記事検索

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://jp.bloguru.com/kobenooisan

フリースペース


『鯛の白子』 と 『鯛・鯵のきずし』

スレッド
『鯛の白子』 と 『鯛・鯵のき...

【鯛の白子】
  小粒でプリッとした白子、この時期しか食べれない、これを紅葉卸しとポン酢でいただきました。
  フグの白子にも匹敵する味でした。


【鯛・鯵のきずし】
  「鯖のきずし」 はよくありますが、これは鯛と鯵を昆布締めしたもの、昆布の味がしみ込んで旨い!
   二宮にある名料理屋 「藤原」 の名物料理 「鯛・鯵きずし」 と比較しても負けない味です。

この見事な料理を芋焼酎、「さつま美人」 でいただきました。


    ★マスターの料理はいつ食べても最高の味です。


#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2011-05-19 20:48


    

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2011-05-19 20:49


    

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり