記事検索

加藤雄一のブログ

https://jp.bloguru.com/katoyuichi
  • ハッシュタグ「#広告のないブログ」の検索結果244件

フリースペース

あなたの魅力や強みを輝かせるお手伝いをしています

トライアル&ラーニング 試して学んで試して学んで

スレッド
トライアル&ラーニング...
久しぶりの対面研修✨



感染予防でソーシャルディスタンスの距離でも、リアルだから伝わる雰囲気は、やはり楽しい😊







私のプロフィールです

コーチ探せる プロフィールページへ
クリック




気軽に相談ができる社会を作るプラットホーム

『コーチ探せる』トップページはこちら

コーチ探せる
クリック

#BLOGURU #コーチ探せる #広告のないブログ

ワオ!と言っているユーザー

ブログをやることで最短で自分を変える方法

スレッド
ブログをやることで最短で自分を...
3ヶ月毎日投稿してみて、書きたいことを自由に書いてみたり、書きたい表現を変えてみたり、普段見ない角度で書いてみたり、いろいろな楽しみをしてみて、



自分を変えたい!と思ってブログをはじめられた方に、私が感じたことをお伝えしたいと思います。



『ブログをやることで最短で自分を変える方法』が見つかったような気がします!(笑)



それは



いい記事を書こうとすることでも、記事をたくさん書くことでもなく、



「わたしのブログみてね」



とこの10文字を誰かに伝えてみることです。



ブログを続け、確かに変わる自分がありました。



ただ、強制的に自分を変えるなら、自分のブログを見てもらうのが一番早いと思います。



「わたしのブログみてね」



と誰かに言う前と後では、



「誰かに見られているかも」

から

「○○が見ている」



に変わります。



見せたいひとにだけ見てもらう

見られてもいいひとにだけ見られる



から



誰かに見られる

誰にでも見られる

誰にでも見せられる



それはそんな自分に変わる覚悟を自分にも伝えることになっているのかもしれません。



ブログを使って『オートクライン』を強制的に起こすということでしょうか(笑)



ブログをはじめてみたけど、なんだか自分が変わったような気がしない。



そんな方はより身近な方や、より多くの方に



「わたしのブログみてね」



この10文字を誰かに伝えてみてくださいね😊







私のプロフィールです

コーチ探せる プロフィールページへ
クリック




気軽に相談ができる社会を作るプラットホーム

『コーチ探せる』トップページはこちら

コーチ探せる
クリック



#BLOGURU #コーチ探せる #広告のないブログ

ワオ!と言っているユーザー

退っ引きならないこと

スレッド
自分にとって本当に退っ引きならない理由をコーチに聴いてもらう。



そんな経験をたくさんの方にしていただきたいと思う。







私のプロフィールです

コーチ探せる プロフィールページへ
クリック




気軽に相談ができる社会を作るプラットホーム

『コーチ探せる』トップページはこちら

コーチ探せる
クリック

#BLOGURU #のっぴきならないこと #コーチ探せる #広告のないブログ

ワオ!と言っているユーザー

これからも応援しています!

スレッド
これからも応援しています!
クロージングで、これからも応援しています!



には続きの気持ちが込められていて



これからも応援しています!(ずっとね)



とお伝えします。



実際のセッションはもちろん、練習会でも日常でも、ご縁があった皆さんが頑張ってるに違いないから、頑張らなきゃなって思わせてくれる。



反対にずっと応援してもらってるんだな。



いつもありがとうございます!



午後もイキイキのびのび仕事しよう(笑)







私のプロフィールです

コーチ探せる プロフィールページへ
クリック




気軽に相談ができる社会を作るプラットホーム

『コーチ探せる』トップページはこちら

コーチ探せる
クリック

#BLOGURU #コーチ探せる #広告のないブログ

ワオ!と言っているユーザー

子育てして思うこと

スレッド
子育てして思うこと
収集つかなくなったら、とりあえず抱きしめる。



どっちか片っ方だけでも、そしてお互いにたち行かなくなったら、まず抱きしめる。



これ、一番大事なんじゃないかなって思う。







私のプロフィールです

コーチ探せる プロフィールページへ
クリック




気軽に相談ができる社会を作るプラットホーム

『コーチ探せる』トップページはこちら

コーチ探せる
クリック

#BLOGURU #コーチ探せる #子育て #広告のないブログ

ワオ!と言っているユーザー

相手を知ろうとする

スレッド
相手を知ろうとする
気持ちよさそうに眠っているのを見ると、うらやましいね(笑)



今日はどんなタイミングだったのか、本部の部長職をされている先輩と偶然鉢合わせ、普段はあまり接する機会なんてないのだか、たぶん話したいことが山ほどあったのだと思う。



事情のよくわからない私に、寒空の下10分ほど、今起きている様々なことをお話されていた。



「特にどうすればとか、」という言葉に象徴されていたように、とにかくお話がしたかったんだろうということだけはわかった。



次の用事を思い出したようにその場を去っていったが、たぶん話足りなかったように感じた。



「こっちの部署にお立ち寄りくださいね」



なんて伝えたけど、たぶん忙しくて、それどころじゃないんだろうな。







私のプロフィールです

コーチ探せる プロフィールページへ
クリック




気軽に相談ができる社会を作るプラットホーム

『コーチ探せる』トップページはこちら

コーチ探せる
クリック



#BLOGURU #コーチ探せる #広告のないブログ

ワオ!と言っているユーザー

違和感の正体は『在り方』なのかもしれない

スレッド
違和感の正体は『在り方』なのか...
今日わかった感じがしたこと。



日常で違和感を覚えることないですか?





リモコンがいつものところにない。

なんとなく選んだ洋服が気にいらない。

靴下は右から履かないとおかしい。





とかいろいろ。



それって何なんだろうって思ってた自分がたぶんいて、今日ふと、



「これって、単純にこう在りたくないってことなんじゃないかな」



と思ったのです。



無意識が語りかけてくれるって、こんな感じなのかな、と。



違和感の裏表は、『在り方』なんだ、きっと!



そう考えると、『直感』ももしかしたら自分自身の在り方なんじゃないのかなとも思うわけです。



たぶん、たぶんですけど、直感が生まれるその瞬間の前に、きっと何らかの違和感があったりするような気がして。



大したことがなかった時は、その直感に従わなくても、直感すら忘れて何事もなく過ぎ去っていくのかもしれないのかもしれないけど。



だから、『直感』には素直に従った方が納得できる結果が生まれる、って言ったひとがいたのではないか。



と思っただけの話でした。



今日もお疲れさまでした!







私のプロフィールです

コーチ探せる プロフィールページへ
クリック




気軽に相談ができる社会を作るプラットホーム

『コーチ探せる』トップページはこちら

コーチ探せる
クリック

#BLOGURU #コーチ探せる #在り方 #広告のないブログ #直感 #違和感

ワオ!と言っているユーザー

誰が喜ぶか

スレッド
誰が喜ぶか
うまくやろうとするより、誰がどれだけ喜んでくれるか考える方が大事なんだよね。



って、この投稿自体(特にこの写真ね)誰が喜ぶねんって話なんだけど。



😂







私のプロフィールです

コーチ探せる プロフィールページへ
クリック




気軽に相談ができる社会を作るプラットホーム

『コーチ探せる』トップページはこちら

コーチ探せる
クリック

#BLOGURU #コーチ探せる #広告のないブログ

ワオ!と言っているユーザー

コーチ探せるはただの登録サイトではない!

スレッド
コーチ探せるはただの登録サイト...
何回か書き留めているが、『コーチ探せる』はただの登録サイトとは、ひと味もふた味も違う。



気がする。



知らんけど(笑)



ひとことで言えば



『コーチ探せるは登録サイトというよりも、コミュニティサイトである!』



ということを、もうすでに多くのコーチの方々が実感されていることと思っています。



お会いしたことのない方々ばかりなのに、これ程にフラットでいながら刺激的な空間になっていることに、実は毎日新しい感動を覚えます(笑)



これも、たくさんの仕掛けを用意されている坂本先生の抜群なファシリテーション能力の賜物なんだろうと、そんな驚きを感じずにはいられません。



開発チームの皆様におかれましても、登録される我々に対しても、サイトをご利用される皆様に対しましても、日々利便性を高めるための工夫をしていただきありがとうございます!



近々インスタ部なんかも発足したりして、ますます『コーチ探せる』から目が離せませんね✨







私のプロフィールです

コーチ探せる プロフィールページへ
クリック




気軽に相談ができる社会を作るプラットホーム

『コーチ探せる』トップページはこちら

コーチ探せる
クリック

#BLOGURU #コーチ探せる #広告のないブログ #感謝

ワオ!と言っているユーザー

幸せのお裾分け

スレッド
幸せのお裾分け
見ているだけで幸せな気分になれる✨



おめでとう!



認定をいただいて、数えるほどしかアシスタントに入らせていただいてはいないけど、その所々でお会いした方が夢をかなえられて独立していたり、さらに上のステージでご活躍されている姿を目の当たりにすると、これくらいのことで悩んでどうすんの!って思わずにはいられない。



今のところでやり残していて、心残りにならないようにしながら、私もまた次に進んでいこう!



皆さんありがとう!







私のプロフィールです

コーチ探せる プロフィールページへ
クリック




気軽に相談ができる社会を作るプラットホーム

『コーチ探せる』トップページはこちら

コーチ探せる
クリック

#BLOGURU #コーチ探せる #幸せのお裾分け #広告のないブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり