阪神御影駅前にある「炭屋 串まる 御影店」 なんと!アサヒスーパードライ生が190円! ブラックニッカのハイボールが190円と御影一番安い店です! 最近メーンの生ビールやハイボールが格安に提供する店が増えてきてます!♪
と言うことで御影ライオン堂でいつものライオンキングビフテキを! これ1枚が390円と超激安!超コスパです! マスターが今日のハラミステーキは良いですよ!と。 なるほど、これは旨い!お代わりを!♪ 結局3人前注文を!29・ニクの日ですから!♪
コロナ禍により昨年に続き2年連続中止になりました! 関西県人会、関西豊工会(大分工業高校関西同窓会) 画像はそれぞれ2年前のものです! 衛藤晟一自民党参議院議員(元一億総活躍担当大臣・領土問題担当大臣) 本田博文日出町長(私の高校の後輩です) 二日市貝正副知事(この日は知事の代理でこの年に退任) 佐々木敏夫豊後高田市長、小笹修広本部豊工会専務理事
高校を卒業して大分から神戸に! 田崎真珠に就職したのが55年前の昭和41年!18歳の春でした! 高校時代からエレキバンドを組む、ビートルズやベンチャーをコピーしてました。 田崎真珠に入社してすぐにエレキバンドを組み、会社からクラブ活動として多額の予算をもらいエレキギターやドラム、アンプなどを揃えました! 会社のダンスパーティーやクリスマスパーティー、新入社員歓迎会、夏の会社プールサイドでの演奏などたくさんの演奏活動をしました。 田崎真珠ではこのエレキバンド、ハワイアンバント、軟式野球部、テニスと青春を謳歌しました!♪ 田崎真珠には18歳から24歳の6年間在籍し次の大月真珠に!
今から55年前の今日!ビートルズが日本初来日しました! 1966年6月29日! 台風の影響で飛行機が11時間以上遅れ羽田空港に到着したのは 翌日29日の午前3時過ぎ! 羽田空港の端に飛行機を付け報道陣と関係者だけのお迎えとなりました! 私は当時18歳!田崎真珠養殖場のある山口県下松市笠戸島で 電波の悪い中、モノクロテレビで見た思い出が!
7月11日は『角打ちの日』です! 角打ち学会連合会が8年ほど前に全国に向けて宣言しました! 今年もコロナ禍で大人数でのイベントは出来ませんが、 全国の角打ち愛好者の皆さん!町の酒屋さんを応援するということで、 各々、町の酒屋の角打ちで楽しんでください!♪ ★画像は神戸市南京町にある赤松酒店です!
ABCテレビ「ニュース キャスター」です! 神戸はまん延防止により土・日・祝日、 飲食店でのアルコール提供禁止です! 同じまん延防止の大阪、京都は提供出来ます! 飲食店やお客さんは何故!甲子園だけ!と不満が!