大分長浜町から歩いて深夜の移動です!
府内城(ふないじょう)は豊後国府内にあった城です。
大分城とも言われ、堀と櫓は残っていますが天守閣はありません。
★天守閣を再建との話がありますが・・・実現化は!?
餃子、回鍋肉、板わさ、赤魚煮付け、手羽先!
まあ、こんなもんでしょう!
大分で 「とん平焼き」 を食べるのは初めてです!
どんな、とん平焼きが出てくるか興味津々!
出てきたのがこれ! 鰹節がたっぷり掛かっています。
★豚肉が柔らかく、思ったより美味しい♪
御手洗酒店で角打ち中に地震が!
酔いが覚めたので近くの店に移動して呑み直しです♪
地震が心配ですが、阪神が勝ち!巨人が負けた!
お酒が美味しい♪♪♪
このお酒は美味しい♪
『USUKI 特別純米 無濾過生原酒』 久家本店(大分県臼杵市)
大分県臼杵産酒造好適米 「若水」 を100%使用!
★大分の蔵元はもっと無濾過生原酒を造って欲しいものです!
御手洗酒店の幸ちゃんが二年前から製作してる鉄道ジオラマです。
しかし未だに完成してません!
本人もいつ完成するのか分かりません?
長浜神社の夏の例大祭迄に完成できるか!⁉
御手洗酒店さんの学会仲間です!
昨夜は多くの仲間が集まりました!
久しぶりの元大分長浜角打ち学会会長、
元大分消防所長のAさんはお嬢さんと!
新婚ほやほやの後輩のO君は奥さんと♪
いつもの御手洗酒店で角打ち仲間とミタラっていたら、
突然に皆さんのスマホに警報音が!
その直後に大きな地震が!慌てて皆さん外に飛び出しました!
★大きな揺れでした!熊本の被害は甚大です!
大分長浜角打ち学会の藤田さんが御手洗酒店に持ち込み!
勤めさきの同僚が国東半島の方で獲ってきたようです。
角打ち仲間のみなさんでいただきました♪
柔らかく臭みクセは全くない! 血抜き作業が完璧だからです。
君子蘭(くんしらん)と呼びます!
南アフリカ共和国が原産のヒガンバナ科の属のひとつ。
「ラン」とつくが「らん科」ではなく、ユリ科に含める。
★初めて見ましたが、ランでもありユリでもある花でした!
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ