記事検索

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://jp.bloguru.com/kobenooisan

フリースペース


ブログスレッド

木樽蒸留 『たんこどん』

スレッド
木樽蒸留 『たんこどん』

鹿児島限定の芋焼酎です。

このお店、鹿児島から特別ルートで仕入れています。

  『たんこどん 木樽蒸留』  若潮酒造  鹿児島県志布志市志布志町

この焼酎は、昔ながらの木樽蒸留が特徴のお酒です。

【たんこどんとは?】
   樽・桶職人のことを鹿児島弁で 「たんこどん」 と呼びます。

この焼酎 「たんこどん」 は現在日本でただ一人の木樽蒸留器を造る職人
「津留辰矢」 さんの手造りの蒸留器で、
丁寧に蒸留された本格焼酎です。

焼酎は、木樽蒸留器の香りがほどよく感じられ、芋と昔仕込みの風味を
感じさせる懐かしいこだわり焼酎。

職人 「たんこどん」 の技から生まれた焼酎です。



#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2012-07-22 02:18

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2012-07-23 16:41

おもしろいnamingですね。

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2012-07-25 01:54

鹿児島の方言ですが、ボトルネーミングとして、
鹿児島らしくて良いですね。

これからもこのようなネーミングが増えそうです。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり