大分市府内町にある飲食店!
炭火焼き鳥と水炊きの店!五郎一の姉妹店です!
ここでのオススメは〆にもアテにも合う「鶏雑炊」です!
おでんの出汁を使った雑炊!隠しメニューです!♪
他には牛スジ肉煮込み!ハムカツも美味しい!
大分はまん延防止重点措置の適用はされてません!
それでも最近はコロナ感染者が増えて100名近くに!
100名を連続越えるとまん延防止が適用されるかも!
飲食店は現在、普通に営業しています!
そんな中、店を閉めてる所も!また常連さんだけ予約で入れる店もあるようです!
★知り合いの店も閉めてる店が!
昨日から降り続いている雨!
今日の昼前から夕方まで凄い豪雨が!
九重町、玖珠町、豊後大野市、日田市は警戒レベルが5と4が!
避難情報が!高齢者等避難!大雨洪水警報!土砂災害警戒も!
このエリアは友人と酒蔵がたくさんあり、心配しています!
まだまだ雨は続きそうですので油断は出来ませんね!
画像はお昼頃の大分市内!100メータ先が見えません!
★被害が出ないことを祈ります!
七年前の夏の甲子園!大分県代表の大分高校! 対日本文理高校(新潟)
大分にいる今は亡き寛ちゃんから連絡が!
「今日、甲子園に行くシはおるんじゃろうか? こんやた!」 と大分弁で!
私が「なしか!の黄いねぇTシャツを着ち、応援団の上じ県人会の旗を振っちょるけん!」 と返事を!
すると寛ちゃんから「テレビに映ったら、なしか!と叫んじょくれ!」 と返事が!なしか!
七年前の懐かしい思い出です!😢
早く逝きよって! こんやた!
大分市都町にあるスナック!
ここはもう30年以上のお付き合いをしてます!
4月に急逝した親友の寛ちゃんとよく行きました!♪
この日は寛ちゃんとの想い出話や昔の話をしました!
★ちょっと寄り道!ちょっと一杯!
大分市中島中央にある老舗の酒屋「酒の大平」で
大分の本格焼酎を購入しました!
どれも神戸では入手困難な銘柄の焼酎です!
久保のトヨノホシで造った麦焼酎!
常徳屋の年に一度のチャレンジ酒Fusion!
幻の焼酎と言われる耶馬美人は米と麦!
中野酒造は純米酒粕で造った米焼酎です!
★神戸はまだまだまん延防止が続きます!家飲み用です!♪
大分市中央町竹町通りにある人気の炭火焼き鳥と水炊きの店です!
「五郎一」
この日はこの店のオーナーである渡邉祐典社長が自ら焼き鳥を焼いてくれました!♪
焼き鳥はどれも美味しいのですが特にオススメは
「ひも」と呼ばれる焼き鳥がとても美味しいです!
関西で言うハツモト、背肝、鶏ホルモンのことです!♪
大分市中島中央にある知り合いの老舗酒屋さん!
「酒の大平」 大平酒店!
ここで家飲み用のお酒をゲットします!
先代のお父さんからの古い付き合いで、
ここに来ると大分の本格焼酎や日本酒が購入出来ます!♪
★さて!どれを選ぶか迷います!♪
大分市内の商店街が発行したお得な商品券です!
何と!30%もお得になってます!
来年の1月末まで利用できます!
5万円分が6万5千円に!15,000円分お得です!♪
今年の11月6日に母校の創立120周年記念がありますので
その時に使います!♪
さっしーパパこと指原莉乃のお父さんです!
私の高校の一回り後輩!それも同じ化学科です!
また指原莉乃は中学校の後輩になります!
いつものサンパチキッチンでバッタリ会いました!♪
一緒にいた後輩と同窓生トリオで写真を!
久保酒蔵の久保社長ご夫妻とも一緒にパチリです!♪
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ