記事検索

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://jp.bloguru.com/kobenooisan

フリースペース


期間限定!幻の真珠もろこし

スレッド
期間限定!幻の真珠もろこし 期間限定!幻の真珠もろこし 期間限定!幻の真珠もろこし 期間限定!幻の真珠もろこし

「期間限定 今だけしか食べるることができない。」 のコピーに釣られて!

『幻の 真珠もろこし(白いとうもろこし)」 にも釣られて!

「スイーツな野菜」 にも釣られて! 買いました!


#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

ペチュキムチの食べ比べ!

スレッド
ペチュキムチの食べ比べ! ペチュキムチの食べ比べ! ペチュキムチの食べ比べ! ペチュキムチの食べ比べ! ペチュキムチの食べ比べ! ペチュキムチの食べ比べ!

白菜キムチ(ペチュキムチ) を食べ比べてみました。

キムチには様々な具材を使ったキムチがあり、その数は200種類以上あると言われています。
   白菜キムチ類、大根キムチ類、キュウリキムチ類、その他野菜キムチ類、
   海藻類キムチ類、魚介類キムチ類、その他のキムチ。

『大阪鶴橋 通の味』 関西で一番売れてる高麗食品(大阪市生野区)のキムチです!

『吉野家』 牛丼の吉野家のキムチです。漬物で有名な備後漬物(広島県福山市)が作っています。


#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

〆はホルモンキムチチゲ!

スレッド
〆はホルモンキムチチゲ!


このホルモンキムチチゲにライスを入れても美味しいです。



#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

焼き穴子ポン酢!

スレッド
焼き穴子ポン酢!

穴子もこの時期までが美味しい旬ですね。

今のうちにたくさん食べておくことにしました。

 ★ウナギよりハモより好きなのが穴子です!


#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

川津海老が美味しい!

スレッド
川津海老が美味しい! 川津海老が美味しい!

明石名産のサルエビといわれる “川津(カワツ)エビ” は6月頃から今が最終漁期です。

明石港で昼網として浜上げされ、新鮮な生きたままお店に届きます。

【川津エビ】
  明石名産の川津エビ(芝エビ、サルエビ)。
  兵庫県明石海峡ではカワツエビが旬を迎えます。
  初夏からこの時期にかけてカワツエビの水揚げが多く、明石では昼にセリ(昼網)にかけられる。
  神戸では居酒屋などの人気メニューとして有名です。
  殻ごと食べられる川津海老は焼き海老・唐揚げでビールにぴったりです。


#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

獺祭

スレッド
獺祭 獺祭 獺祭 獺祭

製造全量が大吟醸の超人気蔵の 「獺祭」 です。

  『獺祭 純米大吟醸 50』  旭酒造 (山口県岩国市)

  ★東の十四代! 西の脱祭! でしょうか!


#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

黒白波と黒霧島の評価!

スレッド
黒白波と黒霧島の評価!

鹿児島県を代表する芋焼酎 「白波」 かっては日本一の生産量を誇っていました。

現在の生産量日本一は宮崎の 「黒霧島」 に取って代わられました。

それにより全焼酎の生産量日本一は宮崎県になりました。

  ★この評価表は芋好人産のブログより転載いたしました。


#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

New黒白波!

スレッド
★女優・米倉涼子さんが薩摩焼酎... ★女優・米倉涼子さんが薩摩焼酎 「黒白波」 の新CMに出演しています。 New黒白波! New黒白波! New黒白波! New黒白波!

新しくなりました! New! 『黒白波』 黒瀬杜氏の技

味もさらにまろやかで美味しくはなりましたが・・・

本来の白波の芋臭さはなくなりました!


#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

インテリアのビン玉!

スレッド
インテリアのビン玉! インテリアのビン玉!

住吉にある 「串カツ ぱねぱね」 の店内には漁業で使用されていた 『ビン玉』 が!

店内のインテリアとして使用されて良い雰囲気を出しています。

プラスチックの浮き玉もあり、「珍しい物がありますね!」 とマスターに尋ねたら、

「友人にいただきました!」 との事でした。

 ★最近海鮮居酒屋でもこのガラス玉をインテリアとして使用している店が増えました。


#その他

ワオ!と言っているユーザー

ビン玉(浮き玉)ロード!

スレッド
三重県志摩市浜島町浜島の海岸沿... 三重県志摩市浜島町浜島の海岸沿いには、「びん玉ロード」 があり、照明の外装として再利用されている。

漁網を浮かせる目的や目印として、真珠の養殖でも用いられていました。

ガラス製のものは、ビン玉と呼ばれ一時期まではこれが主に使用されてました。

その後、発泡スチロールやプラスチック製の浮き玉に変わっていきました。

当時のガラス玉は今ではオブジェやインテリアなどで再利用されています。

  ★昭和40年ごろの真珠の養殖筏はこのガラス玉が使われていました! 懐かしい!


#その他

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり