6月6日
6月
6日










今晩はの時間で御座います今晩は。
本日会社が休みだったんですけど矢張り絵を描かないで終わりましたが母上と二子玉川へ行って来ました。二子玉川駅の改札付近の天井にはよく燕の巣が在るので今年も雛達を見掛けるかな~?と思ったら親鳥と変わらない体格の雛達が餌欲しさに鳴いて居て其の姿を収めようと思って撮影会を始めましたけどスマホじゃ此れが限界です。親鳥なんて餌を与えたら素早く飛んで行ってしまうのでボケて居ます(^^)燕の親鳥が雛達に餌を与えて居る姿を見て居て思った事なんですけど燕の親鳥って幸せなのかな?と。自分の子供の為と言えども必死に餌を取って来て小さな餌だから雛達も直ぐ食べ終わっちゃうだろうし少ない餌だから自分が餌を獲って居る間に又お腹空いちゃうだろうし獲っても獲ってもキリが無い。親鳥って幸せなのかな?雛達が巣立ちする前に親鳥はタヒんでしまいそうな気はします……燕だけは絶対なりたくないと思いました。ま、私が生まれ変わっても燕になれる訳は無いんですけどねf(^_^;
あと二子玉川Takashimayaの本館と南館を繋ぐ通路に珍しい紫陽花が咲いて居て綺麗だったので撮影会←
青色の紫陽花はハワイアンブルーだったけど白色は何て書いて有ったかな?ハワイアンブルーじゃ無いのは確かなんですけど何と言う紫陽花だったかな?と思って居ます。青一色、白一色って珍しいですよね~紫陽花は字の如く紫色だと思って居ました。でも最近の紫陽花は古来から在る紫陽花とは違う形状の紫陽花が増えて来て名前も紫陽花だけと言うのは少なくなりました。花屋で紫陽花だと思ったら紫陽花と書いて無く、一瞬「紫陽花じゃ無いの?」と思ったぐらいです。ま、小さく紫陽花と書いて有りましたけどね。
二子玉川Takashimayaへ行って来たのに私は何も買わずに帰宅しました。
朝から腹痛気味だったんで早く帰宅できて嬉しかったんですけど何も買わないって空しい←
明日も多分、腹痛気味だと思うので絵を描けるかな?あ、絵を描かないと!藤巻忠俊先生の誕生日お祝いをしたい!!!