記事検索

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://jp.bloguru.com/kobenooisan

フリースペース


神戸名物 『バサの天ぷら』

スレッド
『バサの天ぷら・280円』  ... 『バサの天ぷら・280円』  かこもは焼き塩で食べます。 バサとは牛の肺のことです。 こ... バサとは牛の肺のことです。 この画像では 「フワ」 となっています。
神戸で好まれて食べられています。

神戸で特に好まれて食べられている食べ物です。
 
大阪ではまず見かけることはありません。

牛の部位で 「肺」 のことを 『バサ』 と言います。

他の呼び名は、プップギ(韓国名)、フワ、ふくぜん・ホッペなどと呼ばれてます。

あっさりしていて程よい弾力あり、クセは全くありません。

ハツ(心臓)とレバ(肝臓)の中間みたいと言う人もいます。

この天ぷらは、ソース・醤油・塩・天つゆ、どれで食べても美味しいです。


  ★おいさんは、ソースで食べるバサの串カツが大好きです。


#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2013-10-31 08:15

「バサ」美味しいですよね。
天ぷらもいいですが、辛いタレで焼いたて串焼きの「バサ」もいいですよね。

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2013-11-01 04:47

美味しいですよね!
脂身が無く、あっさりしているし癖も無いので食べやすいですね。

稲荷市場の中にある中畑商店の 「串ホルモン」 がそれですね。
大好きです!^^

ワオ!と言っているユーザー

dote
doteさんからコメント
投稿日 2013-10-31 14:03

フワは時々聞きますが食べた事ないです
美味しいと聞けば食べない訳には行きませんね
機会が有れば試して見ます

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2013-11-01 04:48

美味しいし、いくらでも食べれますよ!
是非とも機会があれば召し上がってください^^

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2013-10-31 17:35

神戸オフ会で湖を始めて食べました。
こちらではないですね。
珍しいです。

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2013-11-01 04:50

そうでしたね! かこもで召し上がっていましたね。
クセが無くヘルシーですので女性客にも人気があります。
高松には無いでしょうね。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり