記事検索

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://jp.bloguru.com/kobenooisan

フリースペース


スナックの中がラーメン屋!?

スレッド
スナックの店のあと 『麺屋 一... スナックの店のあと 『麺屋 一矢(いっし)』
大分市都町3-6-6 遠藤ビル1F 
お店の前の幟 博多ラーメンと お店の前の幟 博多ラーメンと 入り口ドアの前の立て看板 入り口ドアの前の立て看板 ラーメンがメーンのようだが・・... ラーメンがメーンのようだが・・・ ラーメンは2種と餃子、トッピン... ラーメンは2種と餃子、トッピングもできる。 お持ち帰りも。 サイドメニューと飲み物類。 ラ... サイドメニューと飲み物類。 ラーメン専門店ではない。 博多ラーメンが源流か、定番の紅... 博多ラーメンが源流か、定番の紅生姜と辛子高菜が置いてる。 これがその 「豚骨黒ラーメン・... これがその 「豚骨黒ラーメン・700円」 美味い! 絶品の味!
大分でも今まで食べた最高のランクに入る味!

初めて入ったお店です。

ラーメンの看板があったので、どんなラーメンか味を見たろうと。

入り口からしてスナック風。

中に入ったらL型のカウンター9席のみ。

明らかにこの店は以前、スナックや!

若い男性が2人で営っている。

お客はカップルの2人だけ。

マスターの友人なのか、親しげに飲みながら話してる。

メニューを見て、「豚骨黒ラーメン・700円」 を注文。

ラーメン以外にも酒と料理がある。(ラーメン専門店ではないようだ)

専門店ではないなら期待薄!

ところが ところが なんと! なんと! 大当たり!!!


#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
* は必須項目です。必ずご記入ください

🙂 絵文字の使い方:
• キーボードのショートカットキー: Macの場合 - コントロール + コマンド + スペース、Windowsの場合 - Windows+ピリオド
• コピーペースト: お好きな絵文字をこちらから選び、テキストエディタにコピーペースト
  • なし
  • 中央
チェックされている場合は表示されます。
画像認証
ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2013-11-18 07:47

営業時間が分かりませんが、おそらく12時過ぎからが込みだす時間帯のお店のように思えたのですが・・・。

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2013-11-19 03:54

『麺屋一矢』 は福岡市は中洲に本店があります。
本格的な豚骨ラーメンで他に「赤辛ラーメン」があります。

営業時間はスタートが遅いぶん深夜まで。
〔月~木] 20:00~翌3:00  [金・土] 20:00~翌4:00 です。
飲み客やお水関係が深夜に来そうな店ですね。

ワオ!と言っているユーザー

しゅう
しゅうさんからコメント
投稿日 2013-11-18 20:37

見た目も美味しそう!^^

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2013-11-19 04:00

このラーメンは美味しかったですよ。
久しぶりのヒットです!
また大分に帰ればいきたいみせです^^

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2013-11-18 22:40

飲んだあとの〆のラーメンじゃないんですね。
反対の順番ですね。

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2013-11-19 04:04

この日は角打ち仲間と飲んで別れた後に一人で行った店です。
時間はかなり遅かったような。
飲み屋が入ったビルの奥にあり、隠れ家的なラーメン屋です。
とても美味しかったですよ!^^

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり