記事検索

雑草・不明の花は「ヒメジョオン」でした

スレッド
雑草・不明の花は「ヒメジョオン...
 
この雑草の花は一見、野菊のように見えますが廃墟になった塀の間であまり日光も当たらない場所に満開が過ぎていましたが名前解らないので不明の花で紹介します。
名前ご存知の方は教えて下さい。
宜しくお願いします。



■名前はブロガーのファルコンさんに教えていただきました。

   ◇ファルコンさんのブログ


★ヒメジョオンの説明文
ヒメジョオンは、背の高さが50cm-1mにもなる、白い花を咲かせる一年草です。若いあいだは根本から長い柄のついた丸っぽい葉(根出葉)をつけます。やがて茎が高く伸びると、根本の葉はなくなり、茎から出る細長い葉だけになりますが、茎と葉は黄緑色で、まばらに毛が生えています。茎ははじめは枝分かれせずに先の方で数回枝分かれして、白・薄紫の綺麗な花を咲かせて楽しませてくれます。
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2008-05-17 18:13

糸状の花弁とこの時期から判断いたしますと、「姫女苑」ではないかなぁーと思いますが・?・。

ワオ!と言っているユーザー

kito
kitoさんからコメント
投稿日 2008-05-18 04:36

ファルコンさん有り難うございました。

検索して見ましたが間違いないようです。早速説明文追加しますね。
有り難うございました。

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2008-05-18 01:08

ヒメジヨンですね。


今あちこちでたくさん咲いています。
結構デジカメで撮影しました。

アップできそうなのがないですが…(;一_一)

ワオ!と言っているユーザー

kito
kitoさんからコメント
投稿日 2008-05-18 17:09

Toshiaki Nomura さん正確にはヒメジョオンといいます。


風が強くて鮮明な写真撮れませんでしたがプロ級のToshiaki Nomura さん綺麗なヒメジョオンの花公開して下さい。

楽しみにお待ちしています。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり