5月24日西成連区の小学校の先頭を切った春の運動会開催 西成 西成東小 浅野小の運動会は5月25日に開催 赤見小は秋に開催されます。
前年の教室の様子
募集中の啓発文書
ニュースポーツ教室グラウンド・ゴルフ教室の初日の変更になりましたのでご留意ください。(現在募集中のスポーツ推進委員事業)
家庭青少年学習部(加藤敏治部長)
体育れクレーション部(松元忍部長)
5月13日(家庭青少年学習部)、15日(体育レクレーション部)の初部会が午後7時から開催され、事業計画等について協議した。
成人・高齢者学習部
女性学習部
西成公民館の学習部の初顔合わせと26年度事業計画協議のために、5月8日(成人)・9日(女性)午後7時から西成公民館で開催されされました。いよいよ本格的なスタートです。
役員紹介 専門部会ごとで部長等の選任協議(家庭学習部)
上から女性学習部 成人学習部 体育レク部の協議
4月17日[木)午後7時から西成公民館執行部役員会が開催され各専門部長の選任と部会日程等について協議した。
部会日程(予定)
家庭学習部 5月13日 (火曜日)19:00 西成公民館
成人学習部 5月 8日 (木曜日)19:00 同上
女性学習部 5月 9日 (金曜日)19:00 同上
体レク部 5月15日 (木曜日)19:00 同上
専門部長会 6月 2日 合同役員会 6月19日
公民館夏祭り 7月19日 予備20日
4月11日(金)午後2時から26年度西成公民館定期利用団体の代表者会議を開催し、利用ルール等留意事項について再確認をお願いしました。
26年度の定期利用団体(グループ)は、54団体でその概要は6月ごろパンフ 公民館だより 「にしなり」(ひらがな検索)西成連区地域づくり協議会のhttpの西成公民館でもご覧いただけます。興味のあるグループ(団体)の文化活動・レクレーション活動に是非ご参加ください。代表者に問い合わせを!
昨年と団体数は同じですが、1団体が新たに登録、1団体が未登録でした。
4月1日(火]午後7時から大西新広報部会長のもと10名の参加の元開催された。5月号の地域づくり協議会だよりの検討や今後の部会の進め方 ホームページのアクセス増対策など活発な意見交換を経て8時10分散会。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ