default error
default success
Eメールの送信に失敗しました。
下記のフォームを記入し、送信をクリックしてください。全て必須項目です。
記事検索
もう二年ですね。 まだ5人ほど、見つかっていないとか。 合掌
そうなんです・・・・ 最近、やっと生存者の方々が重い口を開いて 当時の様子を語り始めています。 噴火はある程度予測出来た、人災の可能性はゼロではない。 ベテランは早めに逃げている。 御嶽山は決して初心者が登る山ではないが、何故か登山者が多い・・・・ 特に田の原口は登り易い感じがしますが、実際にはかなりハードな登山です。 活火山であることを考えると、やはり登山には不適かも知れません。 今回の噴火は「小」であることを、誰も言いません、これが恐ろしいです。
2025-02-25 06:55:00
続きを読む
2025-02-24 23:16:00
2025-02-24 20:06:00
柿の木の伐採後、近くの丘に登り夕景のTimelaps撮影をしました。 海は三河湾、画面中央を高速で移動する光は新幹線...
2025-02-24 19:58:00
23日の初日は50本ほどの柿の木の高枝の切断作業です。 高枝用の鋏では効率が悪く、枝が太いと切断出来ないので、チェン...
ワオ!と言っているユーザー
ワオ!と言っているユーザー