記事検索

絵日記綺譚

https://jp.bloguru.com/minakami0412

フリースペース

2013年7月~2015年12月末までの日記は全記事掲載。

2016年1月~現在までの日記は全記事掲載。

2016年〜現在、日記は全て絵記事掲載。
日常日記は全て掲載しない。

ブログタイトルは絵日記綺譚(殆ど絵だけを更新するブログ)

6月8日

スレッド
今晩はの時間で御座いまする今晩は。
本日は栄口勇人の誕生日だと気付かずにもう此んな時間になって栄口勇人の誕生日だと気付いて今更、絵を描く訳にはいかないので「栄口勇人くん、誕生日お目出度う」と言いながら寝たいと思います(可成り間違えて居る誕生日お祝い)序でに言いますと明日の誕生日キャラも絵を描いて居ません!此方は大分前から誕生日だと知って居ましたが描く気を失せたと言うか描いたとしても何だか自分が嫌になると言うか複雑な気分になるので最初から描かない方が良いかな~と思って、気付いたのなら描けば良いんですけど何だか其んな気分にならず、まぁ気分が乗ったら後日描こうかな~と思って居ます。こんな事を書いて居ますけど別に絵を描くのが嫌いになったとか絵を描くのが面倒臭くなったとかでは無くて寧ろ絵を描く事は好きですし毎日暇だったら絵を描いて居たいと思いますし。だから何だ!?と言われると矢張り時間の配分が悪すぎて描けない自分がいけないと思い以前に比べて絵を描くペースは遅くなって居るし画力も落ちて居ると思います。自分で気付いたんですけど矢張り毎日、落書きでも良いから絵を描いて居た方が画力は低下しないと知って居ても日々忙しくてマトモに鉛筆さえ持てないのに絵を描く?そんな時間は無ぇええ(黒刀風に)本当に毎日暇だったら絵を描いて居たいとは思うんだけど毎日暇な時って無いのな~連休とか有っても大半は出掛けたりして一体いつ絵を描くんだ?と言う感じなんですが絵を描く時間は無理矢理作らないと有りませんから土日に一気に描き上げてしまう訳です。こんな遣り方は良いのか悪いのかサッパリ分からないんですけど時間を掛けて描きたい時も有ると思いますので、もし絵の更新が無い時は絵を時間掛けて描いてんだな~と思って下さると嬉しいです!!!
でも絵が丸っきり描けない時も有って絵の更新が無い時も有るんです←
この場合、絵に時間と日にちを掛けて描いて居るのか其れとも絵が丸っきり描けないで居るのか判断し難いかと思いますけど多分アゼルバイジャンじゃ無くて後者だと思うので中々絵の更新が無かったら「世阿弥さん、思い切りスランプに陥って居るんだな~可哀想に!!」と思って下さると嬉しいです、え?これって嬉しいか!!?(笑)私は絵の天才とかじゃ無いので絵を描けない時も有るからとダラダラ書きましたけど誰かに何かを言われたとかじゃ無いので(大汗)絵を描けないのって絵師にとってどうなのかな?と時々考えてしまうんです。どうやって絵を描く時間を作るか毎日考えるんですが此れと言う答えが出ないで日曜日が終わります。もう無理なのかな???と言うか日曜日の話かよ!?(笑)


本日は雨降りじゃ無い1日でしたが朝からムシムシと暑い感じで、だからと言って半袖で居るとちょっと肌寒いかな~と言う感じでした。雨が上がり此れで夏が来ると思うと頭がクラクラしますけど夏は夏でしか出来ない事が盛り沢山なので遊び捲るぞ~~~(*^▽^*)
ま、多分クーラーをガンガンにして「寒い!寒い!」言って居ると思います←
そう言って居たら本日、梅雨明け宣言しました(^^)


#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

黒子のバスケ くるくるメタルキーホルダー 全7種

スレッド



此方も蒲田アニメイトの新発売グッズコーナーのランダムグッズコレクションの置き場に在りました黒子のバスケ くるくるメタルキーホルダーを1個選んで購入しました。全7種でラバーストラップとかフィギュアとかと違って重さで、あれ?このくるくるメタルキーホルダーは結構重たい。え、何で此んなに重いんだ!?と思ったんだけどよくよく見たらメタルと書いて有りました(^^)だから重たいんだね!全部で7種か、私って此う言うの運が無いだよね~黒子テツヤ以外を引き当てる!絶対、黒子テツヤ以外を引き当てる!ランダムだろうが黒子テツヤ以外だし以前ランダムコレクションを引いたのも黒子テツヤ以外。何で黒子テツヤ以外?
出来れば黒子テツヤか火神大我が良いな~火神大我が良いな~←
出来れば黒子テツヤと火神大我、赤司征十郎も有りかな?(笑)火神大我なら良いな~1個だけにしたのが悪かったかな?不安なら2個購入っしょ。1個で黒子テツヤ、火神大我以外を引き当てる可能性が高いんだけど1個購入。それでも黒子テツヤか火神大我以外を引き当てちゃいそう。ま、でも此のくるくるメタルキーホルダーは良いので絵柄も可愛いのでお得です!!!


黒子テツヤ
火神大我
青峰大輝
黄瀬涼太
緑間真太郎
紫原敦
赤司征十郎







矢張り黒子テツヤか火神大我かな?
紫原敦も良いな~(*´ω`*)
一箱が黒子テツヤか火神大我ならどのキャラでも良い。






黄瀬涼太でした…!
私って黄瀬涼太に運が有るんだよね~何気無しに(ΤΤ)
矢張り1個だけだと黄瀬涼太だった~ガッカリ←




#趣味

ワオ!と言っているユーザー

薄桜鬼 クリアファイル

スレッド





此方も蒲田アニメイトのクリアファイルコーナーで見掛けた薄桜鬼のクリアファイル。このクリアファイルも以前見掛けた事が有る絵柄…と言うかもう持って居るかも知れない(笑)確かゲームソフトの特典で付いて居た様な気がする。似たり寄ったりの絵柄が多いので何が何だか?(^^)
この絵柄ってゲームソフトの絵柄だよね!?
何だったかな忘れたけど確かゲームソフトの絵柄です。DSでもPS2でも此の絵柄だった様な気がする。PS2で購入した時クリアファイルが付いて居て此の絵柄のクリアファイルだった様な気がする。と言う事は私は損したんだよね!土方歳三が好きなら分かるけど土方歳三は普通なのに此のクリアファイルって損して居るよね!!←


薄桜鬼って風間千景が土方歳三の羅刹を見て命名したんだよね?
だから薄桜鬼は羅刹の土方歳三を指して居るから桜を見て薄桜鬼って可笑しい。
薄桜鬼に土方歳三が多いのって彼が薄桜鬼だから仕方無いんだけど何で土方歳三が多く出て居るの?と言うんだか分からない。薄桜鬼を全部把握してから言えよなと言う感じ(^^)


#趣味

ワオ!と言っているユーザー

ハイキュー!! クリアファイル

スレッド





本日会社の退勤後に蒲田アニメイトへ寄りましたけど矢張り田畠裕基先生の『ブラッククローバー』1巻が無かったのでもう蒲田グランデュオへ寄って帰ろうとした時クリアファイルコーナーを見付けてしまったんですがハイキュー!!無いやと思って後ろを振り向いたらハイキュー!!の此の絵柄のクリアファイルが在って手に取りました。この絵柄って確かポスターだったっけ?デカタオルだったっけ?忘れたけど使われた絵柄だよね。新たに描き起こした絵柄じゃ無いのは確かなんですが絵柄が格好良いので気に入ってて欲しいな~と思って探して居たので此の絵柄のクリアファイルを見付けて嬉しいです。
然も此の絵柄、私が影山飛雄の誕生日お祝いに描いた絵と一緒です\(^o^)/
と言うのも此の絵柄の画像を探して摸写したので似て居て当たり前なんですけど然も格好良いので描きたくて描いたんです。影山飛雄の格好良い所を見た~いと言う事なので摸写して描きました。影山飛雄のだけなのは私が影山飛雄を好きだからです。だからと言って好きならもっと沢山、影山飛雄の絵を描けば?と思うかも知れないんだろうけど好きなキャラなら沢山描くかと言えば其んなに描かないんですよね~昔なら好きなキャラは描いたけど今は好きなキャラを描かないから本当に好きなの?と思うかも知れない。でも影山飛雄は好きですよ!!


何で好きなのかは前にも話した通りです←


#趣味

ワオ!と言っているユーザー

6月7日

スレッド



今晩の時間で御座います今晩は。
本日もチクチクと腹痛気味だったんで母上と散歩は止めて家で温和しくして居ようと思い絵でも描くか~と準備を始めたんだけど中々絵を描く気にならないから暫くの間、色々な素敵絵を観て居ました。私の数億万倍も美麗な絵は沢山在って圧倒されちゃいました。私の知らないアニメ?漫画?なんですけど、いやもしかしたらオリジナルかも知れないんですが何よりも綺麗な色彩で真似なんて到底できないぐらい素敵絵でした。こんな小さな画面じゃ無くてちゃんとした原画を見たい!ちゃんとした絵を見たい!本当に此の世の中、私の絵の数億万倍は美麗な絵は沢山在ります!!!貴重な体験をさせて頂きました!!!有り難う御座います!!!
ま、多少なり凹みましたが(苦笑)私は私です……私は私の絵でも描きますか~←
描き始めたのは『アルスラーン戦記』が終わった頃だったので大分遅い(苦笑)ま、朝から腹痛気味だったので絵を描かずに終わるかも!?と思って居たんですけど私の絵の数億万倍も美麗な絵を観て居る内に絵が描きたくなり其して『アルスラーン戦記』を観て沸々と絵を描きたくなり木吉鉄平の誕生日お祝いの絵をと思って描き始めました。自分の絵を改めて見たらガッカリ(^^)数億万倍も美麗な絵を観た後じゃ『アルスラーン戦記』を観た後じゃ自分の拙い下手糞な絵が目立ってしまい益々凹みました。何だろう此の下手糞な絵は?これで木吉鉄平の誕生日お祝いをするのか?本当に失礼な奴だな~私は。もう少し頑張って絵の勉強をしよう。


本日の夕食↓



激辛麻婆豆腐~~~(*´∇`*)
ヒーヒー言って食べる物は大好きです!!!然も豆腐も好きなので麻婆豆腐は大好物です!!!
だけど私の大好物は茄子料理なので麻婆茄子が一番です。もっと好きなのは茄子味噌炒めです。美味しいよね~茄子味噌炒め(^q^)


#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

落書き掲示板&着色未完成/木吉鉄平(黒子のバスケ)

スレッド
本日
『黒子のバスケ』の木吉鉄平の誕生日がもう直ぐなので誕生日お祝いの絵を描こうと思って落書きを始めたんだけど木吉鉄平って難しいね~(はあ?)
最初はサービスで裸体と言う感じの絵を落書きしたんだけど誰だコイツ?と言う感じのキャラが出来上がり保留しようかと(^^)
もう少し描き直せば木吉鉄平らしく見えるかな?と思って描き直したんだけど全く木吉鉄平に見えなくなり再度違う落書きを始めました。


落書きした裸体の木吉鉄平↓



木吉鉄平を落書きした筈なのに皆守の甲ちゃんを落書きしたみたいな感じになりました(-_-;)
何で皆守の甲ちゃん描いてんだかな←


それで違う落書きを始めて着色未完成の木吉鉄平↓



矢張り木吉鉄平には見えない(苦笑)
でも落書きよりは此方の方が木吉鉄平に見えるかな~と思いもう少し塗り重ねて行きますが時間アウト。
本日は此処までにして置きます。あとは木吉鉄平の誕生日前日に塗り重ねたいと思います!


あ、藤巻忠俊先生の誕生日お祝いの絵を描き忘れました……Σ(゜ロ゜ノ)ノ


#アート #伝統 #文化 #芸術

ワオ!と言っているユーザー

ONE PIECE 第696話『涙の再会 レベッカとキュロス!』

スレッド



親子の再会!レベッカの窮地に伝説の剣闘士、現る!!
母を殺めたディアマンテに追い詰められ絶体絶命のレベッカ。其処へ父で在るキュロスが到着!!キュロス渾身の一撃がディアマンテに炸裂する。まさかレベッカは母を殺めたディアマンテが本当の仇の相手だと思わなかったんだろうけど何か嫌な感じを受けたんだろうね~それか片足の兵隊の言う事を思い出したのか逃げたんだけどディアマンテがレベッカを殺めようとした時キュロスが登場した!キュロス格好良い!レベッカはキュロスが父だと知ったし出逢えたし良かったね!然も闘わなくて良いって守るって言う父に頼もしく思っただろうね!早く此の父娘が抱き合って出逢えた喜びを感じて欲しいです!!
ルフィはレベッカに「父ちゃんに逢えて良かったな!」と言って居て何だか感動しちゃいました(ノ_<。)
それでルフィはドフラミンゴが居る「4段目」に到着!約束の「ひまわり畑」に到着したルフィとローはレベッカから錠の鍵を入手!自由の身となったローとともにドフラミンゴの元へ突き進む!!と言うか王宮の踊り場で言い争うルフィとローさんがワザトらしい演技をして居るみたいで(何でだよ)シュガーが近付いて来て居る事に気付かない。原作ではルフィが玩具にされた絵とか無いのでアニメはちゃんとルフィが玩具にされた絵が有って良かった、と言っちゃあいけないか!でもルフィが玩具になったと想像するとリアルで嫌だと思ってしまいます!だからルフィが玩具にされた絵が有るアニメは成功ですね!


もしルフィが玩具にされたらサボもルフィを忘れるんだね!!!エースとの思い出しか無くなるんだね!!!
エースとサボだけの思い出になったらサボはルフィの事をどう思うんだろう?
盃兄弟がエースとサボだけだったら(想像)こ、怖いね(>_<)怖いわ絶対怖い。良かった、阻止が出来て!!



#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

ワオ!と言っているユーザー

アルスラーン戦記 第十章 カシャーン城塞の主

スレッド





第十章 カシャーン城塞の主


Staff
脚本:待田堂子/絵コンテ:西片康人/演出:西片康人
総作画監督:田澤潮/吉田伊久雄、栗田聡美、熊田明子、服部聰志/作画監督協力 Kim Seong-Bum(MK SEOUL)


Story
舞い戻ったダリューンとナルサスの話を聞いたアルスラーンは、王都奪還を目指し、新たな行動に出る。
まず一行が目指すのは、パルスの東の拠点・ペシャワール。しかし道中、敵の大軍に見つかってしまい、
一旦、カシャーン城塞へと身を寄せることに。城塞を治める将軍から、盛大にもてなされるアルスラーンたち。
だが、その歓待の裏には、将軍の醜い思惑が……。


©2015 荒川弘・田中芳樹・講談社/「アルスラーン戦記」製作委員会・MBS












#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

ワオ!と言っているユーザー

ケイオスドラゴン 混沌戦争

スレッド



ケイオスドラゴン 混沌戦争


1年前から水面下で進行していましたが、ついに情報解禁です。
私の方でゲーム版の監督(ディレクション)を任されて、スタッフたちと一緒に開発をしてきたファンタジーRPG作品です。


http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20150604_705318.html


私の原点はファンタジーというのは、前から公言していましたが、細部までこだわった幻想世界をお見せ出来たらと思っています。
キャラデも音楽も作品にピッタリに仕上がっています。
シナリオや有名ライターたちが多数参加して執筆してくれているので、こちらもご期待下さい。


Copyright(C)2015 今井秋芳★朧月夜に吼える龍 All Rights Reserved.




6月4日付けの今井秋芳監督のヲタ日記に今井秋芳監督作品ゲームじゃ無いんだけどRPGゲームの仕事をしたと言う日記が更新されて居たのでちょっと遣ってみたいな~と思ったらスマホゲームの課金制の様です(^^;)
然もRPGゲームの監督と言っても今井秋芳監督の作品じゃ無いからスルーかな…?←
どんなゲーム内容なのかはバナーを貼りましたので其処をクリックして読んで下さいませ~宜しく御願い致します。



#趣味

ワオ!と言っているユーザー

6月6日

スレッド





















今晩はの時間で御座います今晩は。
本日会社が休みだったんですけど矢張り絵を描かないで終わりましたが母上と二子玉川へ行って来ました。二子玉川駅の改札付近の天井にはよく燕の巣が在るので今年も雛達を見掛けるかな~?と思ったら親鳥と変わらない体格の雛達が餌欲しさに鳴いて居て其の姿を収めようと思って撮影会を始めましたけどスマホじゃ此れが限界です。親鳥なんて餌を与えたら素早く飛んで行ってしまうのでボケて居ます(^^)燕の親鳥が雛達に餌を与えて居る姿を見て居て思った事なんですけど燕の親鳥って幸せなのかな?と。自分の子供の為と言えども必死に餌を取って来て小さな餌だから雛達も直ぐ食べ終わっちゃうだろうし少ない餌だから自分が餌を獲って居る間に又お腹空いちゃうだろうし獲っても獲ってもキリが無い。親鳥って幸せなのかな?雛達が巣立ちする前に親鳥はタヒんでしまいそうな気はします……燕だけは絶対なりたくないと思いました。ま、私が生まれ変わっても燕になれる訳は無いんですけどねf(^_^;
あと二子玉川Takashimayaの本館と南館を繋ぐ通路に珍しい紫陽花が咲いて居て綺麗だったので撮影会←
青色の紫陽花はハワイアンブルーだったけど白色は何て書いて有ったかな?ハワイアンブルーじゃ無いのは確かなんですけど何と言う紫陽花だったかな?と思って居ます。青一色、白一色って珍しいですよね~紫陽花は字の如く紫色だと思って居ました。でも最近の紫陽花は古来から在る紫陽花とは違う形状の紫陽花が増えて来て名前も紫陽花だけと言うのは少なくなりました。花屋で紫陽花だと思ったら紫陽花と書いて無く、一瞬「紫陽花じゃ無いの?」と思ったぐらいです。ま、小さく紫陽花と書いて有りましたけどね。


二子玉川Takashimayaへ行って来たのに私は何も買わずに帰宅しました。
朝から腹痛気味だったんで早く帰宅できて嬉しかったんですけど何も買わないって空しい←
明日も多分、腹痛気味だと思うので絵を描けるかな?あ、絵を描かないと!藤巻忠俊先生の誕生日お祝いをしたい!!!


#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり