記事検索

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://jp.bloguru.com/kobenooisan

フリースペース


もうひとつの甲子園 全国高校軟式野球選手権

スレッド
もうひとつの甲子園 全国高校軟...

昨日、明石トーカロ球場で行われた決勝戦、「中京(東海・岐阜)」 が12年ぶりの優勝。

作新学園(北関東・栃木)を延長11回2死から逆転サヨナラ勝ち、5度目の優勝を飾りました。

  『第56回・全国高等学校軟式野球選手権大会』  8月25日~29日(5日間)

「もうひとつの甲子園と言われる」 が甲子園球場ではなく明石・高砂で開催される 「軟式高校野球」

テレビ中継も無く、観客もまばら、メデアもさほど取り上げない、でも熱心な軟式野球ファンが応援に。

遠くは北海道や九州の代表校の選手・ブラスバンド・応援団・PTA後援会が貸切バス等で。

少ない応援団だが甲子園にも負けない熱心な応援をする、本来の野球の姿を見せてくれる。

おいさんは、それが大好きで毎年、暑い中、野球ファン仲間と応援に行きます。


  ★画像は8月26日(高砂球場)での津久見(北九州・大分)と東北学院(南東北・宮城)との試合風景です。



 
#スポーツ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
* は必須項目です。必ずご記入ください

🙂 絵文字の使い方:
• キーボードのショートカットキー: Macの場合 - コントロール + コマンド + スペース、Windowsの場合 - Windows+ピリオド
• コピーペースト: お好きな絵文字をこちらから選び、テキストエディタにコピーペースト
  • なし
  • 中央
チェックされている場合は表示されます。
画像認証
神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2011-08-30 11:52


    

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2011-08-30 11:53


    

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2011-08-30 11:54


    

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2011-08-30 11:55


    

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2011-08-30 11:56


    

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2011-08-30 11:56


    

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2011-08-30 11:57


    

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2011-08-30 11:58


    

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2011-08-30 11:59


    

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2011-08-30 11:59

相手チームの東北学院の応援席です。

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2011-08-30 11:59

最終回に緊張したのか、エラーや暴投が出て逆転負けでした。

ワオ!と言っているユーザー

しゅう
しゅうさんからコメント
投稿日 2011-08-30 13:01

熊本の河浦高校もその昔全国制覇した事が
ちょっと期待していましたが・・・・^^

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2011-08-30 22:08

よく覚えていますよ^^
熊本では河浦高校が有名ですよね。
昔は中九州大会があり、大分は河浦に良く負けていましたから。

今回はお互いに残念でした、準決勝で対戦したかったです。

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2011-08-30 18:12

もっとメジャーな大会にあればいいですね。

後ろの山、凄い!

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2011-08-31 05:29

実は、軟式野球をやる学校は大幅に減りました、これからも減る一方でしょう。
やはり硬式野球の方が生徒は憧れですから。
硬式で肩を壊したり故障して、硬式がやれない生徒が軟式に行くのが現実です。
(社会人野球も同じです)

ですから今の状態が精一杯では・・・
以前は決勝戦はテレビ中継がありましたが、最近はありません。
スポンサーが付かないからです。
以前は毎日新聞社が主催、今は毎日新聞社と朝日新聞社の合同になりました。

後ろの山は、何か珍しい石が取れるとか聞いていますが・・・
調べておきます。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり