記事検索

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://jp.bloguru.com/kobenooisan

フリースペース


ブログスレッド

公園前世界長のアテ6種 8品

スレッド
公園前世界長の定番中の定番! ... 公園前世界長の定番中の定番! 「ナポリタン」
1番人気のアテ、懐かしい昭和の味です。
これも必ず、出汁でゆっくりと時... これも必ず、出汁でゆっくりと時間をかけて作ります。
2番人気の 「湯豆腐」
この日あった野菜料理。 もやし... この日あった野菜料理。 もやし、ニラ、椎茸、エリンギ等が入った、
「もやし炒め」 ヘルシーです。ポン酢でいただきました。
今が旬です! 「丹波の黒豆」 ... 今が旬です! 「丹波の黒豆」 美味しいですね。 「もやし炒め」 美味しかったの... 「もやし炒め」 美味しかったのでお代わりを。。 「千切り大根」 味がいいですね... 「千切り大根」 味がいいですね。 あっさりしたところを 「もろキ... あっさりしたところを 「もろキュー」 です。
もろみ味噌を舐めながら、お酒がすすみます。
もう一度、美味し過ぎたのでアン... もう一度、美味し過ぎたのでアンコールです。

この日、公園前世界長(佐藤商店)で頂いた酒の肴です。

2人で6種8品をいただきました。

このアテでいただいたお酒は8種類、8合飲みました。

アテがいいとお酒がすすみます。

小皿に盛ってくれるので酒飲みには嬉しい。

【飲んだ日本酒名】
  水雷、 若波、 九平次、 獺祭、 あぶくま、 夢筐、 蒼空、 鯉川


    ★どれも見事な料理とお酒でした。


#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2013-10-18 14:08

ナポリタンを見ると、papaさんを思い出しますね。

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2013-10-18 23:38

おいさんもそうです^^
papaさんとは最近会ってませんね。
国体前から忙しかったようですが・・・
先日公園前に来られたとマスターが言ってました。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり