★午後4時から夜の部スタート!(お昼も営ってます)
★本場宇佐の唐揚げが大阪で食べることができます。 どれも美味しい!
『手羽先、 もも唐揚げ、 鶏ホルモンミックス煮込み、地鶏網焼き』
※オーナーの小野良太(宇佐市四日市出身) 大分から単身で頑張っています!
ほかスタッフ2名も大分出身です!
『りょうたの手羽先』 (大阪駅前第1ビルB2)
『国東塔』 重要文化財 (鎌倉期造立)
国東地方にある宝塔の一種で、他の塔と区別するため 「国東塔」 と大正3年に命名される。
歴史的遺産の国東塔(くにさきとう)国東半島に残る石塔です。
【国東塔(くにさきとう)とは?】
大分県国東半島を中心に分布する宝塔の一種。
一般の宝塔が台座を有さないのに対して、国東塔は基礎と塔身の間に反花または蓮華座、
ものによっては双方からなる台座を有するのが外観上の最大の特徴である。
宇佐名物 「味一ネギのしゃぶしゃぶ」 豊前海ハモ、大分産黒豚、豊後牛と一緒にいただきます!♪
他には豊後高田の 「カザミ(ワタリガニ)」 と宇佐の 「唐揚げ」 です!
★味一ねぎは中津、宇佐、豊後高田で生産されるブランドねぎです♪
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ