記事検索

絵日記綺譚

https://jp.bloguru.com/minakami0412

フリースペース

2013年7月~2015年12月末までの日記は全記事掲載。

2016年1月~現在までの日記は全記事掲載。

2016年〜現在、日記は全て絵記事掲載。
日常日記は全て掲載しない。

ブログタイトルは絵日記綺譚(殆ど絵だけを更新するブログ)

【腐】parfum

スレッド



池袋アニメイトへ向かう前にK-BOOKSへ向かいました。ある意味アニメイトへ寄れば薄桜鬼トラックのメニューを有り付けたんだな~と思うとちょっと悔しい…!!ま、欲しい同人誌を手に入れば早めにアニメイトへ行く積もりだったんですけど此のparfumとZ3特集編と泥酔ブレーンバスターなんですが探して探して探して探し捲って遣っと見付けたのがparfum。
表紙から見るとイイ匂いがしそうな土方十四郎の話っぽい?
冒頭から絡みシーン(笑)この作家さんの絡みは銀土なので銀さんは格好良く、普通は銀さんが格好良いと土方十四郎は可愛いんだけど此の作家さんの土方十四郎は色っぽい!絡みシーンの土方十四郎も可愛いんじゃ無くて色っぽい。下手すると格好良い銀さんがヘタレに見えてしまうほど土方十四郎は色っぽい。


話の内容は表紙を見て分かる様に土方十四郎はイイ匂いが出て居て真選組の屯所へ戻って来たら皆に感電して、始めは静電気?と思ったんだけど静電気だけの話じゃ無いと言う感じかな?
余り詳しく書くと購入して欲しいのに購入者を減らす興信所になってしまう←
色っぽい土方十四郎を見たい方はお勧めです!!!


#エッセイ #コラム #本 #詩 #読書

ワオ!と言っているユーザー

月刊銀魂 2014年12月号

スレッド



連載10周年突破記念!月イチ刊行!!と言う謳い文句の『月刊銀魂』をFamilyMartで見付けて、10冊なんだけど本当に10冊なんだけど1冊だけ購入して来ました。これってコミックス派の人は可哀想なんじゃ無い?だって今までの読み切りか連載が載って居て然もコミックスと変わらない値段って…ワナワナ
12月だから12月のネタを集めました!と言うか冷やし中華を始めました!じゃ無いんだから12月のネタを集めなくても良いと思うんですけど?だから此の12月の月刊銀魂は面白い話が無い←
今回は銀さんは主人公だから多め!!小中学生には非常に分かり辛い話ばかりで…あ、銀魂は異例作品か。小中学生向けな感じを匂わせて本当は小中学生向けじゃ無い銀魂。つまり空知英秋先生の難癖が絡んで居て捻くれもんじゃ無いと通じない銀魂。と言う事は私が空知英秋先生の理解者??そんな莫迦な。


あ、この本はコンビニ限定なので書店やアニメイトには置いて有りません。
そして本数も少ないので手に入り辛いかも?あと1月分はもう終わりだと思って居たから調べて居ないんだけど第3週発売なので12月分は無くなるかも?
欲しい人は早めにコンビニへGo!



#エッセイ #コラム #本 #詩 #読書

ワオ!と言っているユーザー

12月4日

スレッド



仁王雅治(テニスの王子様)、惣流・アスカ・ラングレー(新世紀ヱヴァンゲリヲン)、誕生日お目出度う御座います!!!仁王雅治、惣流・アスカ・ラングレーにとって良い一年になります様に!!!


今晩はの時間で御座りまする今晩は。
本日は朝からツいて居なかったんです…雨が降り出しそうな空模様で折り畳み晴雨兼用の傘は毎日持ち歩いて居るから良かったんですけど月曜日も其うだったんですが我が家から一番近い最寄り駅は何故か凄い人混み!え、何この人達!?と思うぐらい蒲田駅行きへ行く人の数。20人以上は居るかな?遮断機が上がっても渡れなさそうと思って居たら蒲田駅行きの電車がホームに止まった儘、おいおい蒲田駅行きの電車が動いてくれないといつまで待っても遮断機が上がらないじゃ無いか!!いつまで待っても蒲田駅行きの電車に乗れないじゃ無いか!!と思って多摩川駅行きの電車2本、目の前を過ぎて行き遣っと蒲田駅行きの電車が動いてくれたから遮断機が上がりました。いつも乗る電車より5分遅れた電車に乗ってギリギリセーフで会社に入りました。いつもより5分遅い出社となりました。でも遅刻と言う時間じゃ無いので!8時半には会社へ辿り着いて居ますから!だけど月曜日も同じ様に蒲田駅行きの電車が遅れてホームに入って来ました。何で遅れて居るんだ!?この電車、動いて居る区間と言うか駅と言うか片手の指を全部折るぐらい少ないのに遅れるって!?別に雪が降った訳じゃ無いのに!!況してや人身事故でも無いのに!!何で遅れたんだ此の電車?明日も遅れたら嫌だな~ま、私がいけない訳じゃ無いんだけど……矢張り会社を遅刻するって考えられないので(^^)
土曜日が会社休みなら家でゆっくり絵を描きたいな~と思って居ますφ(..)
描きたい絵が山積み状態なんですけれども銀高の絵を仕上げたい。吉田松陽先生の絵も描きたい。クリスマスの絵も描きたい。誕生日キャラの絵も描きたい。クリスマスの絵を描き終わったら年賀状の絵を描きたい。あと年始の挨拶の絵も描きたい。あと書き初めの日までの1月はお絵描きお休みさせて頂きますけど書き初めは最低でも2枚しか描かないと思うので矢張り今年中に絵を描いて置かないといけないな~。そんなに絵を描けるのか不安ですけどね(^o^;)頑張って絵を描きたいと思って居ます。銀高の絵はあともう少しなので、もし土曜日が会社休みなら仕上がるかも知れない。そうしたら吉田松陽先生の絵を描きますね!頑張ります!!


そう言えば8月でしたっけ…池袋へもう一度行きますと日記に書いたのは。あれから4ヶ月、一度も池袋へ行く事は無かったんですけど明日は会社退勤後に池袋へ行こうかな?と思って、と言うのも8月に池袋へ行ったのは良かったんですがオンリーイベントとかの前に行ったもんだから欲しい同人誌が無かったり完売したのか置いて無かったりしたので、あと既に発売して居る同人誌も何冊か読みたくなり購入して来ようと思いまして。本当はプリギンに行けば欲しい同人誌は半分ぐらいGET出来たかも知れないんですけど…(苦笑)昔NARUTOでサスナルを描いて居た作家様なんですけど私ってサスナルって好きじゃ無くてF島T美様に差し上げちゃいました。今は土VS高銀と言う感じの高杉晋助と土方十四郎が銀さんを奪い合うと言う話なんですけど銀さんが記憶喪失になったり薬で可笑しくされたり普通の土VS高銀じゃ無いの。あれ、普通の土VS高銀って何だ!?この時点でもう普通じゃ無いよね?銀さんを奪い合うと言うだけで普通じゃ無いよね?ちゃんと双方の絡みも有るのに普通って可笑しいよね?
あと欲しい同人誌は黒子のバスケなんですけど黒子のバスケって本誌と言うか藤巻忠俊先生が描いて居た黒子のバスケが全巻欲しいのよね~←
青峰大輝VS黄瀬涼太の試合を見たいんですよ!!!黄瀬涼太がプレイして居るのって漫画じゃ帝光の時ぐらいでアレじゃ試合と言う感じがしないし青峰大輝と戦って居ないし。是非とも青峰大輝と戦って居る黄瀬涼太を見てみたいのでコミックスを全巻買いたいんですけど置き場所が我が家には無い!!誰か近場で黒子のバスケを読ませてくれる人が居ないかな?え、漫画喫茶?あの雰囲気の中、漫画を読める気にはならない!漫画喫茶で読もうとすると読んだ気がしないんだろうね~たぶん何も覚えて居ないと思う。だから家でジックリ読みたいんですけど置き場所が!置き場所が!


あとねJ-WORLDへ行きたかったな~行きたい行きたいと言って居た癖に結局1回も行かないで終わりそうだな(*^^*)
来年は1回ぐらいJ-WORLDへ行ってみようと思います!!!


#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

12月3日

スレッド



水戸部凛之介(黒子のバスケ)、入江正一(家庭教師ヒットマンREBRON!)、誕生日お目出度う御座います!!!水戸部凛之介、入江正一にとって良い一年になります様に!!!


今晩はの時間で御座りまする今晩は。
本日は水戸部凛之介の誕生日と言う事なので絵は描けなかったから水戸部凛之介の画像を探し捲って居たんですけど水戸部凛之介ってキャラソンは無いのかな?何で無いんだろう?と言うか水戸部凛之介の声は其んなに悪いのかよ?ま、私は最終回辺りしか知らないから仕方が無いんだけど……あれ?水戸部凛之介って喋らないキャラじゃ無かったっけ?喋らないキャラがどう遣ってキャラソンを出すんだよ!!水戸部凛之介の声が悪いと言うより声を知らないのに悪いも良いも無いと思う。第一、水戸部凛之介のキャラソンが有る訳が無いのに探す私はどうかして居る(^^)でも必死に水戸部凛之介のキャラソンのジャケットを探し捲って居ましたよ私。水戸部凛之介のキャラソンは無いのに探すって可笑しいよね!本当に可笑しいよね!
明日発売のジャンプコミックスは大半が豪華絢爛←
銀魂も黒子のバスケも購入する積もりですけど明日は買いに行きません。買いに行くとしたら金曜日と決めて居るので金曜日以外の日には購入する気はならないんですよね~昔から其うだった。金曜日に購入して来て土曜日曜に読むと言うパターン。感想記事も土曜日曜に書き易いしね!だから金曜日に購入して来て記事は其の日かも知れないんですけれども感想記事は土曜日曜と言う事が多かったな…今じゃ感想記事は少年ジャンプぐらいであとは購入記事だけ。いつから此んな日記になっちゃったんだろう?本当は読んだ感想とか書きたいのに…本当はもっと感想を入れた記事を書きたいのに…何故こんな日記を書いて居るんだろう?と思う時が有ります。でも今更、感想を入れた記事を更新して誰が読むんだ!?と思うんですよ。私の目指す日記スタイルは以前からズレてしまい、もう修正不可能になって居ると思う……もっと違う、このコミックスを読んでみたいと思って下さる様な記事を書いてみたいんです!まるで興信所みたいな!そんな記事を書いてみたいんです!感想記事を書いて多くの人がコミックスを読んで貰える様に頑張りたいと思います!!!


FNS歌謡祭 2014を観て居たんですけどSMAPって………………………………本当に音痴ですね!
この歌声で歌手ってどうなのか?と思ってしまう←
SMAPって歌手じゃ無いのかな?こんなに音痴なのに歌手って可笑しいよね!本当に大丈夫なのかな?


#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

相棒 season13 第7話『死命』

スレッド



2014年12月3日(水)よる9:00~9:54
※11月26日(水)の『相棒』の放送はお休みです。

第7話 「死命」












 享(成宮寛貴)は、悦子(真飛聖)から情報を得て、保険金殺人の疑いがある案件を単独捜査していた。被疑者は田無(米村亮太朗)という30代の男。彼は、4年前に20歳も年上の女性と結婚したが、2年後にその女性が急死し、巨額の保険金を受け取っていた。田無をマークしていた享は、右京(水谷豊)の助言で捜査一課に応援を要請。身柄の確保に動くが、追い詰められた田無は、享の目の前で自殺してしまう。捜査に落ち度はなかったものの、ショックを受けた享は辞職を考える。そんな中、田無の墓参りに訪れた享は、そこで彼の友人だという若い女性・美波(清水くるみ)と知り合う。享は美波に誘われ、若者たちを支援する団体へと向かうが…


保険金殺人の疑惑がかけられた若者と、その友人を名乗る女性、警察を辞める決意を固めた享。そのとき右京は…!?
事件の先には、現代社会に潜む巨大な“闇”が広がっていた!


ゲスト:米村亮太朗 清水くるみ 阿知波悟美 藤井美加子


脚本・監督
脚本:真野勝成
監督:和泉聖治


STORY LISTストーリー 一覧

第7話
「死命」

第6話
「ママ友」

第5話
「最期の告白」


Copyright© tv asahi All Rights Reserved.


#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

ワオ!と言っているユーザー

12月2日

スレッド
今晩はの時間で御座りまする今晩は。
昨晩、戦国BASARAオフィシャルファンクラブから会員継続のお知らせメールが届き本日是非も無し状態で郵便局へ行き会員継続の手続きをして来ました。これで一年間、戦国BASARAオフィシャルファンクラブの会員で居られるのね~前田慶次様のファンだって堂々と言えるのね~と喜んだのは束の間よくよく考えてみたら私って催し物に参加する訳じゃ無いしグッズを購入する訳じゃ無いし戦国BASARAオフィシャルファンクラブに居て何かをする訳じゃ無い、ただ戦国BASARAオフィシャルファンクラブの会員になっただけの只の人。本当はグッズとか買いたいな~と思って居たんですけどグッズの絵柄が決して可愛いと言う感じじゃ無かったのでスルーして居たし催し物も行きたいと言う感じはしないので、と言うか催し物で嫌な思いは沢山したから行きたいと思わなくなりました。待たされるのとか良いとしてルールやマナーを守れないファンが居たり前後左右で居る人が嫌な人だったり決して良い思い出が無いので高いお金を払ってまで行きたいと言う気持ちにならない。例え好きな声優さんが出演するとしても!いな好きな声優って浜田賢二様は別格ですからね!浜田賢二様なら行くわ!と言っても黒子のバスケの公式イベントへは行かなかったんですけれども(^^)気付いた時にはもう公式イベントは終了して居た…ちょうど日曜日だったし時間も良かったし無料だったから行きたかったんですけど浜田賢二様のファンのサイト様の記事を観てガッカリしました。あのガッカリ感を返して欲しいものです。
ちょっと入金金額が不安でしたけど…?←
年会費+申込手数料+税って何だ!?内訳なんて書くなよ!!どれが正しいのか分からないじゃ無いか!!たぶん入金金額の数字だろうと思って入金したけどアレじゃ一瞬迷うよ!私が高校生だったら迷うよ!普通、内訳は書かないもんだよ?だって迷うもん!メチャクチャ迷うもん!入金して置いて然もファンらしき行動もしない癖に文句タラタラ(^^)だって迷ったんだもん。昼食時間が無くなりそうになったんだもん。毎回、昼食時間に動くもんだから昼食時間が無くなるんだよね…でも郵便局で入金したかったんです。それで文句タラタラ言うのかよ?ま、これであと一年は戦国BASARAのファン会員です。まだ継続手続きかも知れないんですけど会員継続しました。でも継続しても催し物には行かないグッズは買わない酷いファン会員です(^◇^)


そう言えば銀魂を読んで居て、と言うか将軍暗殺篇を読んで居て高杉晋助のイメージが大分変わりました。もっと高杉晋助って危ない人物かと思って居ました要因人物だと思って居ました。もっと人間の感情を捨てて居る人だと思って居ました。紅桜篇しか高杉晋助は知らないんですけど…あ、神威と高杉晋助が初めて出逢った時も高杉晋助は人間の感情を捨てて居る人だと思って居ました。
でも将軍暗殺篇を読んで高杉晋助って其んなに悪い奴じゃ無いのかも?と思いました!
心の奥底は銀さんより純粋なのかも知れない。本当に心の底からの悪じゃ無いのかも知れない。そう思って居たら天導衆の錫杖刀を刺さって来週に続くとなって、でも高杉晋助が銀さんの言葉に応えた様な気がする。もし高杉晋助が生きて居るとしたら危ない人物とか要因人物とかじゃ無いと思う。最悪なのは高杉晋助が助かったとしても記憶喪失になったら元通りだと思う。下手したら吉田松陽先生を殺した人間を探すかも知れない。それか吉田松陽先生が生きて居ると言い切るかも知れない。銀さんに吉田松陽先生を助けに行こうと言うかも知れない。どっちにしろ高杉晋助には残酷な現実を叩き付けられる事になるんだね…。来週はどうなるんだろう?銀さんはどうするんだろう?来週もドキドキワクワクハラハラしながら読みたいと思います。



#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

12月1日

スレッド



ペガサス星矢(聖闘士星矢)、ウルキオラ・シファー(BLEACH)、誕生日お目出度う御座います!!!ペガサス星矢にとって良い一年になります様に!!!


情報から書いて行きますね!




12月4日発売の銀魂ネーム本。
完結篇のネームをアニメコミックスにしたと言う感じかな?
映画ではカットされた台詞やシーンも有るとか其の前に表紙の銀さんが色っぽい。










アニメ第3期は黄瀬VS灰崎でスタート!灰崎って誰だっけ?この黄瀬涼太セクシー。
コミックスの表紙はあの誠凛が優勝した絵かと思ったら黒子テツヤの笑顔。可愛いな黒子テツヤ!
『くろフェス!』と同時発売!!黒子のバスケ公式ファンブック。購入します(*^^*)




今晩はの時間で御座いまする今晩は。
もうね昨日からずっと聴いて居たレニー・クラヴィッツさんのTHE CHAMBERがエンドレスリピートして居るので銀高銀高銀高銀高銀高銀高して居て困ってしまいました(^^)早く銀魂は将軍暗殺篇を終わらせて頂きたいんですけどもしかして最後のシリアスかも知れないんですよね?次がもしもシリアスだったら銀魂は最終回だよね…高杉晋助が万が一助かったとしても次のシリアスで最終回かも知れない。銀魂って或る意味特殊だからBLEACHみたいに特殊だから小中学生向けじゃ無いよね…私が純粋な男の子だったら読まないな~もっと分かり易い戦闘漫画を読むよ!私が漢の中の漢を読んだのだって高校生の時ぐらいだし私が読み始めた時はNARUTOが始まったぐらいで面倒臭いからコミックスを買い出したら本誌を読む時間が無くなって其の間、漢の中の漢の漫画雑誌を読み漁って10年ぐらい経ってからジャンプに戻って来ました。10年経てばもう無人島じゃ無くて浦島太郎状態。ONE PIECEとNARUTO以外は知らない漫画でした。それから半年後にブログを初めてブログで銀魂やBLEACHの事を知って絵を描き出したと言う感じでしょうか?漫画の内容もキャラも知らない状態で絵を描いて居るんだからフザけたヤローですよね!ONE PIECEもBLEACHも銀魂も最近の話しか知らないんです。黒子のバスケだって終わり頃しか知らないし。ハイキュー!!と暗殺教室しか最初から知らない。漫画なんて誰がどう読もうと関係無いんですけど簡易な感想記事を書いて居るのに「知らない」じゃ申し訳無いと思って少しずつ把握しようと思って最近のだけ把握して居ます。漫画って好きとか嫌いとかの思いで読んだ事は有りませんよ。そんな気持ちで漫画は読んだ事は有りませんよ。人それぞれで漫画を読んで居るのに好きとか嫌いとかなんて関係無いと思いますよ!読みたいから読むんです。其処に好きとか嫌いとかの感情は無いと思うのですが?
他人に薦められて漫画を読む事は殆ど無いですよ~私←
読む漫画の共通は無いので、と言うかハイキュー!!も好きだし暗殺教室も好きです!ほら、ハイキュー!!と暗殺教室の共通点は無いでしょ?どちらも好きって可笑しいでしょ?好きに共通点は無いし嫌いに共通点は無いんです。勝手な憶測で私と言う人間を作り上げないで下さい。私はアナタじゃ無いんですから!私はアナタと違うんですから!違うから良いと思って付き合いたいなら勝手な憶測は止めて下さい。勝手に私と言う人間を作り上げないで下さい。私はアナタが思って居る様な人間じゃ有りません。勝手な憶測、勝手に人間を作り上げるなら私じゃ無い人と付き合って下さい。私は其んな人と付き合うほど良い人間じゃ有りません。平気なフリして付き合うほど器用な人間じゃ有りません。私の事を理解できないなら付き合う必要は有りませんよ。私以外の人と仲良く付き合って下さいませ。その方がお互いの為です。


あ、ご免なさい。ずっと嫌な話ばかりを書いて其れではソロソロ簡易な感想記事を書きますね。
表紙&巻頭カラーは原作・榎伸晃先生、漫画・小畑健先生の『学糾法廷』。まるで逆転裁判みたいな!でも話が小学生って!判月鳳梨と犬神暴狗。学校で起きた事件を弁護士と判事で決めると言う内容。名探偵コナンみたいな感じ?判月鳳梨が判事とはねチャラついて居るから遊びなのかな?と思っちゃった…。
それでは其れでは本誌へ。サクッと簡易な感想記事ですので読みたい人のみ御願い致します。読みたい人のみどうぞ!!!


































ローさんの攻撃が決まった!!!ドフラミンゴはちっこいローさんを思い出して、でも「Room」が大きい様な?そしたら外壁塔がスパン!と斬れて「“タクト”」でドフラミンゴに向かって飛んで来た!ドフラミンゴも死にたくないんだろうね。「“蜘蛛の巣がき”」で難を逃れた!ローさんは手をパーにしてグーにする……ジャンケン?(何でだよ)ドフラミンゴに向かって外壁塔の欠片が降り注いだ!それも防いだドフラミンゴ。ローさんは気付いて「“シャンブルズ”」と言って外壁塔の欠片と入れ替わった。ドフラミンゴの後ろを取った!もしかしてローさん勝つの?もしかしてコラさんの仇を討てたの?ローさん「“メス”」と言ってドフラミンゴにドス!!って。あれ、ローさんの表情が可笑しい。ドフラミンゴに捕まってしまうローさん。
ローさんがした事は無駄足なんだって!!!コラさんは此のドレスローザを救いたかったんだって!!!
ドフラミンゴはローさんの右腕を切り落とした!!!痛さに悲鳴を上げるローさん。痛いよ!絶対痛いよ!ローさんの右腕が!!!ローさんの右腕が!!!ドフラミンゴはローさんを撃ち殺そうとして居る!処刑は鉛玉って其の鉛玉ってローさんの故郷の?え、ローさん死んじゃうの?と思ったらルフィが下の階から「JETガトリング~!!!」って!助かった!ローさん助かった!影ドフラミンゴがバラバラに。ルフィは「ミンゴォ~出てこォ~い!!!」と言ってドフラミンゴを煽る煽る。べラミーと戦って居た!ドフラミンゴはべラミーが死んで居ると思って居たみたい。べラミー、これがドフラミンゴですよ?べラミーが憧れる男じゃ無いんですよ?可哀想なべラミー。べラミーが憧れる男がルフィなら良かったのに!バルトロメオみたいにルフィを憧れるなら良かったのに!べラミーの思い出。ルフィがローさんの心配をして居る。ハナミズって鼻水垂らして居る奴の事?べラミーは最期に大技を!え、どう言う事?べラミーは死んじゃうの?最期のケンカって?ルフィに買えって?べラミー、悲しい事を言わないでよ!!!

麦わらストアの情報。来春、大阪に“兄弟店舗”堂々君臨と言う事なのでサボとルフィが並んで居る!!!
早くサボとルフィが並んで居る所を本誌で見たい。
こう遣ってサボとルフィが並んで居る所を見たい!!!










































今回は山口忠ターン多し。山口忠が皆にトイレへ行く事を伝えた所から話が始まった。影山飛雄は「クソ」日向翔陽は「うんこ」どちらも下品だと思いますが?烏養監督の所へ行って「俺にもう一回チャンスを下さい」と言って嗚呼、だからなのね~山口忠が無言で烏養監督に訴えて居るのは!烏養監督も分かって居るよ~でもちょっと待ってよ山口忠!京谷のジャンプサーブ。澤田大地が拾うけど長過ぎて松川にダイレクトされる。京谷のジャンプサーブ。今度は田中龍之介が拾う。影山飛雄にパスが通り日向翔陽が決める。烏野の攻撃なので西谷夕は月島蛍と入れ替わる。あ、何?田中姉と女性2人が騒ぐ。山口忠が日向翔陽とメンバーチェンジ!!!他校と女性2人が心配するサーブ。
烏野達が皆可愛い!!!東峰旭さん逆に緊張するって!!コート外の烏野達が可愛い!!!指差して片足上げるポーズ可愛い!!!
山口忠は表情が違う。及川徹が分かったみたい。でもサーブを打つまで分からないよね?サーブを失敗して居る過去とか有って山口忠、頑張れ!!あ、ジャンプサーブか。ヒトコマヒトコマ丁寧に描かれて居て綺麗ね古舘春一先生!!アウト?アウトでも山口忠がネットに引っ掛からなかった事に感動して居るのに!え、でもアウトじゃ無くてインが良いのに!ボールはインみたいな気がするよ!!あ、矢張りインでしたか。烏野達と山口忠の表情!!そして烏野全員の「うおおっしゃアアアアアアア」が好き!!!!私も「うおおっしゃアアアアアアア」皆喜んで居る!関係無い奴は「大げさじゃね?」と言って居る。先程の女性2人も喜んで居た。及川徹も危機を感じて居る?月島蛍は冷たいと思ったけどちゃんと山口忠の事を見て居た!良かったね山口忠!そして山口忠が反撃の狼煙を!!山口忠の表情が凛々しいと思った今回でした。あと一本!!!








































なんか間違えてトリコを読んじゃって銀さん達バラバラになったよ~と感想記事を書きそうになりました(^^)扉絵は松下村塾の前で吉田松陽先生と一緒に居る子供達。勿論、銀さんも桂小太郎も高杉晋助も居る!皆笑顔だけど銀さんは欠伸をして居る。とても良い扉絵を捲ると吉田松陽先生の斬首のシーン。高杉晋助が「やめろ、頼む」「やめてくれェェェェェェ!!」と言って銀さんが吉田松陽先生の斬首と高杉晋助を斬り付けるのが一帯。血だらけで普通なら木刀が砕ける筈なのに砕けたのは高杉晋助の刀。たぶん普段から刀を研いで無いからだと思います。銀さんに横腹を木刀で殴られ高杉晋助は砕けた刀で銀さんの腹を刺す。2人とも未だ責め合うの?
吉田松陽先生の斬首に高杉晋助は銀さんに詰め寄る、いな詰め寄ろうとしたら左目に刀を刺された。朧が現れて「師に拾って貰った命、無駄にするものではない」と。高杉晋助の左目に最後映ったのは泣いて居る銀さん。高杉晋助は何故、銀さんを許してあげないんだろう?確かに高杉晋助の左目に灼き付いた仇が幕府一つで有ればどれだけ楽だったかと言う高杉晋助の気持ちは分かるよ。高杉晋助の気持ちはよく分かるよ。吉田松陽先生を助けたかった気持ちはよく分かるよ。銀さんだって其うしたかったと思うよ。でも吉田松陽先生の教えは其うじゃ無かった。銀さんの答えが吉田松陽先生の教えだよ、高杉晋助!破門?誰もして居ないじゃん!と思ったら高杉晋助の体に天導衆の錫杖刀が刺さった……銀さんの前で高杉晋助は倒れる。え、もしかして天導衆が黒幕?さて高杉晋助は死んだんでしょうか?これだとただ錫杖刀が刺さっただけですよね?高杉晋助が死んだら何も解決しないと思うんだけど……どうなんでしょうね!?私?高杉晋助は死なないと思う。


暗殺教室、学園祭終了&期末テスト。赤羽業バカ?バカじゃ無いでしょアナタは!食戟のソーマ、幸平創真の秋刀魚に吃驚!斉木楠雄のΨ難、未来に行く楠雄。駄目な兄が未来をこんな状態にした。良かったねバカな兄だったら現在に戻って来れなかった!BLEACH、主人公不在が続く。結局ユーハバッハに負けるんでしょ兵主部一兵衛?以上です。
あとは何か書き漏れが有ったかな?
ま、書き漏れが有ったとしてもジャンプは全作品を読んで居るんですけど感想記事は書いて無いだけで(^^)全作品の感想記事を書きたいのは山々なんですが全作品の感想記事を書くと土曜日になってしまいそうなので申し訳有りません。本当に全作品を読んで居ますよ~♪此処まで読んで下さり有り難う御座いました!!!


#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

薄桜鬼SSL ステラオリジナル缶バッジガチャガチャ

スレッド



本日蒲田アニメイトへ寄って気晴らしに薄桜鬼SSL ステラオリジナル缶バッジガチャガチャを遣る事に!財布を開けたら100円玉が無かったので両替して、いざチャレンジ!!薄桜鬼SSL ステラオリジナル缶バッジガチャガチャに200円を投入してガチャガチャと回してみた。
斎藤一とか沖田総司とか我儘言わないから土方歳三や沖田総司以外のキャラが出て来ます様に!!!
水色のガチャポンだったんで其の場で万歳三唱をする私(泣笑)周りに居た男女が哀れな目で見て遠巻き其の中の何人かの女性は拍手喝采……蒲田アニメイトで大惨事になる所だった←


水色のガチャポンを開けて中身を見たら失神しそうになった←


1回目は雪村千鶴だった…!!!
泣きそうになった!もう号泣しそうになった!
思わず「きゃあああ、千鶴ちゃあああん」と叫びそうになったよ!!!(関係無い)




薄桜鬼SSL ステラオリジナル缶バッジガチャガチャの結果↑
ダブリ無しで全て5個出て来ました(愛長押し)でも其の後5回チャレンジをしたので莫迦みたい(^^)
母上は此の薄桜鬼 ステラオリジナル缶バッジガチャガチャを見るなり「ヲタクよヲタク」と私をヲタ呼ばりされるとはね…。



#趣味

ワオ!と言っているユーザー

【訃報】菅原文太さんが81歳で

スレッド



映画「仁義なき戦い」「トラック野郎」などで知られる俳優の菅原文太さん(本名同じ)が11月28日午前3時、都内の病院で転移性肝がんによる肝不全のため亡くなっていたことが1日、分かった。81歳だった。同月30日に福岡・大宰府天満宮祖霊殿で家族葬が行われた。


宮城県仙台市出身。早稲田大学法学部を中退し1957年、俳優の岡田眞澄らと当時では珍しい男性モデルクラブを設立。翌年、新東宝入りし、「白線秘密地帯」で俳優デビュー。吉田輝雄らと長身二枚目の「ハンサムタワーズ」として売り出される。新東宝倒産後、67年に東映移籍。深作欣二監督の「人斬り与太」シリーズで人気を得て、同監督の実録物「仁義なき戦い」(73~76年、全8作)シリーズが大ヒット。その後、実録物から一転、愛川欽也とのコミカルな「トラック野郎」シリーズ(75~79年、全10作)で新たなファン層を獲得した。


テレビドラマは80年「獅子の時代」、07年「ハゲタカ」(ともにNHK)などに出演。ラジオもニッポン放送「日本人の底力」で03年からパーソナリティーを務めていた。09年に山梨県韮崎市などで農業生活をスタート。同県北杜市の「竜土おひさまの里農園」の代表取締役に就任し、NPOふるさと回帰支援センター顧問、自然エネルギー推進会議のメンバーとしても活動。12年には政治支援グループ「いのちの党」を結成。東日本大震災後は被災地支援を続け、俳優業の引退をほのめかしていた。


07年に膀胱(ぼうこう)がんにかかり、「全摘しなければ余命は半年か1年」と宣告されたが、ほかの病院で「温存療法」によって摘出せずにがんを克服。これらの経緯を講演や対談などで公表し、「セカンドオピニオンの大切さ」を説いてきた。


テレビ朝日12月1日 14時22分


©KDDI/©テレビ朝日/©朝日新聞社


#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

ワオ!と言っているユーザー

11月30日

スレッド



射手座のアイロオス(聖闘士星矢)、誕生日お目出度う御座います!!!


今晩はの時間で御座いまする今晩は。
落書きから着色未完成だけど描いた銀高の絵は本日、記事更新が出来ませんでした…。日付変更線まで粘ろうかと思ったんですがどう考えてもどう頑張っても無理っぽい、下手したら夜明けになってしまうかも知れないので泣き泣き諦めました。レニー・クラヴィッツさんのTHE CHAMBERがリピートしながら就寝。多分レニー・クラヴィッツさんのTHE CHAMBERが夢の中に出て来るんだよ!多分レニー・クラヴィッツさんのTHE CHAMBERの銀高がグルグル出て来るんだよ!何だよレニー・クラヴィッツさんのTHE CHAMBERの銀高って!?どんなイメージなんだよ!?と思うでしょうけどTHE CHAMBERを通訳した歌詞を見たらまるで銀高みたいな唄で吃驚しました!音楽だけで此の2人のイメージだと思って居たら唄そのものが2人でした!もし聴いてみたいと言う人はYouTubeで検索して聴いてみて下さい。YouTubeを聴けない人はラジオでリクエスト曲を掛けてくれる所でリクエストして聴いてみて下さい。本当に銀高ですから!何も知らない私が銀高だと思うから銀高を知って居る人が聴いたら銀高のテーマソング?と思うかも知れないです。あ、でも此れは私だけかも知れないのでいざ聴いてみたら全く銀高じゃ無いと思うかも知れないので強制とかじゃ無いから無理して聴く必要は有りませんからね!単なる私のイメージですから。もし聴きたいと言う人はYouTubeかラジオで聴いてみて下さいと言う意味で本当に強制じゃ無いので。大した事もしないで11月が終わりました(^^)
10月より絵を沢山描けた様な気がします←
銀高も11月分に入りますから本当に沢山描けたと思って居ます。こんなに沢山描けて嬉しいです。もっと沢山絵を描きたいです。でも会社勤めと言う身で絵を描くのって難しいな~と思いました。単なる趣味絵のレベルで絵を描いて居る訳なので楽しいんですけどもっと絵を描く時間が欲しいです。会社で仕事をしながら考える事って絵をどう遣って描こうかばかりです。本当に絵を描く事しか取り柄は無いんです。情けない事に絵を描く事しか取り柄は無いんです。本当に情けないな~(;つД`)


銀高の着色は此処まで↓



今週の土曜日まで着色する事が出来ないので今は此の段階の儘です。着色して置けば絵の雰囲気がボヤけないからあとは時間が有る時に着色して完成させ………たいです。自信無さげな言い方になっちゃうんですけど本当に頑張って着色したいと思って居ます。
私にもっと時間を下さい←
時間と月日が有れば絵は描けると思って居ますけど多分いざ時間や月日が有ったら有ったで絵は描かないと思います。明日にでも描けば良いや!とか思って絵は描かないと思います。以前アルバイトをして居る時が有って其の時は物凄い時間も月日も有ったのに全く絵は描きませんでした(^^)矢張り明日にでも描けば良いや!だったんです。あとは寝る時間が増えて良かった!とか思って居ました。本当に12時間とか平気で寝て居ました。皆守の甲ちゃんの事を凄いとか思わなかった!だって自分は皆守の甲ちゃんレベルで寝て居たから。今思うと頭が腐るんじゃ無いのかと思ってしまうけれども(笑)出掛ける時は早朝で12時前には帰宅、あとは食事以外は寝て居ました。どうして若い時は何で此んなに寝て居られたな~と思っちゃいます。何で寝て居られたんだろう?未だに不思議に感じちゃいます。何でだろう?今だったらどう遣って寝たら良いのか分からないのに(笑)



#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり