記事検索

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://jp.bloguru.com/kobenooisan

フリースペース


この日の角分けは 『なばの天ぷら』

スレッド
この日の御手洗酒店です。 この日の御手洗酒店です。 「角分けなば天」 皆さん自由に... 「角分けなば天」 皆さん自由にいただきます。 この日の角アテ 「とり天串・1... この日の角アテ 「とり天串・1本200円」 先ずはビールで、両方いただく。 先ずはビールで、両方いただく。 次ぎはは寒いので、キープしてい... 次ぎはは寒いので、キープしている 「阪神なしか!」 をお湯割りで。 キープ棚 キープ棚 皆さん 「なしか!」 をキープ... 皆さん 「なしか!」 をキープ、マイ焼酎盃もあります。 この日の角分けは 『なばの天ぷ...

この日の御手洗さんは、常連さんが持ち込んだ大きな 「生なば」

御手洗のお母さんが、それを天ぷらにしてくれました。

これは皆さん自由に食べる事の出来る 「角分け」 です。

大分産の採れたての新鮮な 「なば」 は美味しいです。

この日の、角アテは 「とり天串」 です。

「角分けなば天」 と 「とり天角アテ」 どちらも美味しくいただきました。


   ★こんなアテのある角打ちは楽しいです。


#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2013-11-17 20:36

「なば」というのは、「シイタケ」のことでいいのでしょうか・・・。 (汗)

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2013-11-18 06:08

「なば」、どうしてもイカに見えるんですが。
椎茸なんですか?

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2013-11-19 04:09

はい!そうです。
「なば」 とは大分では「きのこ」のことを言い、主に「しいたけ」の事を指します

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2013-11-19 04:13

確かに!イカの天ぷらに見えますね。
この 「なば」 は、お客さんが持ち込んだものです。
傘が20センチもあったようです。
それを切ったもので通常の椎茸とは形が違いますね。

ワオ!と言っているユーザー

dote
doteさんからコメント
投稿日 2013-11-18 07:37

何かなと思いました、椎茸でしたか

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2013-11-19 04:14

大分では椎茸のことを 「なば」 と呼びます。
お年寄りはみなさん使います。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり