DaVinci Resolve 153(備忘録)Fusion Trackerで赤丸追尾

岬の右の出っ張りの部分に赤丸を... 岬の右の出っ張りの部分に赤丸を付けます。
Clipeの稼働範囲に調整クリップを乗せます。
Trackerで岬の先端をポイ... Trackerで岬の先端をポイントし、Trackerを稼働させ、軌跡データを取得します。
※グリーンの軌跡が出ます。
この後、Ellipesをクリックし、円の大きさを調整し、Silidのチェックを外し透過円にします、
そこでBorder Wizeを「+」にすこし動かし、円形の縁の幅を調整します。
Backgroundの色(De... Backgroundの色(Defaultは黒)を赤色に変更します。
最後に、EllipesのCenterを右クリックし、Trac... 最後に、EllipesのCenterを右クリックし、Trackerのデータとリンクして完成です。
※EllipesのCenterのリンク方法は、過去のBloguru を参考にしてください、どれも同じです。
DRで特定部分に赤丸を付け、画像移動に伴い赤丸を移動させる方法。
Trackerを使います(何時もと同じ)
赤丸はEllipesをBackground経由で赤色に着色します。
詳細は写真に記載しますが、最初はVideoを御覧ください。
 
 
わかお かずまさ
VegaSystems

📷📷📷📷📷📷
#LAN_PRO
#Bloguru
#VegaSystems
#Photograph
#DaVinciResolveStudio20.1
#LAN #LiveComp #Python #Timelapse #VBA #Video #kuma

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
コメントの投稿にはメンバー登録が必要です。
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ