緊急事態宣言が出ました!
ますます外飲みが出来ません!
そこで家飲み用に3Mをゲットしました!♪
これでしばらくはOKです!♪
小倉駅前にあるレトロでディープなおっさんの町!京町!
このマンボウにより馴染みの立ち呑み「とき」「ていしゃば」は休業中です!
同じく馴染みの「白頭山」は営業してるものの開店休業状態です!
お客さんは2人だけで食事をしてます。
また日本一になった人気の回転寿司「京屋」も客はガラガラです!
同じ京町にある人気のサンパチキッチンも休業中です!
ただその前にある居酒屋は時間制限無く飲酒が自由に出来ると書いてます!
店内はお客さんで賑わってました!
★マンボウて何なんでしょう!?
カルビーが販売している全国47都道府県がテーマのポテトチップス!
残念ながら大分シリーズは売り切れ!人気があるのか!?
この4種類はどれも味に特長があり美味しい!♪
九州しょうゆ堅あげポテトは九州醤油の甘さと香ばしさがいい!
特にコイケヤのポテトは美味しくサクサクで天草大王の鶏の味が見事です!
一番前の席やったから気付かんかったわ!
振り向いたらだれもいない!
一車両を貸し切り状態!
マスク外して宴会や!車掌が時々廻って来るけど何も言わないわ!♪
お盆を過ぎるとこんなんです!
昨日まで満席でチケットが取れませんでした!
この車両、私と二人だけです!
大分を離れます!
行きも帰りも大分駅前での大分市抗原検査センターで!
安心安全に神戸に戻りますが神戸の方が危ない!
今日はお盆休み明け!空いてました!♪
負けるとはこんなものですね!
気持ちのいい負け方でした!
大分県人会の皆さんお疲れさまでした!♪
来年は我が母校が甲子園に行きます!!!
大分市金池南にある人気のラーメン店!
「らぁ麺 まる月」
スープは独特の豚骨魚介醤油スープであっさり濃くと魚介の味が!
麺は専門店で特製麺を!ラーメンは中太麺!つけ麺は太平麺です!辛麺もあります!
おろしニンニクとトウガラシを入れると味変して二度楽しめます!♪
店主の塩月辰朗くんは気さくで楽しい方です!♪
JR大分シティの中に巨大な「ほおずきタワー」が出現しました!
高さ5m、直径2.3m、円錐形、ほおずき3,500個使用!
大分県はほおずきの生産量が日本一です!
生産者が多い佐伯市内の業者が設置しました!♪
★真っ赤なほおずき!見事です!♪
この日も渡邉オーナーがカウンターの中の焼き鳥コーナーに!
備長炭を使った!本格炭火焼き鳥の店!五郎一!
渡邉オーナーにお願いして一番好きな焼き鳥「ひも」を6本焼いてもらう!
煙がもんもんと立ち昇る中で頑張って焼いてます!♪
やはりオーナーが焼いた焼き鳥が一番旨い!♪
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ