記事検索

カワズサクラの花

スレッド
カワズサクラの花
 
この花は「二ツ池セレトナ」カワズ桜の花で定休日になると妻と2人でよく花を見に出かけます。
カワズ桜は、バラ科・サクラ属で開花期は2月〜3月・花径は4〜4.5cm・花色は桃色で寒緋桜と早咲き大島桜の自然交配種と言われています。蕾のときは濃い赤ですが、開くと淡い赤になりますが、土地・環境等樹木によっても濃淡があるようです。
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2008-03-23 23:38

こういう桜もあるんですね。


なんだか近くにありそうな気もします・・・。
花の種類が分からないから見逃してるのかもしれません・・・(ーー;)

ワオ!と言っているユーザー

kito
kitoさんからコメント
投稿日 2008-03-24 19:45

サクランボ・四季咲きサクラも早くさきますね。名前プレート付いていれば解りますが付いていなければ解らないと思いますよ。

花はおしゃべりしてくれないから難しいです。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり