記事検索

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://jp.bloguru.com/kobenooisan

フリースペース


反高林(たんたかばやし)區

スレッド
反高林(たんたかばやし)區

旧・住吉村反高林地区の地図です。

まだ住吉村が神戸市に合併されてない時代。

昭和25年に神戸市と合併し、今の住吉町(東灘区)になりました。

現在の、「住吉地車(だんじり)祭り」 は以前の區割から。


【旧・住吉村とは?】
  住吉村は、 神戸市と合併の時に、 非常に賢い選択をします。
  近隣の村は神戸市と合併する時に、財産区をつくりました。(御影、魚崎、本山、深江など)
  財産区とは地方公共団体ですので、お金を使う時には市長の決済が要るのです。
  住吉村の人達は、 住吉村自身でお金を使うことにこだわりました。
  ですから、 住吉村は財産区にはせずに、 住吉学園という財団法人をつくり、
  そこに旧住吉村の財産を全部集めました。
  それにより神戸市の決済なしで、お祭りやだんじりにも自由にお金が使えるのです。
     因みに、住吉学園の理事長は友人です。



#政治 #歴史 #環境 #社会 #経済

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
* は必須項目です。必ずご記入ください

🙂 絵文字の使い方:
• キーボードのショートカットキー: Macの場合 - コントロール + コマンド + スペース、Windowsの場合 - Windows+ピリオド
• コピーペースト: お好きな絵文字をこちらから選び、テキストエディタにコピーペースト
  • なし
  • 中央
チェックされている場合は表示されます。
画像認証
ハッピー
悲しい
びっくり