも“D”だ」と言ったらドフラミンゴの表情が変わった。ルフィは階下へ落とされたと言う事は下手したら王宮の在る台地前に居るサボと合流しちゃいそう。それぞれの場所でルフィの気持ちに賛同する人達が戦って居るんだけどコアラちゃんは何処に向かって走って居るんだろう?ルフィかローさんがドフラミンゴを倒さないと「鳥カゴ」は解錠されない。ドフラミンゴはローさんの事を舐めてんだろうな~ローさんの能力圏内に入り「“注射”」「“ショット”」コラさんがあの時、弾けなかった引鉄をローさんが代わって引きに来たって!!でもコラさんも嫌だろうね!ドフラミンゴが来たら。やっと平和に両親と居るのに悪魔みたいな兄が来たら!でもコラさんならローさんの幸せを願って居るから喜んでくれるかも知れない。頑張って、ローさん!!!








































ファイトクラブ化して銀魂の簡易な感想って余り無いんですけど此の辺の件はもう良いや!と言う感じです。もういつまでの戦いを続けさせる積もりなんだろう?と思って読んで居るので少年達も飛ばし読みをして居ると思います。昔と違ってファイトクラブ化の漫画って少年達は読まないんですよね。いや読まなくは無いと思うけど余り続くと嫌になって読まなくなるんだよね。銀魂って10代向けと言っても高校生ぐらいでしょう?内容を読んで其う思う時が有る。絵柄が怖いと言って居る人達も居たからね。銀魂を薦めるのは高校生以上にします(何の宣伝?)
え、吉田松陽の首って天導衆じゃ無いの?銀さんが吉田松陽の首を斬ったの?
天導衆が煽った形だけど何故、銀さんが吉田松陽の首を斬ったのかは吉田松陽の言葉と桂小太郎や高杉晋助を守りたかったんだろうね!もし此処で吉田松陽じゃ無くて天導衆を斬ったとして囚われた桂小太郎や高杉晋助を助けたとしてもたった4人で天導衆全員を片付けるのは難しいと思う。多くの仲間を失ない此の4人が生き残る道はたった1つ。自分が犠牲になるかと思ったかも知れないんだけど多分、吉田松陽は許さないだろうし桂小太郎や高杉晋助を犠牲にすると此方も吉田松陽は許さないだろうし。吉田松陽の最期の言葉「ありがとう」は私を選んでくれて有り難うだと思う。銀さんの心は「何でありがとうなんだよ!?」と思ったのに違いない。私だってもし其うだったら吉田松陽を選ぶ。悲しい結果だけど吉田松陽は其の答えなら納得すると思うから。本当に悲しい結果です。銀さん達なら私(吉田松陽)が居なくなったとしても立派に生きてくれると思ったんだろうね!自分の首なら安いもんだと思ったんだろうね!






















古舘春一先生って矢張りホラー漫画家だったんだよね!名残がキャラ達の表情に現れる!バレープレーより表情の方がゾクッとします。菅原孝支の活躍で1点差に!矢張り菅原孝支は凄いな!!私のブロ友様は皆、菅原孝支のファンだったりするので何だか分かる気がします。菅原孝支、本当に格好良いもんね!!優しいし!!
でも相手に読まれちゃってメンバーチェンジ。菅原孝支は悔しそう「同点までは持って行きたかった…」って←
菅原孝支が1点差に追い詰めたのにドンドン点数が離される。監督は考え始めるけど山口忠が表情で「俺に行かせて下さい」って!!おお、頼もしい表情の山口忠を初めて見た!!本当に山口忠を出すのか?山口忠、頑張れ!!


あ、ご免なさい(゜.゜)ハイキュー!!の感想記事が短くなった。
暗殺教室、学園祭2周目&潮田渚の女装?食戟のソーマ、秋刀魚対決まで&秋刀魚対決当日!トリコ、猿王と対面!斉木楠雄のΨ難、20年前のジャンプって凄いな。ちょっと取って置こう此れ!BLEACH、ネコばばあで夜一だと答える浦原さん。この関西弁の女の子誰だっけ?ひよりとか?ひよりじゃ無いんだっけ?ひなた?ひなただとNARUTOじゃん。それで夜一じゃ無くて四楓院夕四郎が現れた。泣き虫だな~この子。主人公不在!以上です。
尾田栄一郎先生のコメントって岸本斉史先生の事だよね?←
全ての作品を読んで居るけど日曜日まで掛かってしまいました。でも此れ以上、書くと日曜日も足りず月曜日まで書き続ける様になっちゃうので本当に此処まで。本当に此処まで読んで下さり有り難う御座います!!!毎回毎回、不親切極まりない簡易な感想記事で申し訳有りませんでした!!!本当に有り難う御座います!!!


#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

一番くじ 黒子のバスケ ~放課後ver.2~

スレッド



一番くじ 黒子のバスケ~放課後ver.2~


■発売日:2014年11月15日(土)より順次発売予定
■価格:1回620円(税込)
■取扱店:一部のローソン、サークルK・サンクス、他コンビニエンスストア、書店、TSUTAYA、アニメイト、ジャンプショップ、ゲームセンターなど


※店舗によって、お取り扱いの無い店舗・発売時期の異なる店舗もありますのでご了承ください。なくなり次第終了となりますのでお早めに!
※写真と実際の商品とは多少異なる場合がございますのでご了承ください。



<開催期間>
2015年2月2日(月)投稿締め切り予定



キャンペーンハッシュタグ『#一番くじ黒子のバスケ放課後02』が付いた一番くじ公式アカウントのツイートをリツイート、もしくはキャンペーンハッシュタグを付けて商品に関する内容をツイートしてくれた方の中から抽選で合計5名様に「A賞~H賞&ラストワン賞ちびきゅんキャラセット」をプレゼント!!

■応募期間
2014年10月25日(土)~2014年11月24日(月)

■プレゼント内容
○「A賞~H賞&ラストワン賞ちびきゅんキャラセット」5名様

■応募方法
1.一番くじ公式ツイッター(@ichibanKUJI)をフォロー
2.キャンペーンハッシュタグ『#一番くじ黒子のバスケ放課後02』が付いた一番くじ公式アカウントのツイートをリツイート、もしくはキャンペーンハッシュタグを付けて商品に関する内容をツイート

※キャンペーンハッシュタグがついていないツイートや、上記内容と関係のないツイートは応募対象外となります。
※当選時、宛先を入力するにはバンプレナビへの会員登録(無料)が必要となります。
※応募には一番くじ公式ツイッター(@ichibanKUJI)のフォローが必要となります。
※賞品は選べませんのでご了承ください。
※賞品の発送はキャンペーンの終了から3ヶ月以上かかる場合がございます。


各賞一覧



A賞 ステーキボンバー ちびきゅんキャラセット



B賞 黄瀬涼太 ちびきゅんキャラ



C賞 笠松幸男 ちびきゅんキャラ



D賞 紫原 敦 ちびきゅんキャラ



E賞 氷室辰也 ちびきゅんキャラ



F賞 相田リコ ちびきゅんキャラ



G賞 日向順平 ちびきゅんキャラ



H賞 赤司征十郎 ちびきゅんキャラ



I賞 ミニバッグ



J賞 クリアファイルセット



K賞 缶バッジセット



L賞 ラバーストラップ



ラストワン賞 緑間&高尾 ちびきゅんキャラセット



キャンペーン

一番くじ 黒子のバスケ~放課後ver.2~ ダブルチャンスキャンペーン




Twitterでも情報配信中!!
バンプレスト開発部隊☆池袋基地
@banpreikebukuro


(C)藤巻忠俊/集英社・黒子のバスケ製作委員会
提供 株式会社バンプレスト




本日、会社退勤後に蒲田グランデュオの有隣堂へ向かいました。幾らなんでも蒲田グランデュオの有隣堂なら未だ在るだろうと思ってドキドキワクワクしながら蒲田グランデュオへ寄りました。
レジ近くへ行くと何故か一番くじ 黒子のバスケ~放課後ver.2~は在るんだけど札が無くて口答←
え、嘘でしょ!?と思うでしょう!!もう無いとか!?そんな莫迦な!!もしかして遅かったのか!?と思って一番くじのパッケージを見ながらレジ係りの店員さんに言ったらA賞以外のちびきゅんキャラだけ無いって!!え、A賞のトップ賞が在るってどう言う事?何で一番くじ、そんなにトップ賞が残ってんだよ?それとも札が無いとか?ちゃんと入って居るみたいです(^^)何だったんだよ!?取り敢えず何賞かの賞品は無いと思って居たしクリアファイルセット狙いなので2枚のみ。因みに此処では一番くじ 戦国BASARAは開催して居ないので残念orz


I賞 ミニバック↓



洛山にしようかと思ったんだけど誠凛が有ったので誠凛にしました。
やった!!!誠凛が欲しかったので嬉しいです!!!ちゃんと木吉鉄平が居る。火神大我も居る。
でも他のミニバックと違って真っ白なので汚れっぽいから複雑←


J賞 クリアファイルセット↓



これって寝転んで居るんですよね~!?
黒子テツヤは右手でグー、火神大我は左手でグー←




え、もう1枚は桐皇、誠凛、海常、秀…徳(゜゜;)
………マジで此のクリアファイル?やった!!!やった!!!一番欲しかったクリアファイルだ←
まず説明を。桐皇はお弁当を開けて居る手のみが桜井良だと思う。今吉翔一は多分「クマさんや~」と言って居る様な感じ?青峰大輝は「海老フライは?」と言う感じ?誠凛は至って普通。海常はラブレターを貰った黄瀬涼太とラブレターなんて1枚も貰った事が無い笠松幸男。秀徳は緑間真太郎と昨日誕生日だった高尾和成。緑間真太郎のラッキーアイテムを奪う高尾和成。「返すのだよ!俺のピヨちゃん!」そちらの方が怖いのだよ緑間真太郎。


そう言う訳ですのでI賞のミニバックとJ賞のクリアファイルセッでした。
2回しか遣らなかった割りには欲しかったクリアファイルセット…感無量゜゜(´O`)°゜
一番くじ 戦国BASARAを遣らない代わりに一番くじ 黒子のバスケ~放課後ver.2~を遣りました。遣って良かったと思いました。楽しかったし嬉しかったし蒲田グランデュオへ行って良かったと思いました。




#趣味

ワオ!と言っているユーザー

11月21日

スレッド



松田佳之(おおきく振りかぶって)、高尾和成(黒子のバスケ)、誕生日お目出度う御座います!!!松田佳之、高尾和成にとって良い一年になります様に!!!


今晩はの時間で御座りまする今晩は。
明日は会社出勤だと母上に伝えたら各庭園で開催中のスタンプラリーはどうする?日曜日に行かないなら土曜日に行って来ちゃうんだけど?と言われ何故か私は「行く!」と答えたらしく日曜日に各庭園のスタンプラリーへ参加して来ます。と言うか日曜日は『ONE PIECE』も観たいんだけど絵も描かなきゃヤバいしF島T美様の誕生日お祝いの絵はあともう少しで完成すると言う所なので日曜日までに完成させないと当日、間に合わないんじゃ意味の無い誕生日お祝いの絵になってしまいそうで日曜日は丸1日掛かると思うので日曜日は望めない。それじゃ土曜日?会社から帰宅してから絵を完成させる?ちょっと無理かも知れない。『少年ジャンプ』の簡易な感想記事を書かなきゃいけない。矢張り無理かも知れない。日曜日か、帰宅して多分体力スキルは皆無かも知れないんだけど遣るだけ遣ってみようか。無理だったらアレなんで土曜日も少し遣って置こう!日曜日が無理になった場合の事を考えて少しでも完成させて置こう!本当に明日が土曜日出勤じゃ無かったら良かったのに…。
本日は高尾和成の誕生日でしたか、すっかり忘れて居ました(*^皿^*)←
前日までは高尾和成の誕生日だと知って居たんだけど当日になるとスッカリ忘れてしまう。若者とは言えない頭脳になっとる。無理やり覚えようと思っても難しいので当日に覚えて居れば良いや!と思って居るから駄目なんでしょうね。もうそうなっても当日さえ忘れてしまうから意味は無いんですけどね。高尾和成の誕生日お祝いをしたかったな~鷹の目とか鷹の目とか描きたかったな伊月俊と並べて描きたかったなと言っても遅かった遅過ぎた!出来れば前日に気付いたら何とかなったのかも知れない。高尾和成の絵を描けたかも知れない。ん、でも無理かな…?F島T美様の誕生日お祝いの絵を完成させて無いから!土曜日、会社退勤後に蒲田グランデュオの有隣堂へ寄って『少年ジャンプ』を購入して帰宅したら読んで簡易な感想記事を書き終わったらF島T美様の誕生日お祝いの絵を完成させなきゃ!!明日も頑張るp(^-^)q



#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

プリントキャラマイド 劇場版TIGER BANNY -The Rising-

スレッド



プリントキャラマイド 劇場版TIGER&BUNNY-The Rising-【HERO's CAFE】
■販売期間:2014年10月24 日(金)0:00 ~ 11月30日(日) 23:59
※絵柄により販売期間が異なります
■価格:1回150円(税込)
■取扱店:全国のセブン-イレブン店頭マルチコピー機

※購入にはプリント予約番号が必要です。
※写真と実際の商品とは多少異なる場合がございますのでご了承ください。
※モバイルくじはプリントキャラマイド1絵柄につき1回のみの挑戦となります。



一番くじと大人気のキャラクロが夢のコラボレーション!!!
カフェ仕様のヒーロー達が続々登場!!!
コラボアイテムはこちらをチェック!

モバイルくじに挑戦できるIDチケット付き!
プリントキャラマイド絵柄の下部についているIDチケット記載のモバイルくじIDで、すてきな賞品が当たる抽選にチャンレンジ!



ID入力期限
2014年12月23日(火)まで


■店頭での購入方法

購入までの流れ - プリント予約番号を使った方法

※ご購入には『プリント予約番号』が必要です。 プリント予約番号は各等級詳細をチェック!

●STEP.1 プリント予約番号をチェックします

プリントしたいコンテンツを見つけます。プリントしたいコンテンツを見つけたら、表示されている8桁の「プリント予約番号」をチェックします。プリント予約番号は、セブン-イレブンのマルチコピー機でプリントする際に必要となりますので、あらかじめ控えておいてください。

●STEP.2 セブン-イレブンへ行きます

プリント予約番号を持って、セブン-イレブンの店舗へ行きます。マルチコピー機を見つけたら、タッチパネルのメニュー画面から操作していきます。

●STEP.3 マルチコピー機で、プリント予約番号を入力し、購入・プリントします

その他、詳しい購入までの流れや、お支払い等につきましては、こちらの「購入方法について」の「購入までの流れプリント予約番号を使った方法」をご確認ください。

※PCページとなります。


各賞一覧
Xpwqqomfezysht
プリントキャラマイド 1.虎徹(販売期間:2014/10/24~11/2)
5shy0uuijelbdn
プリントキャラマイド 2.バーナビー(販売期間:2014/10/24~11/2)
3ojoazt0camrwe
プリントキャラマイド 3.ライアン(販売期間:2014/10/24~11/2)
6qkiszi3gfct9c
プリントキャラマイド 4.バーナビーBIRTHDAY(販売期間:2014/10/29~10/31)
Ccgk4dn89y7imv
プリントキャラマイド 5.ネイサン(販売期間:2014/10/31~11/9)
Ncp0xql61liwq9
プリントキャラマイド 6.カリーナ(販売期間:2014/10/31~11/9)
401adrtvpankeh
プリントキャラマイド 7.パオリン(販売期間:2014/10/31~11/9)
Lmc8sb3dcf4h7o
プリントキャラマイド 8.キース(販売期間:2014/11/7~11/16)
Vki0v2lgopo5bz
プリントキャラマイド 9.イワン(販売期間:2014/11/7~11/16)
80jo3cepitljwf
プリントキャラマイド 10.アントニオ(販売期間:2014/11/7~11/16)
1dkqoyyxge8zcv
プリントキャラマイド 11.楓(販売期間:2014/11/14~11/23)
Qga5k14wojetyb
プリントキャラマイド 12.ユーリ(販売期間:2014/11/14~11/23)
Ni47yjrl93pfzo
プリントキャラマイド 13.斎藤さん(販売期間:2014/11/14~11/23)
Wktjexmlrd9bps
プリントキャラマイド 14.ライアン2(販売期間:2014/11/21~11/30)
Oetlfpqfbcs0p3
プリントキャラマイド 15.虎徹2(販売期間:2014/11/21~11/30)
E0jywquwx4fidd
プリントキャラマイド 16.バーナビー2(販売期間:2014/11/21~11/30)
6a43hm5uhx2wek
モバイルくじ A賞 B賞
G3u6uaztjs41mx
モバイルくじ C賞 オリジナル画像きゅんてんぷ


(C)SUNRISE/T&B MOVIE PARTNERS
提供 株式会社バンプレスト




気付いたのが昨日の夜だったのでバニーちゃんの誕生日のキャラマイドは無理でした。ううう、残念(>_<)
でも無事にユーリさんと虎徹さんとバニーちゃんのキャラマイドをGETしました!!!
ライアンも有ったけど要らないからユーリさんと虎徹さんとバニーちゃんだけで良いんです(*^∀^*)


ユーリさん↓




虎徹さん↓




バニーちゃん↓




可愛いな~虎徹さんとバニーちゃん!!!
虎徹さんは結構ドジなのかな?
でもドジな虎徹さんも可愛い!!!




#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

一番くじ 黒子のバスケ ~放課後ver.2~

スレッド



一番くじ 黒子のバスケ~放課後ver.2~


■発売日:2014年11月15日(土)より順次発売予定
■価格:1回620円(税込)
■取扱店:一部のローソン、サークルK・サンクス、他コンビニエンスストア、書店、TSUTAYA、アニメイト、ジャンプショップ、ゲームセンターなど


※店舗によって、お取り扱いの無い店舗・発売時期の異なる店舗もありますのでご了承ください。なくなり次第終了となりますのでお早めに!
※写真と実際の商品とは多少異なる場合がございますのでご了承ください。



<開催期間>
2015年2月2日(月)投稿締め切り予定



キャンペーンハッシュタグ『#一番くじ黒子のバスケ放課後02』が付いた一番くじ公式アカウントのツイートをリツイート、もしくはキャンペーンハッシュタグを付けて商品に関する内容をツイートしてくれた方の中から抽選で合計5名様に「A賞~H賞&ラストワン賞ちびきゅんキャラセット」をプレゼント!!

■応募期間
2014年10月25日(土)~2014年11月24日(月)

■プレゼント内容
○「A賞~H賞&ラストワン賞ちびきゅんキャラセット」5名様

■応募方法
1.一番くじ公式ツイッター(@ichibanKUJI)をフォロー
2.キャンペーンハッシュタグ『#一番くじ黒子のバスケ放課後02』が付いた一番くじ公式アカウントのツイートをリツイート、もしくはキャンペーンハッシュタグを付けて商品に関する内容をツイート

※キャンペーンハッシュタグがついていないツイートや、上記内容と関係のないツイートは応募対象外となります。
※当選時、宛先を入力するにはバンプレナビへの会員登録(無料)が必要となります。
※応募には一番くじ公式ツイッター(@ichibanKUJI)のフォローが必要となります。
※賞品は選べませんのでご了承ください。
※賞品の発送はキャンペーンの終了から3ヶ月以上かかる場合がございます。


各賞一覧



A賞 ステーキボンバー ちびきゅんキャラセット



B賞 黄瀬涼太 ちびきゅんキャラ



C賞 笠松幸男 ちびきゅんキャラ



D賞 紫原 敦 ちびきゅんキャラ



E賞 氷室辰也 ちびきゅんキャラ



F賞 相田リコ ちびきゅんキャラ



G賞 日向順平 ちびきゅんキャラ



H賞 赤司征十郎 ちびきゅんキャラ



I賞 ミニバッグ



J賞 クリアファイルセット



K賞 缶バッジセット



L賞 ラバーストラップ



ラストワン賞 緑間&高尾 ちびきゅんキャラセット



キャンペーン

一番くじ 黒子のバスケ~放課後ver.2~ ダブルチャンスキャンペーン




Twitterでも情報配信中!!
バンプレスト開発部隊☆池袋基地
@banpreikebukuro


(C)藤巻忠俊/集英社・黒子のバスケ製作委員会
提供 株式会社バンプレスト




本日、会社退勤後に蒲田アニメイトへ寄ってみましたけど殆どの賞品は無かったので蒲田グランデュオの有隣堂へ向かいました。幾らなんでも蒲田グランデュオの有隣堂なら未だ在るだろうと思ってドキドキワクワクしながら蒲田グランデュオへ寄りました。
レジ近くへ行くと何故か一番くじ 黒子のバスケ~放課後ver.2~は在るんだけど札が無くて口答←
え、嘘でしょ!?本日から開催と思って居たのに!!もう無いとか!?そんな莫迦な!!もしかして遅かったのか!?と思って一番くじのパッケージを見ながらレジ係りの店員さんに言ったらF賞の相田リコちびきゅんキャラとC賞の笠松幸男ちびきゅんキャラだけ無いって!!え、F賞以外のトップ賞が在るってどう言う事?何で一番くじ、そんなにトップ賞が残ってんだよ?それとも未だ開催して居ないとか?ちゃんと開催札して居ました(^^)何だったんだよ!?取り敢えず何賞かの賞品は無いと思って居たしクリアファイルセット狙いなので2枚のみ。因みに此処では一番くじ 戦国BASARAは開催して居ないので残念orz


K賞 缶バッジセット↓



黒子&火神にしようかと思ったんだけど同じ缶バッジセットは要らないので黄瀬&青峰にしました。
黄瀬&青峰のBL系漫画を読んだ事が有るので複雑←


L賞 ラバーストラップ↓





出来れば黒子テツヤか赤司征十郎が良いな~!
花宮真以外ならどのキャラでも良いけど←




え、黒子…テツヤ(゜゜;)
………マジで黒子テツヤ?
やった!!!やった!!!黒子テツヤだ←


そう言う訳ですのでK賞の缶バッジセットとL賞のラバーストラップだけでした。
2回しか遣らなかったのでクリアファイルセットは無理ですた…(´д`|||)
一番くじ 戦国BASARAを遣らない代わりに一番くじ 黒子のバスケ~放課後ver.2~を遣りました。遣って良かったと思いました。楽しかったし嬉しかったし蒲田グランデュオへ行って良かったと思いました。



#趣味

ワオ!と言っているユーザー

黒子のバスケ カプセルラバーマスコットver.2ガチャガチャ

スレッド





本日は会社退勤後、蒲田アニメイトへ寄る積もりでしたけどガチャガチャは遣る積もりは無かったんですが黒子のバスケ カプセルラバーマスコットver.2ガチャガチャを発見して中身を見たら稼働したばかりなのかギッシリ入って居て出口付近が見えないんだけど其れでも遣りたくって1回だけ回してみました。
多分、黒子テツヤは出て来ない!!!←
見た感じは火神大我も無い!黒子テツヤと一緒のも無い!もし黒子テツヤが出て来たら絶対可笑しい!絶対、可笑しい!何この根拠(笑)


1回目↓



え、木吉鉄平?
やった!!!やった!!!
伊月俊も欲しかったけど大本命が出て来たから私的には嬉しいです~( v^-゜)♪←


矢張り伊月俊のラバーマスコットが欲しいので、もう少し此のガチャガチャは遣ります!!!
あと緑間&高尾のラバーマスコットが欲しいので。
川崎アニメイトへ行ってみようかな?日曜日か月曜日に。

#趣味

ワオ!と言っているユーザー

黒子のバスケ すわらせ隊3ガチャガチャ

スレッド





本日会社退勤後に蒲田アニメイトへ寄る積もりでは居たんですけど黒子のバスケ すわらせ隊3ガチャガチャが稼働して居るとは思って無かったんで遣る積もりも無かったんですが黒子のバスケ すわらせ隊3ガチャガチャを見付けて遣りたくなり300円を投入してガチャガチャと回してみた。
全部コンプリートとか我儘言わないから同じキャラが出て来ません様に!!!
紫色のガチャポンだったんで其の場で万歳三唱をする私(泣笑)周りに居た男女が哀れな目で見て遠巻き其の中の何人かの女性は拍手喝采……蒲田アニメイトで大惨事になる所だった←




さいしょにでてきたのは、は・な・み・や・ま・こ・とだった…(何故平仮名?)
泣きそうになった!もう号泣しそうになった!
思わず「要らねぇえ!!」と言って投げ捨てたかったんだけど多数の男女が居る手前、然も『黒子のバスケ』の花宮真って可成り人気度が高いキャラなのに要らないって可哀相なので持ち帰る事に(´⌒`;)

因みに此の2人が誰なのか分からなかった↓




それで2回目のガチャポンで青色のガチャポンが出たので万歳三唱。
最早アニメイトは私のものアル(神楽風に)
2回目は今吉翔一だった……毒舌キャラコンプリート?


もう止めようと思ったんだけど本日から稼働したならば5個コンプリート出来るかも知れないし次は水色のガチャポンだったんで木吉鉄平が出て来る?
4回目のチャレンジでガチャガチャ回したら黄色のガチャポンが出て来た!!これは木吉鉄平だと思ったら其うでした!!!
きゃん、神様、有り難う御座います。神様、有り難う御座います。


因みにダブりました(^^)




母上は此の黒子のバスケ すわらせ隊3ガチャガチャを見るなり「ヲタクよヲタク」と私をヲタ呼ばりされるとはね…。
ま、娘はヲタなんで気にしないで欲しい!
親としては目の前に居る娘がヲタなんて痛まれないだろうけど←




#趣味

ワオ!と言っているユーザー

11月20日

スレッド
今晩はの時間で御座りまする今晩は。
本日会社の副社長から報告が有って土曜日は出勤となりました。我が会社、絶対とは言い切れませんが三連休になった事が有りません。大抵二連休で終わります。大して仕事が無い時も土曜日出勤、副社長の方の仕事はどうなんだか知らないんですけどね私の方の仕事は大して忙しくないのに土曜日出勤です。平日だって定時に帰れちゃう程なのに土曜日出勤って!?ま、土曜日発売の『少年ジャンプ』を購入するのに出掛ける予定でしたが丸々1日会社で仕事とは!?そんなに忙しいのかな?だけど先週の土曜日に美容室へ行って良かったです!土曜日に行こうと思って居たから先週じゃ無くて今週だったらアウトだった…本当に先週の土曜日に美容室へ行って正解でしたね。今週だと来週の日曜日(つまり11月23日)に行くしか無かったので、でも日曜日は遣りたい事が盛り沢山だったから先週の土曜日に美容室へ行ってマジで良かったです。もし行かなかったら多分12月頃になって居たかも?本当に先週の土曜日に美容室へ行って良かったです。
明日、川崎へ行こうと思って居たんですけど矢張り蒲田だけで終わると思います←
来週の金曜日は絶対に川崎へ行こうと思って居ます。そう言いつつ日曜日か月曜日に行ったりして(^^)でも日曜月曜は絵を描かないとマジでヤバいと思うから、いな出掛けたとしても落書きと言うか下書きと言うか何かしらの絵を描かないとマジでヤバいと思うから絶対やりたいと思います。中井和哉様の誕生日お祝いの絵も楓牙涼さんの誕生日お祝いの絵も描いて居ないので本当に何かしら描かないと!!土曜日出勤じゃ無かったら良かったのに!!!と思いながら、いざ蓋を開けてみたら絵を1枚も描いて居なかったりして(^^)そう言う訳にはいかないので頑張って日曜日か月曜日に絵を描きたいと思います。本当に頑張るp(^-^)q



#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

実写版「進撃の巨人」は2015年夏に2部作公開!主演・三浦春馬は「日々感謝」

スレッド



「進撃の巨人」は2部作で公開決定!
(C)諫山創/講談社


 諫山創氏の人気漫画を樋口真嗣監督が実写映画化する「進撃の巨人」が、2015年夏に前後編2部作で公開されることがわかった。長崎県の端島(通称・軍艦島)をはじめ全国各地で撮影を続けている主演の三浦春馬は、「『進撃の巨人』実写化という“大きな挑戦”に携われることを、とても光栄に思うと同時に大きなプレッシャーも感じています」とコメントを寄せた。


原作は「別冊少年マガジン」(講談社刊)で連載中で、累計発行部数は4000万部を突破。謎のヒト型怪物・巨人たちが支配する世界を舞台に、巨大な防護壁の内側で生活する人類と、壁を越えて侵入してきた巨人たちの壮絶な戦いを繰り広げる。映画では、諫山氏の監修のもと、原作の世界観やキャラクターをベースに、新たなキャラクター、新たな強敵を盛り込んだストーリーを構築。日本の特撮技術の粋を結集し、立体機動のアクションをふんだんに盛り込みながら、巨人と戦う若者たちの雄姿を描く。


5月の撮入から“座長”を務め上げている三浦は、「現場では樋口監督をはじめとした熱意あふれるスタッフの皆様の存在がとても心強く、また、たくさんのアイデアを出し合えるキャストの方々に、日々感謝しています」と告白。それだけに、「素晴らしい原作への敬意を込め、自分の体に流れる全てのエネルギーを役に注ぎ込み、残りの撮影も全力で臨みます」と言葉に力を込めた。


なお今作には、主演・三浦のほか長谷川博己、水原希子、本郷奏多、三浦貴大、桜庭ななみ、松尾諭、石原さとみ、ピエール瀧、國村隼、渡部秀、水崎綾女、武田梨奈が出演している。樋口監督は、「これ以上はない、最高のキャスティングが完成しました」と自信のほどをうかがわせている。さらに、「原作同様に登場人物たちを肉体的にも精神的にも追い込んでいく過酷な現場ですが、みんなで励ましあいながら心臓を捧げつつ、チームワークで眼の前に立ちはだかる巨人や壁という限界に挑戦しています。スタッフもキャストも極限状態、心の支えは原作愛で来年まで走り抜けます!」と誓っている。


樋口監督、脚本の渡辺雄介と町山智浩とともに打ち合わせを重ね、脚本執筆にも参加した原作の諫山氏は、撮影現場にも足を運んだそうで「スタッフやキャストの皆さんの熱い思いに触れ、より一層この映画が楽しみになってきています。皆さんにもご覧いただけたら、とても嬉しいです」と語っている。


「進撃の巨人」は、2015年夏に前後編2部作で全国公開。




2015年夏に公開予定の実写版『進撃の巨人』。キャストはすでに発表されていましたが、11/20、本日配役が明らかに!またビジュアルも公開!


メインの三人。



三浦春馬【エレン】―「自由」を求める者―




水原希子【ミカサ】―戦場を舞う女神―




本郷奏多【アルミン】―心優しき賢者―


原作のキャラはこちら
ジャンやサシャは無事発表されたものの、クリスタやリヴァイといった人気キャラがまだ発表されていないのが今後気になるところ。




三浦貴大【ジャン】―反逆の刃―




桜庭ななみ【サシャ】―飢えた狙撃手―




石原さとみ【ハンジ】―暴走する無邪気―


映画版新キャラクターはこちら
多くの新キャラクターが登場。しかも『人類「最強」の男』という原作ではリヴァイの二つ名が、シキシマというキャラクターに与えられていることで、もしやリヴァイ出ないの?という声も。




長谷川博己【シキシマ】―人類「最強」の男―




松尾諭【サンナギ】―慈愛深き豪傑―




渡部秀【フクシ】―悲しみの守護星―




水崎綾女 【ヒアナ】―勇猛なる母性―




武田梨奈【リル】―愛に生きる本能―




ピエール瀧【ソウダ】―嘆きの先導者―




國村隼 【クバル】―「闇」を統べる者―


© 2013 ciatr All rights reserved.


© eiga.com inc. All rights reserved.


#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり