記事検索

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://jp.bloguru.com/kobenooisan

フリースペース


『かぼすこ』 と 『ひらあじ』

スレッド
『かぼすこ』 と 『ひらあじ』

同じく大分産の、「ひらあじの塩焼き」 に 「かぼすこ」 を。

魚の塩焼きにも 「かぼすこ」 は合います。

醤油は少しだけ掛けます。


  ★「さかなでいっぱい」 のお客の皆さんも 「かぼすこ」 大好きです。





#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2011-05-11 09:29


    

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2011-05-11 09:31


    

ワオ!と言っているユーザー

岩魚太郎
岩魚太郎さんからコメント
投稿日 2011-05-12 03:16

かぼすこ 言うお酒もあるんですね。

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2011-05-12 22:36

お酒ではありません。
「カボス」 という大分特産の柑橘類です。
香りがよく爽やかな酸味があり、大分では料理の薬味として珍重しています。

そのカボスを使った、唐辛子調味料です。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり