記事検索

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://jp.bloguru.com/kobenooisan

フリースペース

フェリーさんふらわあ出港!

スレッド
フェリーさんふらわあ出港!... フェリーさんふらわあ出港!... フェリーさんふらわあ出港!... フェリーさんふらわあ出港!... フェリーさんふらわあ出港!... フェリーさんふらわあ出港!... フェリーさんふらわあ出港!... フェリーさんふらわあ出港!...

大分港から7時30分出港のフェリーさんふらわあが港を出て行きます!

大分港内で半回転します!

夕焼けの色と相まって綺麗なコントラストを!

 ★我が実家から出港風景がよく見えます!♪

ワオ!と言っているユーザー

御手洗酒店で0次回を!

スレッド
御手洗酒店で0次回を!... 御手洗酒店で0次回を!... 御手洗酒店で0次回を!...

長浜町にある料理屋「旬菜和食 山盛り」でお酒の会がある前の0次回をここで!

まずは寛ちゃんに献杯します!

明日の24日(土)は御手洗酒店で久住の佐藤酒造の会が!

佐藤新社長が来店します!♪

ワオ!と言っているユーザー

蕎麦屋で昼酒を!

スレッド
蕎麦屋で昼酒を! 蕎麦屋で昼酒を! 蕎麦屋で昼酒を! 蕎麦屋で昼酒を! 蕎麦屋で昼酒を! 蕎麦屋で昼酒を! 蕎麦屋で昼酒を! 蕎麦屋で昼酒を! 蕎麦屋で昼酒を! 蕎麦屋で昼酒を! 蕎麦屋で昼酒を! 蕎麦屋で昼酒を!

杵築市にある高橋名人の蕎麦屋「達磨」にて!

お昼から手打ち蕎麦を食べなからオススメの日本酒を!

お酒のアテは蕎麦味噌焼き!宇和島産の蒲鉾、泉州の水なす!

日本酒に合うアテでお酒が進みます!♪

 ★達磨は杵築の高台にありお店からは別府湾、大分市、佐賀関の煙突がよく見えます!

ワオ!と言っているユーザー

高橋名人の蕎麦を食べに!

スレッド
高橋名人の蕎麦を食べに!... 高橋名人の蕎麦を食べに!... 高橋名人の蕎麦を食べに!... 高橋名人の蕎麦を食べに!... 高橋名人の蕎麦を食べに!... 高橋名人の蕎麦を食べに!... 高橋名人の蕎麦を食べに!... 高橋名人の蕎麦を食べに!... 高橋名人の蕎麦を食べに!... 高橋名人の蕎麦を食べに!...

蕎麦打ちの神様!名人!と呼ばれる!

あの蕎麦打ち職人で有名な高橋邦弘名人の店に蕎麦を食べに行ってきました!

高橋名人は2015年まで広島で活動、現在は大分県杵築市に!

会員制で完全予約!会員同伴か紹介でなければ入れません!
営業日は不定休ですが土日祝日のみの営業のようです!

かけ蕎麦と田舎蕎麦をいただきましたが、やはり美味しい!♪

ワオ!と言っているユーザー

ウェルカムシャンパン!

スレッド
ウェルカムシャンパン!... ウェルカムシャンパン!... ウェルカムシャンパン!... ウェルカムシャンパン!...

大分でいつも泊まるホテルは3軒あります!

ホテル日航大分オアシスタワー、ホテルマイステイズ大分、アートホテル大分

画像のホテルはアートホテル大分で、とてもサービスがいいホテルです!

ウェルカムサービスでシャンパンとおつまみがサービスです!♪

宿泊中は何回でもこのシャンパンとコーヒー(キーコーヒー)が飲めます!♪

ワオ!と言っているユーザー

関アジとカボス平目を!

スレッド
関アジとカボス平目を!... 関アジとカボス平目を!... 関アジとカボス平目を!... 関アジとカボス平目を!... 関アジとカボス平目を!... 関アジとカボス平目を!... 関アジとカボス平目を!... 関アジとカボス平目を!... 関アジとカボス平目を!... 関アジとカボス平目を!... 関アジとカボス平目を!... 関アジとカボス平目を!...

大分市中央町にある人気の郷土料理居酒屋「かみ風船」です!

関アジとカボス平目の造りを注文!

お酒は二階堂となしか!麦をロックと炭酸割で!♪

ワオ!と言っているユーザー

サンパチキッチンに!

スレッド
サンパチキッチンに!... サンパチキッチンに!... サンパチキッチンに!... サンパチキッチンに!... サンパチキッチンに!... サンパチキッチンに!...

大分市中央町の竹町商店街の中にあるイタリアン・フレンチの店!

特徴は飲み物も料理も全てが380円!
だからサンパチ!

この日は〆で3人でここに!

料理はどれも美味しい!立ち飲みだとジャンボジョッキーで飲めます!♪

ワオ!と言っているユーザー

♨️天然温泉!府内温泉に!

スレッド
♨️天然温泉!府内温泉に!... ♨️天然温泉!府内温泉に!... ♨️天然温泉!府内温泉に!...

大分に帰ったらいつも行く天然温泉!

 「♨️府内温泉」 大分市府内町3-3-8 府内トレス1F

大分市内の繁華街にありとても便利がいい温泉!

大分市独特の琥珀色した温泉で肌がすべすべします!

お酒を飲む前にひとっ風呂浴びて飲み屋に繰り出します!♪

ワオ!と言っているユーザー

新開店!欧風カレーueda

スレッド
新開店!欧風カレーueda... 新開店!欧風カレーueda... 新開店!欧風カレーueda... 新開店!欧風カレーueda... 新開店!欧風カレーueda... 新開店!欧風カレーueda... 新開店!欧風カレーueda...

大分市中央町のメーンストリートに新装開店しました!

開店初日に30分ほど並んで入店!

オープン2日間だけの特別オープン記念メニューを!♪

 「ヘレステーキジンジャーソース カレー」 1,000円(税込)
    ※サラダ、お好きな飲み物付き!

ヘレステーキが柔らかく美味しく、カレーも辛さが選べて美味しい!♪

ただ!オープン初日、スタッフは沢山入っているのですが混雑で大パニックに!
他のお客さんも料理が遅れたり注文を間違ったりとトラブルに!

結局、並んで食べ終わるのに何と!1時間半もかかりました!

 ★勘定の時に「迷惑をお掛けしました!」と言うことでタダに!ラッキー!♪

ワオ!と言っているユーザー

大分の焼酎を全部混ぜてみた!

スレッド
大分の焼酎を全部混ぜてみた!... 大分の焼酎を全部混ぜてみた!... 大分の焼酎を全部混ぜてみた!... 大分の焼酎を全部混ぜてみた!... 大分の焼酎を全部混ぜてみた!... 大分の焼酎を全部混ぜてみた!... 大分の焼酎を全部混ぜてみた!...

大分県の酒造組合が大分県の焼酎製造蔵元の焼酎を全部混ぜました!

酒造組合に加盟の38藏の麦焼酎を全部混ぜたスペシャルブレンドを発売!

日本酒も同じように全部混ぜたスペシャルブレンド日本酒も同時に発売!

混ぜた蔵は酒造組合長の蔵、九重町にある八鹿酒造です!

コロナ禍の中で苦戦する各蔵元の新しい試みです!

 ★焼酎のスペシャルブレンドを飲みましたが、これが以外と美味しい!♪

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり