記事検索

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://jp.bloguru.com/kobenooisan

フリースペース


昨夜の心斎橋

スレッド
昨夜の心斎橋

「気楽」 の一筋東、笠屋筋にあるスナックです。

3名で入店。

このスナック、ママの手作りのぬか漬けやらっきょうが美味しい。

料理の上手な大分出身のママが営んでいます。

カレーパーティーや流しそうめん大会などをスナックで行う。


この日は3人でカラオケ大会、よく歌いました。

shinoさんのノドも絶好調でした。


  ★画像処理はしていません。(本人許可済み)



#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

心斎橋のおかん! 『気楽』

スレッド
心斎橋のおかん! 『気楽』

いざ! 心斎橋に。

shinoさん、昨夜も心斎橋、アリエスがお休みだったのでArgoに行かれたとか。

そのアリエス、Argoのある八幡筋の東心斎橋側にあるお店です。

創作家庭料理が美味しいお店です。

ママの出身が大分(玖珠町)ということで贔屓にさせて頂いています。

メニュー板をご覧のように、どの料理も心斎橋のど真ん中というのに大変お安くなっています。

この日のお勧めは、「大分りゅうきゅう」 「大分からあげ」 「ぶたしゃぶサラダ」 等々・・・

いただいたお酒は、「ふしぎ屋」 「赤閻魔」 「龍霞」 ・・・


飲んでると、突如! 八鹿酒造の斎藤さんが・・・

そこで八鹿酒造の 「銀座のすずめ 琥珀」 を飲むことに。


  ★この日は、ママのお父さんにも会いました。 大分から来られたとか(このお話しは後ほど)


    『創作おばんざい 気楽』  大阪市中央区心斎橋筋2-2 日宝畳屋プラスワンビル6F
                  TEL:06-6213-7172  18:00~26:30  第一・第三日(休)


#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

shinoさんのお土産です

スレッド
shinoさんのお土産です

昨日、久しぶりにshinoさんにお会いしました。

大阪駅で待ち合わせ。

和歌山で開催された全国高等学校PTA連合会大会出席の後に会うことに。

大雨により大阪帰着が一時間遅れました。


ご友人の修楽院さんと3名で、心斎橋へ・・・


 ★画像の、「ぷにゅぷにゅ くまモン」 を、お土産でいただきました。



#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり