記事検索

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://jp.bloguru.com/kobenooisan

フリースペース


ハマグリの酒蒸し

スレッド
「ハマグリの酒蒸し・380円」 「ハマグリの酒蒸し・380円」 スープも美味しい。 スープも美味しい。 これが静岡産ハマグリです。 これが静岡産ハマグリです。

「その手は桑名の焼きはまぐり」 と言われますが、

三重県の桑名産のハマグリが有名ですが、漁獲量が激減し今では幻です。

千葉産や熊本産がありますがこれは、静岡県産のハマグリです。

大きなハマグリなので 「焼きはまぐり」 とメニューには。

それをあえて 「酒蒸し」 にしてもらいました。

   
   ★身も美味しいのですが、スープが旨い!


#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2013-11-19 15:53

美味しそう。
こちらでは韓国産が主流です。
だから久しく食べていません。

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2013-11-20 06:22

「はまぐり」 は現在、国産は高級ですね。
全国て気に獲れる量も減少ですし、養殖もあまり上手くいってません。
昔は、赤貝と共にたくさん市場には出回っていたのですが・・・

ワオ!と言っているユーザー

dote
doteさんからコメント
投稿日 2013-11-19 18:55

最近食べてません
桑名まで買出しにでも行こうかな

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2013-11-20 06:23

ハマグリは少なくなりましたね。
市場で見ても韓国産がほとんどです。
桑名産は希少で高級ですよね。
こちらではまずお目にかかりません。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり