記事検索

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://jp.bloguru.com/kobenooisan

フリースペース


ズワイガニが解禁!

スレッド
雌のセコガニです。 雌のセコガニです。 雌だけが持っている子(卵)です... 雌だけが持っている子(卵)です。

ズワイガニ漁が11月6日解禁されました。

さっそく、かこものメニューにありましたのでいただきました。

やはり美味しい。(画像は半身です)

ズワイガニは福井県では 「越前ガニ」 と呼ぶ。

山陰地方にいくと 「松葉ガニ」 と呼ばれ。

雌ガニは 「セイコガニ」 と言われ、子を持っています。

山陰地方はセコガニ、石川、富山県ではコウバガニ、丹後地方などではコッペガニと呼んでいる。

雄、雌共にカニ味噌が美味いが、子(卵)は雌のセコカニにしか入っていません。


#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2013-11-19 03:19

揚がる漁港で名前が違うんですよね。
美味しいですねぇ。

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2013-11-19 03:41

面白いですね、地域により呼び名が違うのは。
魚などには多くみられますね。

カニは美味しいのですが、剝いて食べるのが面倒くさいですね。

ワオ!と言っているユーザー

dote
doteさんからコメント
投稿日 2013-11-19 17:01

越前ガニは高くて手が出ません
何時もセイコガニで我慢しています

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2013-11-20 06:45

越前ガニ、松葉ガニ、高いですね。
セコガニも同じ味、みそも美味しいし子を持っているだけに更に美味しいですね。^^

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり