記事検索

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://jp.bloguru.com/kobenooisan

フリースペース

いかゲソ酢みそ!

スレッド
いかゲソ酢みそ!

コウイカのゲソボイルを酢味噌で!

ハリイカとも呼ぶ地域がある!

食感が良く比較的安価で食べることのできるイカです♪

ワオ!と言っているユーザー

千葉産いわし刺し身!

スレッド
一般にイワシと言えば、マイワシ... 一般にイワシと言えば、マイワシ、カタクチイワシ、ウルメイワシがありますが、
マイワシはニシンと同じニシン科ニシン属になり、
厳密には「イワシ」というくくりよりもニシンの項で紹介したほうがいい魚です。
イワシは出世魚(成長にともなっ... イワシは出世魚(成長にともなって名前がかわる)
  5〜8センチ「たつくち」、 8〜12センチ「小羽鰯(こばいわし)」、
  12〜15センチ「小中羽鰯(こちゅうばいわし)」、 15〜18センチ「中羽鰯(ちゅうばいわし)」、 
  18〜20センチ「にたり鰯(にたりいわし)」、 20センチ以上「大羽鰯(おおばいわし)」
千葉産いわし刺し身!

脂がよく乗り、とても美味しい♪  さかなでいっぱいルラスにて!

イワシは冬の時期が旬とされていますが、漁獲量は春から夏・秋ごろが一番多い魚です。


ワオ!と言っているユーザー

黄色一色!

スレッド
黄色一色! 黄色一色! 黄色一色! 黄色一色! 黄色一色!

小野投手何とか・・・勝ちました! 3勝目!

ロサリオ3安打4打点の大活躍♪

ワオ!と言っているユーザー

ひらがな標示です!

スレッド
ひらがな標示です!

こどもの日はスコアボートはひらがなです♪

今日は子供だけにプレゼントが配られていました♪

ワオ!と言っているユーザー

上本選手ケガで退場!

スレッド
上本選手ケガで退場! 上本選手ケガで退場!

二塁走塁で左脚を痛める!

打撃好調だっただけに残念です。

病院に、ケガが軽ければいいのですが。

ワオ!と言っているユーザー

甲子園名物!

スレッド
甲子園名物!

アサヒスーパードライの売店で販売しています!

「唐揚げ・辛ポテトチップスセット」です♪

★これで生ビールを♪

ワオ!と言っているユーザー

地車奉納曳行!宮本西區

スレッド
「宮本・西區」 といわれ本住吉... 「宮本・西區」 といわれ本住吉神社がある地域なので "宮本” と呼び、伝統のある地域です。
西區も区内に独自の 「西地区会館」 を持っています。
西區は、住吉駅の西側、本住吉神... 西區は、住吉駅の西側、本住吉神社に隣接した北側に位置します。
    (住吉本町2丁目の一部・範囲としては狭い地域になります)
地車奉納曳行!宮本西區 住吉の地車(だんじり)は、  ... 住吉の地車(だんじり)は、  「押すもの! 曳くもの! 鳴らすもの! 舞うもの!」 で、
★岸和田のだんじりのように豪快な 「やりまわし」 や走りは(基本的には)しません。
地車奉納曳行!宮本西區 地車奉納曳行!宮本西區 地車奉納曳行!宮本西區

『本住吉神社例大祭』  での地車奉納曳行です!

JR住吉駅北ロータリーでの町曳きです

宮本西區、吉田區、空區の各地車が集合しました!


ワオ!と言っているユーザー

地車奉納曳行!空區

スレッド
大工方(屋根に乗る人)が色鮮や... 大工方(屋根に乗る人)が色鮮やかなゴレンジャーのような衣装ですが、
宵宮での町曳きでは「遊び」の部分も入るので許されます!
本宮では『不謹慎』と言われ本来の衣装に変えます!
【宮入】 例大祭の「本宮」での... 【宮入】 例大祭の「本宮」での地車巡行を終了して、お宮に帰ることを宮入という。
     お宮を出る場合は 『宮出』 という。
【蔵入】 例大祭の「宵宮」での地車巡行を終了して、お宮に帰ることを蔵入という。
      お宮を出る場合は 『蔵出(町曳き)』 という。
空區は西區と吉田區の北側に面し... 空區は西區と吉田區の北側に面し、山手幹線が真ん中を通ってます。
空區地車は明治初期頃に造られ、その後数度の改修が行なわれ現在に至っています
ここも立派な空地區会館を保有しています。
だんじりは50~60人くらいで... だんじりは50~60人くらいで動かし、前に座っている責任者(帳頭)、鳴り物、大工方(屋根に乗る人)、
これらを入れると総勢100人くらいになります。
実際には子供や女性も含めて20... 実際には子供や女性も含めて200名程度で地車を動かしますが、このほかにも、
交通や警備をする人、食事を作ったり運ぶ人も入れると、もっとたくさんの人がだんじりには関わっています。
地車奉納曳行!空區

『本住吉神社例大祭』  地車奉納曳行です!

JR住吉駅北ロータリーでの町曳きです

宮本西區、吉田區、空區の各地車が集合しました!


ワオ!と言っているユーザー

次はここ「橙」へ!

スレッド
この中から3酒類、好みのアテが... この中から3酒類、好みのアテが選べます♪ 二人でこのアテを6酒類選びまし... 二人でこのアテを6酒類選びました♪ お酒は大分の麦焼酎をセレクト! お酒は大分の麦焼酎をセレクト! 次はここ「橙」へ! 次はここ「橙」へ! 次はここ「橙」へ! 次はここ「橙」へ!

ここも閉まって行けなかった店です!

ここも料理が素晴らしい店です!

たくさんの料理の中から3種類だけ好きなものが選べます♪

日本酒と焼酎の品揃えが素晴らしい店です。

  「酒酣 橙」 大分市中央町(相生町)2丁目6−20 メディプラザ中央 2F

ワオ!と言っているユーザー

きょん家へ再度!

スレッド
見事なお酒のアテが並びます♪ 見事なお酒のアテが並びます♪ 撰んだ日本酒はこの3種類です♪... 撰んだ日本酒はこの3種類です♪ この3種を比較しながら飲むのが... この3種を比較しながら飲むのが楽しんです♪ きょん家へ再度! きょん家へ再度!

前回は時間が遅く閉まっていたので再度訪問しました。

ここは女将さんの料理が楽しみな店です♪

お酒も厳選されたいい日本酒が揃っています♪

   「きょん家」 大分市中央町(相生町)2-6-24 相生ビル 1F

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり