記事検索

フリースペース

あなたの心の中では、何人のチームメンバーが活動していますか?

0 tweet
スレッド
私の業務が円滑に進んでいる状態... 私の業務が円滑に進んでいる状態において、協力し合っている4人
先日、「コミュニケーションカードトレーナー資格の更新講座」を受講。

自分自身が業務を円滑に進めることができている状態を、可視化したものがこの写真。
しっかり成果を出してくれる「大谷君」。ありたい姿・理想像・ビジョンを明確に描く「自由人な私」、理想像を実現する戦略や計画を実直に推し進める策士「野村監督」、誰からも応援され愛される「くまもん」。
この4人の連係プレーが成立していると、業務が円滑に進んでいるのだと実感。

反対に、この連携が崩れると、一気に業務が滞る…
最悪のパターンがどのような時か…躓くときはどのような時か…

想定外を想定しておけば、想定外ではなくなる。すなわち、対処できるわけです。
どのようなスイッチ・行動で対処できるのか、自分の中で答えが見つかったことで、今後同じような障害が現れても軌道修正できると、新たな自信が生まれました。

私がこのセミナーを提供する際は、受講者の納得感を高めるために、複数のアレンジを取り入れていきたいと感じます。こうご期待!

--

●個人向けコーチングはこちら♪
 https://www.c-sagaseru.com/reviews/view/469

●組織・法人向け、研修・コーチングはこちら♪
 https://yoikaisya.co.jp

●最近、ビジネス用語の定義にはまっています♪
 https://yoikaisya.co.jp/column
#イノベーション #コミュニケーションカード #コーチ #コーチ探せる #マネジメント #人生の転機 #小岩良 #研修 #課題解決

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり