悪意はないけど心なく聞こえる言葉たち
10月
29日
妻と4人家族。
いろいろあるけど、わりと毎日が幸せ。
そんな中
どちらかというとめちゃくちゃ鈍感な方なんだけど、これだけは心に残る言葉があるんだよねー。
「男の子ばかりだから、女の子もいないとだめだよ」
この言葉だけは、本当にこれだけは、返す言葉が見つからない。
というより、どうやって答えても、しっくりこない。
「そうですよねー」
「そんなことないですよー」
「そうだったらいいですねー」
「どうしたらいいんでしょうね」
「頑張ります」(👈意味不明)笑
男ばかりでにぎやかでいいと思ってるけど、妻にしてみたら女の子がいたら一緒にお洒落を楽しんだりできるかもしれないよなー、とか思ったりしたこともあったりなかったり。
そこには肯定も否定もないんだけどねー。
仕事の帰り道、なんとなく息子ふたりに会わせてくれてありがとうと妻に感謝した1日
私のプロフィールです😊

気軽に相談ができる社会を作るプラットホーム
『コーチ探せる』トップページはこちら

ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ