記事検索

絵日記綺譚

https://jp.bloguru.com/minakami0412

フリースペース

2013年7月~2015年12月末までの日記は全記事掲載。

2016年1月~現在までの日記は全記事掲載。

2016年〜現在、日記は全て絵記事掲載。
日常日記は全て掲載しない。

ブログタイトルは絵日記綺譚(殆ど絵だけを更新するブログ)

12月15日

スレッド



小原豊(ハイキュー!!)、誕生日お目出度う御座います!!!小原豊にとって良い一年になります様に!!!


情報記事を先に~って、まぁ知って居る人は知って居ますね!それでは情報記事からどうぞ。




NARUTO展!東京は春、大阪は夏と決まりました。
ONE PIECE展の様な失敗をしたくないからちゃんと前売りチケット購入したいと思います。それにONE PIECEと違ってNARUTOは連載終了して居るから此う言う催し物は最後かも?
あと舞台の告知も有りました。舞台俳優のうずまきナルト?うーん、舞台俳優のうずまきナルト?←




劇場版暗殺教室のポスターが出来上がったみたい。
以前の日記に前売り券が二種類と書きましたけど間違いです!前売り券と特典のクリアファイルです。
殺せんせーはCGか、矢張り!でも此の殺せんせーがどう動くのか楽しみです!




黒子のバスケ情報。
ジャンプNEXT!に再連載するらしいんですけど二年生になった黒子テツヤって?対戦相手はアメリカから遣って来たバスケチームって?二年生の黒子テツヤ?ちょっと見たい!!!
本当にジャンプNEXT!に変えようかな?← 


今晩はの時間で御座いまする今晩は。
gooさん、日記方式を変えると告知して居ましたけど本当に日記方式を変えたんですね~然も上の画像は自分の好きな画像に出来るとか?早速変えてみました!うん、矢張り自分の日記だと言う気がします!こう遣って自分好みの日記サイトになって行くと嬉しいものが有ります!gooさん、有り難う御座います!これからも頑張って日記を更新して行きます!本当にgooさん、有り難う御座います!
月曜日の日記は殆どジャンプ情報しか書いて居ないので日常茶飯事を書く事が有りません←
もしかしたら今後の月曜日はジャンプ情報しか書かないかも?それじゃ詰まらない?そう言っても書く事は愚痴しか無いんですよ~愚痴は書きたくないし。絵の事でも書くか~と言っても漫画を読んで居るのに絵の事って!?漫画の話をすれば良い様な?と言う訳なのでもしかしたら今後の日記はジャンプ情報しか書かないかも知れません。その時は宜しく御願い致します。それでは今回も不親切極まりない簡易な感想記事を書きます。読みたい人だけ読んで下さいませ。それではどうぞ。




































べラミーは最期のケンカと言ってルフィに体当たり、するのかな?でも何の為に?ドフラミンゴの為?ルフィじゃ無いんだけどドフラミンゴはべラミーを裏切ったしケンカをする意味なんて1つも無いと思うんですけどべラミーは違うんだろうね。べラミーの覚悟って?べラミーのケンカは安いって?ルフィに体当たり。もしかしてルフィを気絶させたいだけなのかな?
ピーカVSロロノア・ゾロ。あれ、もしかして今回はロロノア・ゾロターン?まだ決着ついて無かったんだ此の戦い?←
整列されて其してボウリング。オオロンブスの技だったんだ!面白そうな技だね!ロロノア・ゾロに道を譲った。ピーカが台地を乗っ取った!「ピッキャピッキャ」って?ロロノア・ゾロが突っ込んだらピーカの笑い声だったみたい。バカみたいな声って確かにね!バカみたいな笑い声だよね!ピーカが怒って攻撃。ロロノア・ゾロは嬉しそう!他のドンキホーテの一味も戦って居る。ベビー5だっけ?何か勘違いして居るよね(^^)「てめェの心臓を射抜いてやる」が「ハートを射止める」とか!「この手は離さねェやい」が「この手を離さない」とか!「おれについて来れるか!!?」が「おれについて来い」とか!ベビー5って可愛い女性なんだね。ハイルディーンがロロノア・ゾロを助けた?そしてハイルディーンがバイスを殴り飛ばした!!「鳥カゴ」に当たり死んだ?ハイルディーンは「出られねェモンだな…」とハイルディーンもぶっ倒れた。ロロノア・ゾロは目を覚ましたら「鳥カゴ」は消えて居るって!!と言う事はルフィがドフラミンゴを倒すと思って居るんだね!ルフィ、頑張れp(^-^)q










































前回の続きだから澤村大地、田中龍之介、東峰旭が山口忠を褒めて居る!!「山口いいい!!」と言って山口忠を褒めて居る!!影山飛雄も山口忠を褒めたかったのかな?様子を伺って居る(^^)山口忠の事を見て居た人は月島蛍だけじゃ無かった。山口忠サーブもう1本!!及川徹は「落ちついて!」と言って青葉城西メンバーを落ち着かせようとするけど皆落ち着いて居た(笑)及川徹ガッカリ。
山口忠のジャンプサーブ、ちゃんとネット越した←
青葉城西に拾われたけど月島蛍が見逃さなかった!ブロックするけどワンタッチ!山口忠が「ナイスワンチッ!!」って!田中龍之介が拾って「カバー」と影山飛雄がフォロー。影山飛雄が「東峰さん!!」って!青葉城西ブロック3枚!うわあ、ブロック3枚?東峰旭さん、頑張れ!!あ、ブロックに当たった!!烏野に戻って来た!田中龍之介が拾おうとしたんだけどアウトボールだった。田中龍之介ナイスジャッジ!!東峰旭さん、遣った!!及川徹、悔しそう。東峰旭さんの「っしゃあああ!!!」は喜ばしそう!!烏野マッチポイント。西谷夕と日向翔陽は「やまぐち、もう一本だあぁあ」が可愛い。先生は「この試合のヒーローですね」本当にビッチじゃ無い山口忠になったな~。サーブもイイ感じだし。でも青葉城西に拾われて山口忠が拾えなくて烏野サーブ権が無くなった。そしてメンバーチェンジ。山口忠は日向翔陽に「次は10点獲るから」って頼もしい。日向翔陽は可愛い笑顔で「負けねー!!!」良いね良いね良いね!!!山口忠が繋いだチャンス。絶対逃がすな!!!青葉城西のサーブを澤村大地が拾い東峰旭さんが相手ブロックを見ながらアタック。東峰旭さんが決めた!でも青葉城西も負けじと返す。そして烏野も取り返す。シーソーゲームが続く。青葉城西も後の無い三年生の事を思って居るんだね!でも余計な事を考えるな!と言われて良かったね。東峰旭さんのジャンプサーブ、青葉城西が拾い及川徹がボールを戻しアタック。東峰旭さんが拾えず青葉城西のサーブ権。及川徹のサーブか、そして現在バレーボールにおいてサーブはブロックという壁に阻まれない究極の攻撃となる。この辺ホラー漫画みたい(^^)次号Cカラー。








































次代征夷大将軍一橋喜々改め徳川喜々ってコイツ本当に一橋喜々改め徳川喜々か!?天導衆のカラクリ人形じゃ無いの?志村新八が愕然として居るんだけど徳川茂茂は何だか分かり切った表情をして居る様な…確かに一橋派は高杉晋助、神威と組んで幕府を乗っ取ると思って居た。実際、一橋喜々は徳川茂茂を亡き者にしようとして居るって分かるんだけど高杉晋助の目的って?矢張り吉田松陽の仇?それとも初めから朧を討ち取ろうと思って居た?それとも其れとも一橋喜々改め徳川喜々と同じ、徳川茂茂を亡き者にしようと?
一橋喜々改め徳川喜々は狂って居るんだけど天導衆のトップは徳川茂茂に此方へ来る様に言う。
徳川茂茂は歩を進めたけど「下がれ」「きこえんのか」「無礼である、下がれと申している」「私を誰だと心得ている」「征夷大将軍、徳川茂茂であるぞ」志村新八が心配そうにして居る。此処から徳川茂茂はゾーンを使い捲ります(笑)いいえいいえ、良い話ですよ!徳川茂茂は良い話をして居ますよ!この徳川茂茂だから皆着いて行こうと思うし、ちゃんと徳川茂茂を慕おうと思って其れに徳川茂茂が答えてくれるから皆慕ってくれるんだと思う。銀さんだって別に吉田松陽の事を忘れて居る訳じゃ無い。吉田松陽の教えを忠実に守って居るだけだと思う。銀さんは高杉晋助の魂を救いたいだけだと思う。吉田松陽が救った高杉晋助の魂を救いたいだけ。だから朧は銀さんの敵。高杉晋助はもう敵じゃ無い。朧は其んなに悪い奴じゃ無いと思って居たんだけど原因は違うかも知れないんだが朧は敵だな…勿論、銀さんだけじゃ無くて高杉晋助も敵。そして、そして、そして銀魂ファンの皆様!!!銀さん高杉晋助の共闘ですよ!!!銀さん高杉晋助の共闘!!!やっと手を取り合って共闘です共闘!!!朧に銀さん高杉晋助が並んで睨み合い。でも血だらけの銀さん高杉晋助じゃ天導衆はちょっと無理かも殺られちゃう?と思ったら宇宙最強の兄妹が登場!!!銀さんや高杉晋助を助けた!!!此方も血だらけだけど未だ余力は有るみたい。神威が神楽ちゃんに夜兎の力を見せてみろと言う。此方も共闘!!!此方も次号Cカラー。


斉木楠雄のΨ難、窪谷須亜蓮の溜め息は果たし状の多さの所為?恋文と思ったら悪戯の果たし状だった!暗殺教室、浅野学秀の願い&期末テスト開始!食戟のソーマ、秋刀魚のカルトッチョ美味しそう!トリコ、お手玉?猿王はかくれんぼ中らしい!BLEACH、主人公不在&爺対決。矢張りユーハバッハは強い!以上です。
他の作品も読んで居ますよ~(⌒∇⌒)ノ
来週号で『少年ジャンプ』は今年最後かな?ま、『ONE PIECE』も『銀魂』も来週号で決着つけないと年明け、こんな内容だっけ?となりそうだと思う。来週号は或る意味、楽しみですよね!どうなるんだろうと思うのとCカラーが楽しみです。


#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

12月14日

スレッド



シエル・ファントムハイヴ(黒執事)、結野クリステル(銀魂)、塔矢アキラ(ヒカルの碁)、誕生日お目出度う御座います!!!シエル・ファントムハイヴ、結野クリステル、塔矢アキラにとって良い一年になります様に!!!


今晩はの時間で御座いまする今晩は。
そう言えばずっと其うなんだけど私って本日の誕生日お祝いをして居るキャラ達は全く誕生日お祝いの絵を描いた事が有りません。日記を23時頃に書いて居る所為も有って本日の誕生日お祝いをして居るキャラ達の絵は描けない状態なんですけどね(^^)以前は其れでも早めに日記を書いて居たから落書きでも描いて其の誕生日キャラの絵を描けたんですが今じゃとてもとてもとても無理な話です。何で無理になったのかと言うと矢張り日記を23時頃に書いて居るからと………矢張り日記更新が遅いから誕生日キャラ達に気付くのが遅くなる。遅くなっても今気付いたのなら今から描けば良いじゃんかって思う人も居ると思いますけど私は其んな絵師じゃ無いからね?描きたい時に描きたい人間なので「このキャラの誕生日お祝いの絵を描きたかった~」だなんて一度も思った事は有りません!本当に描きたい時に描きたい人間なので!
え、矛盾して居る?←
ただ何となく本日の誕生日キャラ達の絵を描いて居ないな~と思っただけで深い意味は有りません。それが好きなキャラでも「嗚呼、本日誕生日だったのね~」と思っただけで、そう言えば此の誕生日お祝いをする様になったのは夏樹さんの日記が其うだったからなので真似した感じ?夏樹さんが誕生日お祝いをして居たのはREBRON!キャラ達だけだったんですけど大分前に夏樹さんの許可の元、誕生日お祝いをして居ます。一時期、止めた事も有りました。日記って毎日更新して居るのが辛くて辛くて何度止めようと思った事か。本当に辛くて敵わなかった時2、3日も日記を更新しなかったら「日記って止められるんじゃね?」と思って閉鎖した事も有りました。もう慣れっこになっちゃったのでいつでも閉鎖する覚悟は出来て居るんです。日記は永遠じゃ無い。いつか閉鎖をして終わる日が遣って来るのです。私は其の日が明日かも知れない明後日かも知れないと思うと色んな人と仲良くしたいと思うのです。私も其うだけどブロ友様達も追っ掛けて居るサイト様も永遠じゃ無い。いつか閉鎖する其の日まで仲良くお付き合いをしたい。此処で知り合った私と「嗚呼、世阿弥まことって楽しい人だったな~」とか「世阿弥まことはこんな事を思って居たな~」とか良い思い出になれれば良いな~と思って居ます。なんか今生の別れみたいな話になりましたけど(苦笑)誕生日お祝いも永遠じゃ無いと言いたいだけです。いつか止める日が来るかも?その時は宜しく御願い致します。


先程の七つの大罪のバンのアップ↓




えーと七つの大罪のバンをもう一度描いて見たらソチラの方は成功したみたいです。ま、顔は先程、更新した落書きの方が好みなんですけど其の後もう一度描いたバンはバンらしくない表情になりましたけど着色してみたら意外や意外バンらしく見えて来ました(^^;)
矢張り練習は必要だな~←
二度目のバンは描き易かった!でも残念感がタップリ。誕生日お祝いの絵なのに残念感って!?もう少し頑張って七つの大罪のバンの絵を描き込んで行きます!でも本日は少しだけ着色して終わってしまったからエーベさんの誕生日まで頑張って描き込みたいと思って居ます!頑張るぞ~p(^-^)q


#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

ONE PIECE 第674話『ウソつき ウソランド逃走中!』

スレッド



SPO作戦失敗!味方を残してウソップ逃走!!重症のレオはウソップを信じるが!?ウソップが伝説の英雄と信じるレオ!トレーボルとシュガーを前に絶体絶命のウソップ!!シュガーを拘束しようとして逆に触られ玩具にされてしまったロビン!レオ達トンタッタ族もトレーボルの能力で身動き出来ない状態に!唯一無傷のウソップは勝ち目が無いと判断すると此の場から逃げようとする。だが其処へトンタッタ族がウソップに助けを求め!?ま、初めからウソップは口先だけだったから逃げ出すと思って居たんだけど本編でも思ったが逃げないでよ!ウソップ、逃げないでよ!アナタが逃げちゃうとルフィ達もサボ達も動けないんだから!ずっと逃げて居るウソップに苛々する~こんなんだったらサンジの方がちゃんと動けたんじゃ無い?まだナミ達とゾウの国へ行った方が良かったんじゃ無い?サンジの方がロビンの為に動いたと思うし。そうしたらストーリーが少し変わったかも知れないんだよね~鼻高の人間を見て気絶するシュガーは居なくなるんだよね~あ、矢張り駄目だ!オリジナルになっちゃう!シュガーはサンジじゃ無くてウソップを見て気絶の方が尾田栄一郎先生作品だ!
ヴァイオレットの心配を一蹴するルフィ!レオ達の危険を察知したヴァイオレット!不安がる彼女にルフィは「大丈夫」と言う。ルフィはウソップの事を信じて居るんだよね!だって仲間だもん!ルフィが仲間を信じなくてどうする?もしルフィが自分の仲間を信じない奴だったら誰もルフィに近寄らないし仲間にならない。レオ達以上にルフィはウソップの事を信じて居る!!!
そして再びウソップターン。でもちょっと見苦しいんだよね~何で嘘吐くかな?と思ってしまう。ウソップって其れなりに修行したんでしょう?強くなったんでしょう?あの魚人島の時、強くなったと感じたのに!アレは嘘だったの?ウソップのキャラは嘘吐く事なんだろうけどウソップって其んなに弱いのかな?そんな訳無いのに!レオ達がヒーローと言うんだけどウソップは本当にヒーローになる事が出来るキャラだと思うよ~ま、海賊はヒーローになれないんだけど(^^)頑張ってシュガーを気絶させて欲しい!シュガーが気絶したら此の国は大きく変わる!!頑張ってシュガーを気絶させて欲しいです、ウソップ!!と言う事で今回は別にTVを観なくても良いと思ったのに何故だか母上がTVを観せてくれた。どうでも良い画像を沢山録ったので観たい人はどうぞ。















































海賊は英雄になれないんだけどウソップは此の国を救った英雄になって欲しい!!!
多分コラさんが喜んでくれるだろうな~人間が此の国を救ったと聴いたら。
来週はキュロスの話だったな!あの話は好き!キュロスは一番悲劇だよね!片足になったのも妻を失ったのもドフラミンゴの所為なのに仇が取れない身になって(;つД`)


#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

ワオ!と言っているユーザー

キリ番イラリク絵・吉田松陽(銀魂)

スレッド





11月19日にホムペの16000キリ番を踏んで下さったのははたの実沙様でした!!!
はたの実沙さん、有り難う御座いました。
16000キリ番のイラストリクエストは『銀魂』の吉田松陽先生と言う事なので私なりに頑張って吉田松陽先生を描きましたんですけど何処が吉田松陽先生なんだ!?と言うキャラが出来上がりました(^^)初めて吉田松陽先生を描いたので歪んだ!歪んだ!母上に描かせば良かったです←


16000キリ番を踏んで下さったはたの実沙さん、有り難う御座います!!!


これからも拙い日記と絵を頑張って行きますのでまた遊びに来て下さると嬉しいです。
本当に16000キリ番を踏んで下さり有り難う御座います!!!
拙い下手糞な吉田松陽先生ですけど受け取って下さいませ~~~♪


#アート #伝統 #文化 #芸術

ワオ!と言っているユーザー

落書き掲示板/バン(七つの大罪)

スレッド



ひゃあ~ちょっと難しい…と言うのは嘘で(^^)七つの大罪のバンを落書きしてみました。
バンをドドンッと真ん中に描いた所為で、もし此の絵をエーベさんに差し上げるとなると上下が見切れると思うので描き直し。
筋肉美なキャラってちょっと苦手…でも頑張ります!!!


#アート #伝統 #文化 #芸術

ワオ!と言っているユーザー

12月13日

スレッド



帝梨訶(転生学園月光録)、悪奴弥守(鎧伝サムライトルーパー)、伊藤鴨太郎(銀魂)、山田清之介(BLEACH)、誕生日お目出度う御座います!!!帝梨訶、悪奴弥守、伊藤鴨太郎、山田清之介にとって良い一年になります様に!!!


今晩はの時間で御座いまする今晩は。
本日は金曜日の晩、母上と川崎行きを約束しちゃったので川崎へ行ったから絵を描く時間が無くなりました。ま、吉田松陽先生(銀魂)の絵はペン入れまで終わって居るしエーベさんの誕生日お祝いの絵(今年の誕生日お祝いが出来ます!よっしゃあ!!)七つの大罪のバンと言うキャラでってイラストリクエストを頂いたので頑張って画像を探してみたら描けそうだったので練習じゃあ!と思ったら落書きすら出来ないで本日は終わりました(^^)ぶっつけ本番かよ!?私のぶっつけ本番って巧く行った試しが無いから時間や日にちを掛けて描きたかったんですがちょっと無理っぽいからぶっつけ本番になります。ぶっつけ本番のバン(七つの大罪)になります( ̄▽ ̄;)
私の絵で大丈夫かな?其処の所が心配…←
もう1人は徳川家康様(戦国BASARA3)。いいえいいえ、徳川家康様は嫌じゃ無いんですけど描いて居る内に誰を描いて居るのか分からなくなるので嫌になります。たぶん此方も描き慣れて居ないからなんだと思うんですが徳川家康様は余程じゃ無い限り描きたくないかな…いな嫌いとかじゃ無いんですよ?描き慣れない私がいけないので観た事が無いキャラと徳川家康様だったら観た事が無いキャラを選びます。もしかしたら徳川家康様より描き易いのかも知れないと思って。エーベさんがバン(七つの大罪)と言って下さったのでバン(七つの大罪)を描きまする!徳川家康様(戦国BASARA3)は来年かな?ま、分からないんですけど(^^)明日、吉田松陽先生(銀魂)と一緒に頑張ります!!!


それで着色未完成の吉田松陽先生↓



少し落書きの時より表情を変えてみました。と言っても微妙な修正なので分からないと思いますが。落書きの時より表情が吉田松陽先生に近付けたかも知れないんですけど矢張り性格が分からないと絵にし難いと言うかし辛いと言うか。将軍暗殺篇で少しは吉田松陽先生の事が分かるかな?と思ったらサッパリ分からない儘でした。なんとなく掴めたかな?と思ったのに残念です…。
でも表情が分かったから吉田松陽先生は描ける様になって嬉しいです(*^▽^*)
頑張って吉田松陽先生を描きますね!!!あともう少しなので頑張って描きますね!!!お腹がゴロゴロ鳴って調子が悪いですけど頑張って描きますね!!!本当にあともう少しなので頑張って描きますね!!!明日までに描かないと他の絵を描く気にならないので頑張って描きますね!!!


あ、そう言えばバン(七つの大罪)って初描きです…!
此方も頑張って描きますね。似て無くても誹謗中傷無しで御願い致します。
明日此方も頑張って描きます!!!


#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

アイアングランマ/飯田譲治 [協力]梓河人

スレッド



アイアングランマ/飯田譲治 [協力]梓河人


とうとう探し出して購入して来ました飯田譲治監督と梓河人さん協力のアイアングランマ。矢張り戦う女性の話だったんだけど此の戦う女性がなんと61歳と言う年齢。然も21年前はバリバリの特殊工作員コンビ「ソルト&シュガー」だったと言うんだから凄い!格好良い!そして再び“戦場”へと引き戻されるとか?矢張り飯田譲治監督の作品は普通じゃ無ぇえわ!戦う女性!戦うお婆ちゃん!凄い格好良いわ!
TVドラマは大竹しのぶさんと室井滋さんが其の戦う女性の役を演じる………らしい←
ま、あの御二方の演技なら戦う女性、戦うお婆ちゃんは納得だけど大竹しのぶさんの声って腑抜けになってしまいそうな気がするんですけど?舞台は見た事は無いので分からないんですが大竹しのぶさんで戦う女性、戦うお婆ちゃんは大丈夫ですか?ま、TVドラマは観ないと思うんですけどちょっと楽しみ。飯田譲治監督がメガホンを録ったら観てみたいな気がする(どちらなんだ?)


あ、飯田譲治監督ってアレも録った人です……ドラゴンヘッド。映像が綺麗なんだよな~!!!


#エッセイ #コラム #本 #詩 #読書

ワオ!と言っているユーザー

別冊マーガレット 2015 1月号

スレッド



別冊マーガレット 2015 1月号


本日は毎月13日発売『別冊マーガレット』1月号をちゃんと購入した私です。有隣堂で購入する積もりだったんですけど、くまざわ書店で購入しました~銀魂の新刊だって山積み状態だし此処の書店で売り上げ延ばして居る本って何だろう?と思ってしまふ…(ノ_<。)
今月号は咲坂伊緒先生の『アオハライド』の表紙&巻頭カラー!!!
最近『俺物語!!』が面白くって面白くって其して何故か感動してコミックス揃えようかな?と思ってしまう程です。他の別マ作品も読んで居ますけど『俺物語!!』は特に面白い!!!ま、絵柄は少女漫画らしかぬ感じですけどね(^^)あと目黒あむ先生の『honey』。鬼瀬大雅が好きです!!!


そして1月号は超特大号と小冊子&カレンダー付きでってどう見ても豪華ですよどう見ても。そんで今月号も分厚く772頁なのでズッシリしてて読み応え有りそうです!!




別マ作品って普通のラブラブと言う感じの少女漫画じゃ無いのでベターな恋愛少女漫画が苦手、若しくは嫌いと思って居る方は居たらちょっと別マ作品は違うから読んでみて下さい。もしかして昔の恋愛は男性とラブラブしたいと夢を見て居る傾向が強かったんでラブラブ恋愛漫画が多かったのかも……私もラブラブ恋愛少女漫画は好きじゃ無かったので飛ばし読みして居ましたよ。でも今はラブラブ恋愛少女漫画を探すの難しいぐらい少ないです。だから毎月購入して読みたい気持ちが起きるんだろうな~。



#エッセイ #コラム #本 #詩 #読書

ワオ!と言っているユーザー

M album【初回盤】/KinKi Kids

スレッド





本日川崎ビックカメラでKinKi Kidsの初回盤M albumを見付けて購入して来ました。意外とスンナリ見付かったKinKi Kidsの初回盤M albumなんですけど会計しようと思ったら長蛇の列で1時間は掛かったな…KinKi KidsのM albumだけ購入する前にもう疲れちゃったよ~まだ半分ぐらい前に人が居る状態で(^^)色々と妄想しながら居たのでアッと言う間でしたがあんなに並んだの久し振り。流石クリスマス前の休日!!!
初回盤M albumはもう無いのかも知れないって諦めて居たんですけどあと残り僅かでしたが在って良かったですO(≧∇≦)O
去年も確かクリスマスの頃KinKi KidsのアルバムCDを探して居た様な気がします。でもKinKi Kidsの唄を聴くのはもう少し後になりそうです。絵を描くのに新譜を聴くとイメージが鈍るから。だからKinKi Kidsの唄を聴いて絵を描くのはクリスマスの日の頃かな?早く聴きたい反面、聴いちゃうとイメージが!イメージが!イメージが!って私だけかな?他の絵師様はならないのかな?音楽のイメージって大事だと思うんですけど私だけなのかな?私だけだったらご免なさい。


リズム感の良い唄が有ると嬉しいな~ま、KinKi Kidsはジャニーズでは唄が巧いと思う人達だから大丈夫だと思うけど←

#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

ワオ!と言っているユーザー

アイアングランマ/飯田譲治 [協力]梓河人

スレッド



アイアングランマ/飯田譲治 [協力]梓河人


先程、飯田譲治監督のサイト・飯田譲治倶楽部を覗いてみたら久し振りに本が発売したみたいです。でも飯田譲治監督1人じゃ無い本なので購入するかしないか分からないんですけど本日ちょっと書店へ行って覗いてみようかな?飯田譲治監督1人の本と言ったら最後に書いたのは沙粧妙子-最後の事件-かな?沙粧妙子役は浅野温子さんでまるであぶない刑事みたいな、と思って観て居たんだけど飯田譲治監督だとあぶない刑事じゃ無い刑事ものでした。あぶない刑事だと思って観たら全く違う作品。戦う女性と言う感じかな?
このアイアングランマも戦う女性なのかな!?
然も本だけじゃ無くて舞台も有るみたいです。この表紙みたいに2人の女性が出て来るみたいです。何と戦うのかな?旦那と戦うのかな?それとも子供と戦うのかな?基準が家族かよ!?飯田譲治監督って家族が戦う話は書かないんだけど?でも梓河人さんが協力するなら分からないよね~出来れば飯田譲治監督1人の本を読みたい。飯田譲治監督の描写って好きなんです!!久し振りに読んでみたいな~飯田譲治監督の本!!


購入するかどうか分からないんだけど書店でチェックしてみます(⌒∇⌒)ノ



#エッセイ #コラム #本 #詩 #読書

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり