記事検索

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://jp.bloguru.com/kobenooisan

フリースペース


『なだ万』 のお弁当

スレッド
『なだ万』 のお弁当

先日、県人会の大先輩のご自宅で、美味しいお弁当をいただきました。


『なだ万』 は一流ホテルに店舗を構えることと並行し、

『なだ万 厨房』 として、お弁当やお惣菜などのテイクアウトを中心として、デパートで展開しています。

現在、35店舗を運営し身近で豊かな味覚、老舗の味を堪能できます。

関西地区では、阪神百貨店梅田店、阪急百貨店うめだ店、そごう神戸店など7店舗で販売をしています。


この日は 「春のお弁当」 と 「茶碗蒸し」 をエビスビール、なしか!焼酎でいただきました。

   ★とても美味しかったです、至福のお昼タイムでした、稲積さんご馳走さんでした。



#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2011-05-15 12:00


    

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2011-05-15 12:03


    

ワオ!と言っているユーザー

内倉憲一
内倉憲一さんからコメント
投稿日 2011-05-15 12:30

なだ万 名前が懐かしい・・・大変高級なお弁当ですよね。

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2011-05-15 23:20

ですよね・・・
ご馳走になりましたので値段は分かりませんが。
茶碗蒸しも冷たいままでいただきましたが美味しかったですね^^

ワオ!と言っているユーザー

岩魚太郎
岩魚太郎さんからコメント
投稿日 2011-05-15 12:57

『なだ万』知っていますよ。
昨年「おせち」 は値段が高く諦めました。

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2011-05-15 23:25

なだ万のおせち、高いでしょうね。

お弁当は比較的リーズナブルな値段で食べれます。
やはり美味しいですね。
お店での料理は高いので、お弁当を食べるのが関の山です^^

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2011-05-15 14:57

やっぱり、大阪なら「なだ万」ですね。(^_-)-☆
わたしも大好きです。
そうそう食べられないけど。

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2011-05-16 21:15

さすが「なだ万」ですね。
どれもとても美味しいです。

お弁当は2000円前後で、買い求め易くなっていますね。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり