10月14日(火)午後1時30分から西大海道公民館で開催予定の高齢者教養講座(西成)「地震への備え」(講師 危機管理室)は台風19号のために中止となりました。
11月17日(月)午後1時30分から尾西庁舎6F大ホールで開催の「地域福祉を考えるシンポジュウム」に地域づくり協議会代表として江口英機会長がコメンティーターとして登壇。また 民生児童委員協議会櫻井会長も予定のようです。是非 お出かけください!
10月5日予定の西成地区運動会は台風18号の接近により雨の予報のため、10月12日(日)に延期になりました。
11月9日(日)午前8時30分から赤見小で見出しバレーボール大会を開催しますので多くのチームの参加を切望しています。
なお、キャプテン会議を10月31日(金)午後7時から西成公民館で開催します。
9月2日(火)午後7時か西成公民館小会議室で第6回広報部会・編集会議が開催され、地域づくり協議会だより(10月号)の編集とホームページの広報部会ブログに緊急情報(行催事の中止情報)アップのために地域づくり協議会の構成団体に知らせる内容・方法等について協議 次回会議で詳細協議することとし、8時に散会
浅野水法(みずのり)白山社の「芝馬祭」--愛知県無形文化財--は8月25日(月)午後1時からです。
子どもたちに引かれた芝馬は、白山社を出発後、水法町会内を引き回わされ、最後は水法川(新般若用水)に流されます。
最近天候が不順ですが、芝馬祭りは小雨の場合は決行、余りに悪天候の場合には中止という慣例になっております。
芝馬祭り実行委員会
先日の台風や大雨で、交通安全の旗などを掲げるためのポール--地域づくり協議会から配布された旗とポールに限りますーーが破損したとの情報が多く寄せられました。補修部品がありますのでお知らせします。
部品は先端のキャップと旗の横棒です。補修部品が必要な場合は、町会長さんが出張所まで出向いて高瀬所長までお申し出ください。あらかじめ電話をしておいていただくとスムーズに受領できると思います。
西成連区地域づくり協議会会長 江口英機
本日2時からの役員会協議の結果、残念ながら、今年の臼台祭りは中止となりました。
なお、24日に一宮市民会館で開催される「いちのみや民俗芸能のつどい」においては、12:40から約20分間出場して発表する予定です。
お時間があればお出かけください。
瀬部山車・臼台祭保存会
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ