記事検索

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://jp.bloguru.com/kobenooisan

フリースペース


安芸の銘酒 ええとこどり 『本州一』

スレッド
安芸の銘酒 ええとこどり 『本...

広島は安芸の名杜氏が醸す銘酒です。

2008年,2010年のIWC(インターナショナル・ワインチャレンジ・SAKE部門)でゴールドメダル。

純米酒部門で唯一のゴールドメダル、本醸造もゴールドメダルとダブル受賞の快挙達成!

国内でも各賞受賞、今、世界で最も注目されてる男 「土居 亨」 が醸す酒。

   『本洲一 袋取り限定純米酒 ええとこどり』  (合)梅田酒造場  広島県安芸区船越6-3-8
                原料米:広島産千本錦(100%使用)  精米率:65%  日本酒度:+4
                酸度:1.4  アミノ酸:1.3  アルコール:16度8分 

創業大正5年の小さな蔵元、広島杜氏の 土居 亨杜氏が腕を振っています。

「ええとこどり」 は 「よいところ」 の袋取り中取り酒です。


   ★本州一はどのランクを飲んでも旨い、洗練された味です、さすが土居杜氏です。(香住産ほたるいかで)



#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2011-05-30 23:30


    

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2011-05-30 23:30


    

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり