記事検索

四季織々〜景望綴

https://jp.bloguru.com/keimi
  • ハッシュタグ「#グルメ」の検索結果476件

降参です・・・

スレッド
降参です・・・
香港から親戚の結婚式に帰ってきた知人にお土産をいただきました。

袋に100%香港製造と明記されているところが面白いです。

見た目は可愛らしく美味しそう・・・金箔が乗っています。

でも「月餅」と表示されています。

子どもの頃「月餅」は苦手でした。

大人になったのだから、食べられるかしら?

一口いただきました。

降参です・・・

ごめんなさい。

おちゃのじかんには、載せられません。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

おやつのじかん〜たまごアイス

スレッド
おやつのじかん〜たまごアイス...
北九州は、毎日残暑日が続きます。

残暑の午後のおやつのじかんは・・・

卵屋さんのたまごアイス!!

ワッフル生地の中に

濃厚なバニラアイスクリームがサンドされています。

ほのかな甘味とクリーミィなアイスが、ワッフル生地をしっとりさせています。

久しぶりに満足しました。

卵家〜RANYA
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

らんちのじかん〜秋晴れの三椀・甘味膳

スレッド
らんちのじかん〜秋晴れの三椀・...
秋晴れの爽やかな日のらんちは、お蕎麦でしょう♪

期間限定の三椀・甘味膳を食べました。

三種の具(鮭といくら・椎茸・海老のサラダ風)がお蕎麦の上にのっています。

だし汁は、お椀の上からかけていただきます。

でも、つけ汁にしたほうが美味しそうに思いました。

先日のお蕎麦屋さん・・・お気に入りのお店になりました。

次回は、また違うメニューに挑戦です。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

ランチのじかん〜食べ過ぎにご用心♪

スレッド
ランチのじかん〜食べ過ぎにご用...
焼きたてパン付のランチセットにすると、食べ過ぎてしまいます。

「パンが焼けました!!いかがですか?」とバスケットの中の焼きたてパンを見せられると「お願いします」と答えてしまいます。
結局9個も(ミニサイズですが)食べてしまいました。
ゴマ二種、チーズ、オレンジ、オニオン、プレーン、バジル、ベーコン、コーン・・・覚えきれないくらいです(笑)

メインは、デミグラスソースのハンバーグで、食後には、ブレンドコーヒー。

食べ過ぎた後は、少し歩かなくては・・・。
最近ちょっと気になっているのは・・・オリジナル歩数計を持ち歩いて、PCに歩いた歩数データをアップロードして、ポイントを貯めるシステム。
ただ歩くだけよりも頑張れそうな気がします。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

残暑のらんちは・・・花蕎麦御膳

スレッド
残暑のらんちは・・・花蕎麦御膳...
じりじりと暑い日中が続きます。

残暑の続く九州では・・・

ひんやりお蕎麦の花御膳です。

蕎麦汁には、あま汁とから汁があって選べます。

わたしはあま汁にしました。

よくばりさんには、天麩羅も炊き込みご飯も・・・KUMAさんから笑われそうですが・・・。

お腹がいっぱいになって・・・本日のデザートは必要ありません。

でも・・・もう少しすると、デザートが入る余地ができるから不思議です(笑)
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

おちゃのじかん〜残暑に冷やして・・・

スレッド
おちゃのじかん〜残暑に冷やして...
27℃。

残暑のおちゃのじかんには・・・

冷たい【水大福】でひんやり感をどうぞ!!

暑いけれど、熱い煎茶が美味しい季節になりました。

いつものお茶でいただきました。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

おちゃのじかん〜卵屋さんのお菓子☆三種〜

スレッド
おちゃのじかん〜卵屋さんのお菓...
日曜日の午前中のおちゃのじかんには・・・

卵屋さんのお菓子はいかがでしょうか?!

☆シュークリーム

☆ベイクドチーズケーキ

☆プリン

お好みは・・・?


わたしは、シュークリームをカフェオレでいただきました。

このシュークリームには、小さな思い出があります。
福岡市の読み聞かせの師がここのシュークリームが大好きで、講習会の後は、よくここに立ち寄ってシュークリームを堪能していました。
最近、ご無沙汰しています。


〜卵家(RANYA)〜
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

アイスのじかん〜甘過ぎてゴメンナサイ!

スレッド
アイスのじかん〜甘過ぎてゴメン...
先日、アイスクリームの詰め合わせをいただきました。

5種類あったはずなのに、気が付くとこの二つだけになっていました。

甘〜い甘〜いアイスクリームです。
流石にチョコレートのブランドだけあって、チョコ尽くしです。

夏の暑い時には、少し甘過ぎるかもしれません。

わたし的には、アイボリーチョコチップが好きです。
ストロベリーチョコチップも食べてみたかったです。
一番に冷凍庫から消えていました。


〜GODIVA〜
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

おちゃのじかん〜葉月はやっぱり【朝顔】【夏花火】

スレッド
おちゃのじかん〜葉月はやっぱり...
いつもの和菓子屋さんで、八月の和菓子を買ってきました。

立ち寄ったのが夕方でしたので、和菓子の種類も少なくなっていました。

【朝顔】と【夏花火】

どちらも八月の顔ですね。

まずは、朝顔からいただきました。




〜御菓子処 萬年家〜はねや
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

おちやのじかん〜帰省土産はいつものカステラ。

スレッド
おちやのじかん〜帰省土産はいつ...
義兄の帰省土産は、何故かいつもカステラです。

亡き義父が好きだったのか、それとも義兄が好きなのか・・・疑問です。

好き嫌いが多い我が家の長男もカステラは好きな御菓子です。

黄色の箱に入った福砂屋のカステラは、蝙蝠の商標です。
蝙蝠からは、ドラキュラのしもべを連想してしまいますが、幸福の象徴らしいです。

その由来↓を調べて見ました。
福砂屋・蝙蝠の商標の由来

さて、肝心のカステラのおあじは・・・甘さ控えめでしっとり感があります。底に付いているざらめのお砂糖が何より好きです。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり