「豊後竹田会 第10回そう会&懇親会」 の会場では!
新型コロナウイルスを抑える 「二酸化塩素」 発生装置をテーブルに備えての懇親会です!
どれだけの効果があるのかは疑問ですが・・・ 無いよりははいいかもと!
大分県竹田市出身の会! 東海地域の竹田会の方たちも合同参加しました。
大阪府北区西天満にある 「スーパードライ梅田」 にて開催されました!
画像のお酒は大抽選会の景品ですが、本音は飲みたかったです!
★竹田市と友好市の朝来市多次市長、竹田市、豊後大野市から副市長ら多くの来賓、
会員130名が出席!コロナウイルス感染拡大の中ウイルスを恐れぬ盛り上がりでした!♪
「ぱねぱね」の料理です!
小ぶりの小ホタテ貝の酒蒸しを!
スープも美味しい!♪
『恋野温泉 うはらの湯』(神戸市東灘区住吉東町)
自宅のすぐ近くに2018年10月にオープンした天然スーパー銭湯です!
お昼から湯ったりと入浴です! 岩盤浴にも入ります!♪
日曜日なのに以外と空いてます!
「ばっくす」の定番メニューです!
佐賀牛ロースのステーキ(2400円)より安くて美味しい!♪
因みにこの「こんにゃくステーキ」は『300円』です!
★こんにゃくステーキ、美味しくなった!♪
「ばっくす」のメニューです♪
立ち飲みでは贅沢なメニューです!
100g1200円を200グラム2400円注文しました!
柔らかく甘味があり美味しいが、やはり立ち飲みでは贅沢です!♪
二階堂で 「ホタルイカ酢味噌」、「菜の花お浸し」、「ホルモンチゲ」を!
菜の花のお浸しが美味しいですね! ホタルイカの酢味噌も大好きな料理のひとつです♪
★ぱねぱねの料理も美味しい!♪
豊後国主で戦国キリシタン大名で西洋文化をいち早く取り入れた大名でもあります。
その 「大友宗麟公」 の放映が期待されてます!
『大友宗麟公を大河ドラマにする会』 (NPO法人 大友氏顕彰会)
(NHK大河ドラマ「大友宗麟」誘致推進協議会)
大分県中津市の出身の前田晃伸氏が NHK会長にこの1月に就任されました!
★元みずほファイナンシャルグループ社長・会長であった前田氏がNHK第23代会長に就任されました。
★前田氏は熊本生まれですが、両親の故郷大分県中津市に1歳から移り住み、以来この地を故郷として育った大分県人です!
在京大分県人会会長、豊の国かぼす特命大使を務めています。
★その流れにより令和4年以降の大河ドラマが期待されてます。
(令和3年度は既に決まってます!)
「ばっくす」の料理です!
「トマトとモッツァレラチーズのカプレーゼ」トマトとモッツァレラチーズの相性がいい!♪
これに合わせるのは大分の本格むぎ焼酎です!
『舞香』 藤居醸造(大分県豊後大野市千歳町)
★香り高い常圧蒸留で麦本来の味が出ています!
「ばっくす」の料理です!
「豚バラ軟骨ハム」軟骨のコリコリ感の食感がいい!♪
大分の本格むぎ焼酎の「兼八」とよく合います♪
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ