記事検索

ギンコウバイ(銀香梅)の花

スレッド
ギンコウバイ(銀香梅)の花
 
この花は屋敷に植えられていて道の方に飛び出て咲いていましたので紹介します。
★花名:ギンコウバイ
★科名:フトモモ科
★属名:ギンバイカ属
★原産地:地中海沿岸から南西ヨーロッパ
★花言葉:愛のささやき
★開花期:5〜6月
★花径:2cm
葉は光沢があり,強い香りがあります。花は白く、ウメ(梅)の花に似ていて果実は食用になるようです。
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2009-06-17 12:13

なんだかすごい花ですね・・・。


箒みたいな毛が凄いですね。
愛のささやきをするには毛深すぎるような・・・(^^ゞ

ワオ!と言っているユーザー

kito
kitoさんからコメント
投稿日 2009-06-18 04:57

Nomura さんまったくもっておっしゃる通りですね。

今回のこめんと私1人で大笑いしていましたよ。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり