ワビスケという名前の椿の花です。 白い花で小輪で見た感じも素敵な所から 生け花によく使われます。 私の家から車で30分くらいの所に元浜公園「私の家から約20kmくらい」があります。バラ園ですので5月16日(火)に18点撮影してきました。その内2点を公開します。 ヒトマロ椿 純白で花の直径が15cmくらいあります。 こんなに大きな花の椿はあまりみかけませんが、7〜8輪も咲くと見た感じがボリュームが あって素晴らしいですよ。 この椿は梶田のアケボノといいます。 冬から早春にかけて、白地に赤い線が少し入る上品な花です。 椿は半日陰を好み西日のよく当たる場所では光線が強すぎて葉やけをします。 水も大変好みますので生育期には椿を栽培している方は水やりに注意が必要です。