モッコウバラの花
4月
23日


この花はどこへ行ってもよく見かけるモッコウバラの花で4月に美しい花を咲かせてくれます。小輪ですが花つきがすばらしく、また、バラの中では病気にも強く育てやすい点が魅力的です。ガーデニングでバラの人気が高いせいか、よく見かけられます。花の特徴と性質としては6〜7mにも伸びるので、アーチ仕立てなどに利用されますがこの花はトゲはありません。花は前の年に伸びたつるに花がつきます。モッコウバラは一季咲きですから、春だけしか咲きません。耐寒性、耐暑性とも強く育てやすいバラです。
◆今日のニュースご覧下さい。
◆今日のニュースご覧下さい。
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ