記事検索

ブログスレッド

  • ユキモチソウ

ユキモチソウ

スレッド
ユキモチソウ ユキモチソウ ユキモチソウ ユキモチソウ
科名:サトイモ科

自生地:北半球の温帯、熱帯

開花期:4月

草丈:30~70cm

冬季の状態:落葉

耐寒性:強

耐暑性:やや弱い

夏場の暑さに注意しないといけない植物のようです

ユキモチソウ鉢植えの花が咲きましたので紹介します

花だしから花が終わるまでは半日陰で管理しました

夏の暑い日が続くと地上部を枯らし休眠するので

日陰に移動して水やりを控えて管理しようと思っています

来年も花が咲いてくれるように観察しながら研究しています


#ブログ #ユキモチソウ #花 #趣味

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり