センダンの花
5月
15日



この花はセンダンの花です。このセンダンは、四国、九州、沖縄、中国、台湾、ヒマラヤ、(本州の伊豆半島以西の暖地のものも自生の可能性があります)。センダンの花が、現在5月中旬が花の盛りで写真の木は10mくらいありました。5〜6月に写真のような紫色の花を多く付ける。秋には楕円形の黄色の実となり、落葉の後も木に残っています。果実は薬用に利用されるようです。センダンはセンダン科センダン属の植物です。花の位置が高い所に咲いていて思う様な写真が撮れなくて残念でした。
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ