記事検索

セロシア・カラカスの花

スレッド
セロシア・カラカスの花
 
この花はセロシアカラカスの花です。
セロシアはひゆ科ケイトウ属ギリシャ語の燃やしたが語源にあるようです。花の燃えるような赤い様子から原産地はインドで熱帯に広く分布しています。高さは70cmぐらいになります。夏から秋にかけて、ピンク色の円柱状の花が密に咲き鶏頭の原種がこの花であると言われています。「セロシア・カラカス」「セロシア・ベネズエラ」などいろいろ園芸品種もあるようですが、セロシアの後についているのが品種名です。この写真の場合はカラカスという品種になります。
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
コメントの投稿にはメンバー登録が必要です。
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり