元祖とり天の店、キッチン丸山は洋食屋さん!
エビフライ定食も、とても美味しいのです♪
母はここではいつも「エビフライ定食」です。
★お昼はいつも満席、11時過ぎに行かないと入れません。
大分名物!「とり天」
元祖?本家?発祥?と大分市と別府市がホットな論争を!
ここは大分では一番美味しいと思います。
大分に帰れば必ず食べに行きます♪
辛子酢醤油で食べます!いつ食べても美味しい♪
船上ライブ♪トランペットとキーボードのスタンダードジャズを♪
日本酒からワインに代えて雰囲気を楽しんでいます!
★船上でのジャズとワインは最高です!
船旅の楽しさは、持ち込みの料理とお酒が自由に楽しめることです!
この日も、好きなお酒とアテになる料理を持ち込んで❗
船内のプロムナードホールにてミニ宴会です♪
★三宮の夜景を眺めながら、揺れる船内での酒宴です
大分に帰って早や6日目!
連日連夜!観光と呑み会で忙しく、アップ出来ませんでした。
出発の日から坂のぼって投稿していきます。
画像は船旅の定番イベント!別れのテープです 。
★何故か懐かしく哀愁があります♪
大分に帰るフェリーの中です❗
フェリーさんふらわあぱーる!
船内は春です 。
「かこも」 のお好み三種盛りです!
石カレイは昆布〆されたものです。
★どれも新鮮で美味しい!
北大西洋産のクジラです。
赤身、 心臓(ハツ)、 ベーコン です。
どれもクセがなくて美味しい! ハツが一番好きかも!
この日も深夜の0時過ぎ、いつもの住吉のJR高架下の鳩を撮ってると猫が!
深夜のこの時間、駅に入る車が多い場所に猫が!
上にいる鳩を狙っているのだろうか?
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ