市民憲章唱和 江口会長挨拶
来賓挨拶(原市議) 事業報告・収支決算、等協議 27年度安藤会長挨拶
3月30日(月)午後7時から平成26年度西成連区地域づくり協議会総会が開催された。議案は①26年度事業報告と収支決算報告(監査報告)②役員改選③平成27年度事業計画(案) ④平成27年度収支予算(案)で、それぞれ原案どおり承認され、8時15分に散会
3月9日(月)午後7時から西成連区地域づくり協議会の役員会が開催され、3月30日午後7時から西成公民館大会議室で開催の「26年度総会」の提出議案について協議。①26年度事業報告と会計報告②役員改選③27年度事業計画案と収支予算案④その他協議会運営について
3月3日(火)午後7時から定例の広報部会(編集会議)が開催され①、協議会だより4月号の内容等について協議検討②次年度に向けての協議会だよりの紙面づくり・部会の運営等協議③協議会説明用のパワーポイントの内容(ホームページにも掲出)修正について意見交換し8時20分散会 次回は4月7日[第1火曜日午後7時)に開催予定
2月3日(火)午後7時から2月定例部会が開催され①「西成連区地域づくりだより3月号」の検討と②広報部会の課題 ア紙面づくり(記事内容)ィ部会運営の在り方③パワーポイントの内容検討(地域づくり協議会の説明)等を取り上げ意見交換。時間不足で3月以降に再度検討することとして8時30分散会
1月17日「防災とボランテイア週間」での講演会の様子
2月14日[土]午後2時から(受付1時30分~)浅野小学校屋内運動場で開催しますので、お出かけください!
2月7日(土)西成公民館で献血活動が赤見校下成人学習部の担当で10:00~11:30 13:00~16:00 開催されます。是非皆さんの善意をお願いします。なお、当日は2015年西成文化展の初日でもありますので、文化展もご覧ください
また、2月15日には瀬部公民館で9:30~1200 13:00~15:00行われます。
1月6日(火)午後7時から定例の広報部会が、未年になっての初の編集会議が開催され、「協議会だより2月号」などについて協議して8時10分散会した。
12月13日[土]午後2時から防災講演会が開催されます。お出かけください
12月2日(火)午前10時~11時30分 高齢者教養講座(西成)「地震への備え~自助・共助・公助~」が西大海道公民館で開催予定
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ